 
									
							 学術的な内容の問1、そしてご自身の意見についての記述を行う問2、同じWritingと言えども全く異なる内容を英語で記述できる力が必要になります。						
						
													
								
									忙しい方、やり方が不明な方は								
								
								
									代行リクエストを依頼する								
							
						
						
						レッスンの詳細
Task 1: 主にグラフや図表を見ながら重要な点を抜き出し、それを記述によって解答する問題です。
Task 2: ご自身の意見・好みなどについてWritingする問題です。
ご覧の通りWritingという点で一致してはいますが、記述内容は全く異なるものであり、それぞれの問題に適した情報の提示、自然な英語表現が必須となります。
僕のレッスンではまず基本的な部分=何を書くべきなのか?から始めます。これにはTopic sentence = 出だしの一文の表現など、細かいながらも非常に重要な内容が含まれます。
その後過去に実際に出題された問題に取り組んでいただきながら宿題も交えた上で適切なフィードバックを行い、皆さんのWriting力をアップを狙います。
この講師の キャンセルポリシー
リクエスト確定前
- いつでも無料キャンセル可能。
リクエスト確定後
- レッスン開始時刻の 24時間以内→ ご利用ポイントの 100% を頂いております。
- レッスンに現れなかった場合→ ご利用ポイントの 100% を頂いております。
この講師のレッスン
- 
					
- 
					
- 
					
- 
					
- 
					
- 
					
- 
					
- 
					
- 
					
- 
					
- 
					
- 
					
- 
					    英文添削500単語まで「英語ネイティブに直してもらったがそもそもコメントが理解できない・・・日本人にわかる説明をしてもらいたい」、といった方に日本語を使って「何を改善したら良いのか?」をしっかりと解説いたします。0分 5,000P
- 
					
- 
					
- 
					
- 
					
- 
					
- 
					
- 
					
 
					 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
										 
										
***as881