2025年6月20日(夏至前日)までのご料金です。もっと話したい!、問題をしっかり解決に向けたい、自己実現など、あなたにしっかり寄り添います!傾聴スキルをしっかり学んだプロです。人生経験豊富のアラ還世代、今あるがままのあなたを受け入れて聴かせて頂きます。主役はあなたです!思いのたけ、お話してみてください。話下手でも、話がまとまらなくても、飛んでも、大丈夫!しっかりサポートさせて頂きます。
心のもやもやがいつまでも晴れない… そんな時は、ぜひここに全部置いて行ってくださいね。 お悩みや迷い、もやもやを何でも聞かせていただきます!
心に溜め込んでしまったマイナスの感情を吐き出して、心と頭の中をスッキリさせましょう!何から話していいのか、何を話せばいいのか分からない方も安心してください。お気軽にお話いただけるようにお手伝いさせていただきます。
「時間をかけて取り組みたいなぁ」という場合やモヤモヤしていて問題がハッキリしていない場合もこちらをおススメ。ご自分では「何でこんな話ししてるんだろう?」と思える些細な事が実は本心につながっていたりしますので90分は意外と必要かと思います。 ご自分の無意識からのメッセージやアドバイスを、NLP(神経言語プログラミング)のワークを用いることで受け取り、問題の解決につなげるセッションです。どのレッスンが適しているのか分からない場合はこのレッスンか「お悩み相談」をお選びください。
私とのレッスンは初めての方はこちらから^^ 勉強の仕方などで悩んでいる方もこちらでお話聞きます!
気になっている自分自身のこと、他人のことなど何でも気軽にご相談ください。 まずは誰かに話す、第一歩を踏み出してみましょう。^^
2025年6月20日(夏至前日)までのご料金です。 このような方へ:自分を取り戻したい方、自分を知りたい方、傾聴が始めての方にインタビューをご用意しています。 それにお応えいただき、お話を積極的に丁寧に聴かせていただきます。 自己探求と自己理解にご利用くださいませ。 人生経験豊富なアラ還のわたしですから、安心してくださいね(^^♪
「木を見て森を見ず」状態から脱却しましょう。
高齢になった親のに終活をやってもらいたいと思っているけれど、言い出せない・・・、言ったことがあるけれど怒られてしまった・・・、など親御様に終活を勧めるためのアドバイスを行います。
誰かと話したいな、日本人と話したいなと思っている方、元小学校教員とお話してみませんか? Nihongo no rensyu mo OK desu!
気が重い毎日に変化を。笑顔で朝をむかえられるように。
アワード投票コメント カフェトークアワード・2024年下半期 →
Yanina Yu
Amber Rae
Teacher Hanne
C Milos
Lan J.
miki Y
Lester
ma.ri.e
myriam
Hannah
Teacher Rew
SIZZ