「ニュースでまなぶにほんご」の50分バージョンです。
忙しい方、やり方が不明な方は
代行リクエストを依頼する
レッスンの詳細
<日本語>
このレッスンでは
➡日本の色々なニュースを読むことができます。
➡ニュースの内容について、質問したり会話したりすることができます。
➡レッスンメモを見て、レッスンのあとに、もういちど勉強できます。
◆ニュースを読んで、質問したり会話をしたりします。
①ニュースを読んで、語彙や文法を確認します。
②ニュースの内容について、質問したり会話をしたりします。
※新しいことば、正しい文法は、私がGoogleDocumentにメモします。レッスンのあとで、もういちどゆっくり勉強できます。
◆これまで、こんなニュースを読みました(一部を紹介します)。
地方のお祭り
ウェルビーイング
人間関係
方言
ユニバーサルデザイン
未利用魚
今どきの就活事情
ロボットと人
フードロス
廃校利用
終活事情
子ども食堂
虫を食べる
など。
※「〇〇のニュースが読みたい!」という希望があれば、リクエストの時に教えてください。
<English Version>
About This Lesson
➡ You can read various news articles from Japan.
➡ You can ask questions and discuss the news topics.
➡ After the lesson, you can review the notes and study again.
How the Lesson Works
①Read a news article and check vocabulary and grammar.
②Ask questions and have a discussion about the topic.
※ I will take notes on new words and correct grammar in a Google Document. You can review them at your own pace after the lesson.
◆Some of the News Topics We Have Read
Local festivals
Well-being
Human relationships
Dialects
Universal design
Underutilized fish
Job hunting in modern Japan
Robots and humans
Food waste
Repurposing closed schools
End-of-life planning
Community kitchens for children
Eating insects
… and more!
※ If there is a specific news topic you want to read, let me know when you book your lesson!
<中文(繁体字)>
這堂課是什麼樣的呢?
➡ 可以讀各種日本新聞!
➡ 可以問問題、討論新聞內容!
➡ 上課後可以看筆記,慢慢復習!
上課方式
①先讀一篇新聞,學習單字和文法。
②針對新聞內容提問、討論!
※ 我會在 Google 文件中記錄新單字和正確的句子,之後可以慢慢看、複習!
◆以前讀過的新聞主題
地方祭典
身心健康(Well-being)
人際關係
方言
無障礙設計(Universal Design)
未被充分利用的魚類
現代日本的求職情況
機器人與人類
食物浪費
廢棄校舍的再利用
生前規劃(終活)
兒童食堂
吃昆蟲!?
…等等
※ 如果有特別想讀的新聞主題,預約的時候可以跟我說喔!
カフェトークの キャンセルポリシー
リクエスト確定前
- いつでも無料キャンセル可能。
リクエスト確定後
- レッスン開始時刻の24時間以上前→ いつでもキャンセル可能。
- レッスン開始時刻の24時間未満→ キャンセル料がかかる場合があります。
-
レッスンに現れなかった場合→ キャンセル料がかかる場合があります。
(キャンセル料については、講師に直接ご確認ください)
この講師のレッスン
-
レッスンカウンセリング
レッスンを始めるまえに、これまで学習(がくしゅう)してきたこと、これから学習(がくしゅう)したいことなどを、一緒(いっしょ)に確認(かくにん)しましょう! ※1生徒(せいと)さん1回(かい)まで20分 0P -
-
かいわでたのしむにほんご【30分】
会話(かいわ)の台本(だいほん)をつかって、日常(にちじょう)で使(つか)う日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)しましょう!N5〜N1対象30分 1,200P体験あり -
-
ニュースでまなぶにほんご【30分】
日本語(にほんご)のニュースを使(つか)って勉強(べんきょう)しましょう!発音(はつおん)と時事(じじ)用語(ようご)が勉強(べんきょう)できます。N4~N1対象30分 1,200P体験あり -
***annn