いつもの生活に世界のスパイスを。

Cafetalk Tutor's Column

Shiho.C 講師のコラム

9/19は敬老の日!

2016年9月19日

日本では、今日9/19は"敬老の日(けいろうのひ)"と呼ばれる祝日(しゅくじつ)です。


~敬老の日ってなんだろう(゜-゜)?~

長い間(ながいあいだ)、社会(しゃかい)のために、そして家族(かぞく)のために一生懸命(いっしょうけんめい)働いてきたお年寄り(おとしより)たちを、この日に改めて(あらためて)敬い(うやまい)、感謝(かんしゃ)の気持ち(きもち)を伝え(つたえ)、長生き(ながいき)していることを祝う(いわう)日です。

また、9月の第3月曜日(だいさんげつようび)が敬老の日にあたるので、毎年日付は変わります。

※第3月曜日…その月の3回目の月曜日のこと。

感謝の気持ちを伝えることはもちろんですが、プレゼントをあげるのも一般的(いっぱんてき)です。デパートやネットショッピングなど、さまざまなお店(みせ)で敬老の日のプレゼントをPRしています。

しかし現在(げんざい)の日本は、おじいちゃんやおばあちゃんと一緒(いっしょ)に暮らす(くらす)ことが非常に(ひじょうに)少なくなっています。そのため、この日をお祝いする家庭(かてい)も、昔(むかし)に比べて(くらべて)減って(へって)きているようにも思います。


~豆知識(まめちしき)..φ(..*)

敬老の日は、兵庫県(ひょうごけん)のある村(むら)で始まりました。農作業(のうさぎょう)のない暇(ひま)な時期(じき)に、"お年寄り(おとしより)を大切(たいせつ)にし、お年寄りの知恵(ちえ)を借りて(かりて)村作り(むらづくり)をしよう!"と考えた(かんがえた)のです。

※村づくり→村を発展(はってん)させる努力(どりょく)をしていくこと。

それが全国(ぜんこく)に広がり(ひろがり)、国(くに)が定める(さだめる)祝日にまでなりました。

日本には昔から、"こどもの日"や"成人(せいじん)の日"という子供(こども)や大人(おとな)になった人を祝う日があります。しかし、老人(ろうじん)の日はなかったので、「それはおかしい!」と訴えた(うったえた)のです。

その結果、今の敬老の日ができたようです。

みなさんも、おじいちゃんやおばあちゃんに感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか(^^)?

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

お気軽にご質問ください!