いくつかあります。
ファーストステップとしての
ARI T.の一押しは歌謡曲♪♬
割と多くの方が
「え?歌謡曲?」
と意外な感じの表情になりますが、
はい、歌謡曲です。
ポップスっていうやつ。
好きな曲をピックアップ。
完コピ出来るまで練習する。
完コピできたら嬉しくて日々歌う。
これで数ヶ月はイタリア語漬け。
音の法則を身につけるにも
クラッシックの歌曲じゃダメなんです、
ポップスじゃないと意味がない
色々と
書くとものすごく長くなるので書きませんが、
ARI T.がわずか6ヶ月の語学留学で、
いまくらいの感じでイタリア語を話せるのは、
歌謡曲の功績がめっちゃ大きい♬
ですから
歌謡曲でイタリア語音の法則を身につければ
ARI T.程度の発音は
どなたでも実現可能だと考えています。
他にもpodcast、ラジオ、ドラマや映画などで
イタリア語を日常に取り入れられますが、
まずは歌謡曲でしょ❣️
と思うARI T.です。
一粒で2度どころか何度も美味しい♬
回應 (0)