年末に向けて駆け抜ける☆

seikoo

勉強や習い事に対するモチベーションの保ち方は人それぞれあると思いますが、私はわくわく感と未来の自己イメージでモチベーションを上げています。そしてそのまま年末まで駆けぬけたいと思っています。

わたしは基本的に下記4つでワクワクしてきて、やる気が出ます

・主人公がめちゃくちゃ頑張って成長していくアニメを観る
・やる気が出るYouTubeを観る
・頑張っている人と話す
・目標を達成した自分をイメージする

この時期だと、年末まであと少しなので、年末に「今年も頑張った!悔いはない!」と明るい気持ちで年末を迎える自分をイメージして、やる気を出しています。

どうしてもやる気が出ない時は、、、

 ・その日のやることリストを書き出して、やりやすいものからやる→やったら消していって小さな達成感を感じて、少しずつやる気を出す。

・習い事の前に少しだけでも予習をしておいて、せっかく予習したのだから、とりあえず今回はサボらずに受けようと思えるようにする。


あとは、モチベーションだけに頼らず、習慣化してしまうというのもアリかなと思います。人は21日間同じことをすることで習慣化されるそうです。最初の21日間は辛抱しないといけませんが。。

私は「今年もよく頑張った!」と思える年末を想像して、わくわくしながら年末まで駆け抜けたいと思います。 

 

皆さんのモチベーションの保ち方はなんですか。元気が出るアニメなどもあったらぜひ教えてください。

 

私のレッスンでは無理なく継続できる15分のフリートークレッスンもあります。新規の方に向けての割引クーポンも発行していますので、ぜひ試してみてください☆

专栏文章仅为讲师个人观点,不代表 Cafetalk 立场。

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »

来自:

住在:

授课种类

讲师会的语言

日语   母语程度
中文   日常会话程度

seikoo 讲师的人气专栏

  • 年末に向けて駆け抜ける☆

    勉強や習い事に対するモチベーションの保ち方は人それぞれあると思いますが、私はわくわく感と未来の自己イメージでモチベーションを上げています。そしてそのまま年末まで駆けぬけたいと思っています。 わたしは...

    seikoo

    seikoo

    0
    28
    2025 年 11 月 12 日
« 讲师专栏首页
在线客服咨询