やさしい『資産運用』入門講座

25
1,000 ポイント
Google meet icon Lattep icon
お金の増やし方、ちゃんと学んだことありますか? NISA・iDeCo・投資信託・株式投資まで、初心者でもわかるマネーレッスン!

レッスンの詳細

📘こんなお悩みありませんか?

・給料がなかなか増えず、将来が不安
・投資って難しそうで、何から始めていいか分からない
・NISAやiDeCoって言葉は聞くけど、仕組みが分からない
・できれば「ほったらかし」で資産を増やしたい
・少しでもお金を増やして、生活にゆとりを持ちたい
 
 
🔰私も最初は“ゼロ”からのスタートでした
実は、私自身も10年以上「資産運用って難しそう」と後回しにしてきました。でも、もっと早く始めていれば…と今ならハッキリ思えます。
 
知識があるだけで、将来の安心感が全然違います。
だからこそ、今ここから一緒に始めてみませんか?
 
 
 
💡資産を増やすために必要なのは?
 
「収入を増やす力」 × 「資産を活かす力(資産運用)」= 将来のゆとり
 
収入に限界があっても、お金に働いてもらう力を身につければ、未来は大きく変わります!
そのために必要なのが、「金融リテラシー(お金の知識)」です。
 
 
🎯レッスンの目的
・投資初心者が「基礎から安心して学べる」
・資産運用の全体像をつかみ、知識ゼロから卒業
・投資経験者も「知識の整理・実践力アップ」ができる
 
 
👥こんな方におすすめです!
・投資が初めてで、やさしく教えてほしい
・忙しいけど、スキマ時間で学びたい
・話題のNISAやiDeCoの仕組みを知りたい
・自分に合った投資スタイルを見つけたい
・将来のお金に不安がある方
 
 
📚レッスン内容
レッスンは1回 25分 で、好きなテーマを選べます。
初心者向けに分かりやすく、あなたのペースで学べます。
 
<ほったらかし投資>
📌Ⅰ-1.NISA、iDeCo、投資信託、株式投資の基本
📌Ⅰ-2.債券、リート、金、ポートフォリオ
📌Ⅰ-3.投資信託銘柄紹介①(分散型、先進国・新興国株式)
📌Ⅰ-4.投資信託銘柄紹介②(米国株中心、ポートフォリオの立て方)
📌Ⅰ-5.証券会社の取引画面での売買方法(画面共有)
 
<株式投資>
📌Ⅱ-1.株式投資の基礎(個別株・ETFの違い、注文の出し方など)
📌Ⅱ-2.予算管理と相場の季節性
📌Ⅱ-3.チャート分析①(ローソク足、移動平均線、MACD)
📌Ⅱ-4.チャート分析②(RSI、レジスタンスとサポート線)
📌Ⅱ-5.金融経済の理解(市場を動かす要因、国策)
📌Ⅱ-6.金融経済の理解(中央銀行、金融政策)
📌Ⅱ-7.市場参加者の動向(ヘッジファンド、機関投資家)
📌Ⅱ-8.銘柄選定の考え方(指数、ETF、セクター分析)
📌Ⅱ-9.証券会社の取引画面での売買方法(画面共有)
 
 
🕒レッスン形式
・1回25分(オンライン)
・テーマは自由に選択・リクエストOK
・お好きなタイミングで受講可能です!
 
 
💬まずはお気軽に一歩を!
「難しそう」「不安」…そんな気持ちに寄り添いながら、一緒に学んでいきます。
小さな一歩が、将来の大きな安心につながります。
 
 
📙免責事項(ご一読ください)
・個別銘柄の売買タイミングや将来の株価予想など、投資助言は行っておりません。
・提供する情報は、信頼性の高いものを選んでいますが、正確性を保証するものではありません。
・レッスンは情報提供を目的としており、投資勧誘ではありません。
・投資判断はすべてご自身の責任でお願いいたします。

カフェトークの キャンセルポリシー

リクエスト確定前

  • いつでも無料キャンセル可能。

リクエスト確定後

  • レッスン開始時刻の24時間以上前→ いつでもキャンセル可能。
  • レッスン開始時刻の24時間未満→ キャンセル料がかかる場合があります。
  • レッスンに現れなかった場合→ キャンセル料がかかる場合があります。
    (キャンセル料については、講師に直接ご確認ください)

この講師のレッスン

ISHIKAWA
出身国
居住国
1
2

レッスン可能時間帯  

08:30   23:30
08:30   23:30
08:30   23:30
08:30   23:30
08:30   23:30
08:30   12:00
18:00   23:30
08:30   12:00
18:00   23:30
不定期に変更される場合もあります。
リクエスト時にご確認ください。
Asia/Tokyo 時間で表示。
やさしい『資産運用』入門講座
25
1,000P
Google meet icon Lattep icon

ISHIKAWA

出身国
 
居住国
 
お気軽にご質問ください!