直近受講日時: 1ヶ月以上前

音響学のやさしい数学・物理

50
5,000 ポイント
Zoom icon Google meet icon Lattep icon
音響学の単位取得を目指すレッスンです。デシベル計算が苦手な方、大歓迎です!

レッスンの詳細

音響学の重要なポイントのdB(デシベル)の計算には対数の知識が必要です。
そして、対数を理解するためには指数の基本的な理解が求められます。
また、閉管の共鳴には物理の知識が関わってきます。
 
でも安心してください!
高校数学や物理をすべて復習する必要はありません。
最低限の知識を身につけるだけで、しっかりと理解できます。
 
レッスンの前には、PDF形式のプリントを用意しますので、
印刷するか、タブレットでメモを取れる準備をしてください。
私がしっかりとサポートします!

【物理分野】
・単位換算
・波のグラフ
・音速・周波数・波長の計算
・進行波と定常波
・弦の固有振動
・開管の共鳴
・閉管の共鳴
・閉管の共鳴の練習問題
・うなり・ドップラー効果
・ホイヘンスの原理・回折
・反射・屈折・干渉

【数学分野】
・指数法則
・対数公式
・音圧比→dB SPLの計算
・音圧→dB SPLの計算
・音の強さ→dB ILの計算
・dB SPL→音圧の計算
・dB IL→音の強さの計算
 
【音のスペクトル】
・音のスペクトル
・練習問題
 
まずは「波」について基礎から解説します
 
レッスンに予習は必要ありません。
その代わり、復習にはしっかり取り組んでください。
私も全力でレッスンに取り組みます。
 
それでは、リクエストをお待ちしております!

キーワード:
音響学、言語聴覚士、ST、養成校、大学、専門学校、
デシベル、デシベル計算、指数、対数、log、ドップラー効果、音のスペクトル

この講師の キャンセルポリシー

リクエスト確定前

  • いつでも無料キャンセル可能。

リクエスト確定後

  • レッスン開始時刻の 12時間以内→ ご利用ポイントの 100% を頂いております。
  • レッスンに現れなかった場合→ ご利用ポイントの 100% を頂いております。

この講師のレッスン

すべてのレッスン すべて
音楽学習相談
マジック
文化/教養
資格
高校生向け
家庭学習相談
その他(家庭教師)
Keisuke.H
出身国
居住国
721
140

レッスン可能時間帯  

11:00   16:00
18:00   23:00
11:00   16:00
18:00   23:00
11:00   16:00
18:00   23:00
11:00   16:00
18:00   23:00
11:00   16:00
18:00   23:00
11:00   16:00
18:00   23:00
11:00   16:00
18:00   23:00
不定期に変更される場合もあります。
リクエスト時にご確認ください。
Asia/Tokyo 時間で表示。
音響学のやさしい数学・物理
50
5,000P
Zoom icon Google meet icon Lattep icon

Keisuke.H

出身国
 
居住国
 
お気軽にご質問ください!