おもしろいお菓子(かし)

Kana.O

今、日本は受験(じゅけん)シーズン!

そのため、受験生を応援(おうえん)するお菓子がいろいろ売っています。

今日はその一部を紹介したいと思います^^

まずは「キットカット」!もうこれは有名ですが、「キットカット」という発音が「きっと勝(か)つ」と似ているからですね^^

次は、「カール」!「カール」を「ウカール」という名前に変えて売っています。「ウカール」=「受かる」ですね^^

そして、「コアラのマーチ」!パッケージにも書いてありますが、「コアラは寝てても木から落ちない」。だから、「試験に落ちない」ということですね^^

そして、最後に「ハイレモン」!今は特別に「ハイレルモン」という名前になっています。「大学に入れる」ということですね^^

前は「キットカット」と「カール」ぐらいだったと思うのですが、毎年どんどん受験生を応援するお菓子が増(ふ)えています!

みなさんは日本で何か見たことがありますか?^^日本にいる人、これから日本に来る人はスーパーやコンビニで探してみてください♪

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Lesson Categories

Language Fluency

Japanese   Native
English   Daily conversation
Korean   Daily conversation
Chinese   Just a few words

Kana.O's Most Popular Columns

  • 私の外国語勉強法①

    私は今まで、英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、韓国語(かんこくご)を勉強しましたが、実(じつ)は、言語(げんご)によって勉強の仕方(しかた)が違(ちが)うんです。今日はまず韓国語の勉強法を紹介...

    Kana.O

    Kana.O

    0
    8316
    Mar 3, 2015
  • 勉強の合間にちょっと休憩♪(ドラマ①)

    今クール私がはまっているドラマが今のところ2つあります! 今日はそのうちのひとつを紹介したいと思います♪ 「ウロボロス」です! マンガもあるので、もう知っている人も多いかも...

    Kana.O

    Kana.O

    0
    7315
    Feb 16, 2015
  • 長崎旅行(食べ物&違うところ)

    今回は ①長崎の食べ物 ②東京と違うところ を紹介したいと思います^^ ①長崎の食べ物 トルコライス 1つのお皿の上に、ごはん、パスタ、洋風の料理があります。この...

    Kana.O

    Kana.O

    0
    7203
    Dec 28, 2017
  • 「まで」と「までに」

    意味(いみ)はわかるけど、なかなか上手(じょうず)に使(つか)えない文法(ぶんぽう)。 「まで」と「までに」 「~まで、+ 長(なが)くすること」 アルバイトを長い時間(じかん)します...

    Kana.O

    Kana.O

    0
    7065
    Oct 30, 2015
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat