皆さん、こんにちは!講師の古川です。
オンラインレッスンという形式の中で私は今まで、
「オンラインピアノレッスンでできること、できないこと」
という2つの枠組みの中で最大限効果を発揮するには
どうしたらよいかを考えていました。
「オンラインピアノレッスン」と聞いて私は、
「今まで訪問か自宅レッスンかという環境を
オンラインに変えたもの」
と考えていました。
しかし、先日、ある生徒さんから
「録画した動画の通信教育的なレッスンができないか」
というご相談を受けました。
それは、私の中でとても衝撃的で今までの固定概念を覆すものでした。
練習、レッスンそのものをパッケージ化して、生徒、講師が
好きな時間(音を出せる時間)に確認する・・・
これはいいですね!!
そう生徒さんに返信(感謝)し早々にレッスン講座を開設いたしました!
ということでリアルタイムのオンラインレッスンにとどまらず、
いつでも好きな時にレッスンのフィードバックを見られる
講座を
これって以下のデメリットを解消できると思うんです!
・平日は夜まで仕事なので音を出せる時間がない・・・
・ピアノのレッスンをしたいが受けたい講師と時間の都合がつかない・・・
・レッスンの時間にとらわれず今の実力をじっくり評価してほしい・・・
・発表会などの本番動画を元に全体的なフィードバックがほしい・・・
オンラインということで「リアルタイムにつながる」だけでなく、
「好きな時にレッスンできる」環境を整えるための新たな取り組みとして
始めました!
上記のような悩みをお持ちの生徒さんは是非とも動画通信講座始めませんか??
お気軽にリクエストお待ちしております!
====================================
【ピアノ通信講座~動画提出レッスン~】
夜は音が出せない・・・講師とのレッスン都合があわない・・・そんな方必見!
YouTube、Facebook等動画提供でレッスンいたします!
====================================
講師:古川