年末に向けて駆け抜ける☆

seikoo

勉強や習い事に対するモチベーションの保ち方は人それぞれあると思いますが、私はわくわく感と未来の自己イメージでモチベーションを上げています。そしてそのまま年末まで駆けぬけたいと思っています。

わたしは基本的に下記4つでワクワクしてきて、やる気が出ます

・主人公がめちゃくちゃ頑張って成長していくアニメを観る
・やる気が出るYouTubeを観る
・頑張っている人と話す
・目標を達成した自分をイメージする

この時期だと、年末まであと少しなので、年末に「今年も頑張った!悔いはない!」と明るい気持ちで年末を迎える自分をイメージして、やる気を出しています。

どうしてもやる気が出ない時は、、、

 ・その日のやることリストを書き出して、やりやすいものからやる→やったら消していって小さな達成感を感じて、少しずつやる気を出す。

・習い事の前に少しだけでも予習をしておいて、せっかく予習したのだから、とりあえず今回はサボらずに受けようと思えるようにする。


あとは、モチベーションだけに頼らず、習慣化してしまうというのもアリかなと思います。人は21日間同じことをすることで習慣化されるそうです。最初の21日間は辛抱しないといけませんが。。

私は「今年もよく頑張った!」と思える年末を想像して、わくわくしながら年末まで駆け抜けたいと思います。 

 

皆さんのモチベーションの保ち方はなんですか。元気が出るアニメなどもあったらぜひ教えてください。

 

私のレッスンでは無理なく継続できる15分のフリートークレッスンもあります。新規の方に向けての割引クーポンも発行していますので、ぜひ試してみてください☆

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Название урока

Comments (0)

Login to Comment Log in »

from:

in:

Преподает

Language Fluency

Японский   Native
Китайский   Daily conversation

Сейчас популярно

  • 年末に向けて駆け抜ける☆

    勉強や習い事に対するモチベーションの保ち方は人それぞれあると思いますが、私はわくわく感と未来の自己イメージでモチベーションを上げています。そしてそのまま年末まで駆けぬけたいと思っています。 わたしは...

    seikoo

    seikoo

    0
    7
    Nov 12, 2025
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat