レッスン検索

<全て>
選択済み
全て
価格(ポイント)
最低価格

P

-
上限価格

講師の出身国
講師の居住国
レッスンオプション
講師の性別・ジェンダー
新規生徒の受付け状況
資格

アワード投票コメント カフェトークアワード・2024年下半期 →

発音の基礎からしっかり教えていただいています。レッスンを中国語でお願いしているので中国語も学べて一石二鳥です。とにかく根気よく繰り返してくださるのと、褒め上手なので何とか続けています。進みの遅い私ですが、これからもよろしくお願いします。從發音的基礎開始老師給我徹底教導。既然我請用中文教,那我還可以學中文,一舉兩得。不管怎樣,我之所以能夠堅持下去,是因為她耐心地重複發音,並且善於稱讚我。我進步緩慢,但感謝您一直以來的支持。
本気で勉強したい人におすすめします。
いつも丁寧に話をきいていただけます。また、その時に必要なご助言をいただけるので困ったときに頼っています。
先生とお話するのがとにかく楽しいので、何を話そうかとか全く考えず、まずはリクエストしていましたが、最近なかなか時間が合わずちょっと寂しいです。またお話できるのを楽しみにしています。
あゆみ先生はとても話しやすくて親切で、いつも楽しいレッスンをしていただいています。 レッスンを20回くらい受けてきましたが、本当に素晴らしい先生だと思っています。 現在日本語を勉強していて、会話の練習をしたい方にお勧めします。
enthusiastic teacher!
とても話しやすく、自分の状況を伝えやすかったです。 自分がひいたカードの意味を教えてもらいましたが、 とても納得いく(自分の状況にあっている感じ)内容でした。 ただ、未来が明るかったのでとても嬉しかったです。 時々しんどくなりますが、カードの意味をふりかえり、頑張れています。 ありがとうございました。
先生とのレッスンのあとは、いつも気分がすごく良くなるほどに、本当に楽しくて充実しているレッスンです。内容も素晴らしいですし、言葉に詰まってもとっても優しく待ってくださるので、勇気を出して話しやすいです。私にとっては、英語を話す練習の場としてもとてもありがたい環境です。受講前に比べると、会話の量もアップし、英語に対する不安や恐怖心もなくなりました*^^*とっても嬉しいです☆
楽しく体を動かせるので、運動不足解消におすすめです。
韓国人らしいフレーズをいろいろ学べていいれっすんです。
このクラスは先生が移住されているスイスについて、日本の文化や社会と比較しながらディスカッションする内容となっています。私にとってちょっと遠く感じるスイスですが、言語や宗教の多様性、文化や伝統、経済や社会保障制度などについて話し合う中で、とても近い国に感じてきました。テーマにそった重要表現などをレッスン前に事前に予習しつつ、レッスンでは先生から発せられる生の英語表現をノートにとり、25分のレッスンが終了した後にはちょっとしたオリジナル辞書のようなものが仕上がります。地道な作業ですが、これを繰り返すことによって、幅広い議論ができるようになりたいと思います。英語を学ぶだけでなく、他国の事情も勉強できることはとても楽しいことです。是非このクラスお勧めです!
今年は大変お世話になりました!ピアノについて改めて勉強になりました。また機会がありましたら、よろしくお願いします。
検索結果: 10 レッスン
/ / /

三味線と道具が揃ったらさっそく始めましょう。 まずは『さくらさくら』を目標に頑張りましょう‼

三味線
40
3,000P

初心者から中級者まで三味線で色々な曲を弾きたい人のためのレッスンです。

三味線
体験あり
15分   0P
30
3,300P
体験あり
15分   0P

初心者のための丁寧な手ほどきや現代曲・地歌を中心としたレッスンです。 まずは体験で相談だけでもOKです!

三味線
体験あり
15分   0P
30
3,300P
体験あり
15分   0P

入門者から上級者まで様々なご要望にお応えします。 三味線でこんな曲を弾いてみたいなどのリクエストも大歓迎です!

三味線
体験あり
25分   1,500P
55
5,000P
体験あり
25分   1,500P

お稽古を始める前にどんな物を用意すればいいの?どんな人がどんな感じでどんな曲を教えてくれるの?初級者コース、中・上級者コースを選ぶ前に、まずは体験レッスン『三味線のお稽古を始める前に』でお目にかかりましょう。

三味線
15
0P

以前習っていて、津軽三味線がお家で眠っている方、マイペースで練習してみたい方、持ち運びが大変でお稽古に通えない方。まずはお好きな曲を1曲、弾けるようになりましょう!

三味線
40
1,800P

やってみたいけど、楽器はどうするの?家で眠っている古い三味線は使えるの? 津軽三味線てどんな音?など、レッスンを始める前に、不安を解消しましょう。

三味線
20
500P

初級者向けの短い曲ではなく、きちんと長唄を弾きたい。 ちょっとお休みしていたけれど、また始めたい。 替手、上調子のお稽古をしたい。三線譜をきちんと覚えたい。 あなたのご希望に沿ってお稽古を進めましょう。

三味線
40
3,200P

三味線をみんなの楽器に!をテーマに例え三味線をお持ちでなくてもご参加頂ける現役シャミセニストによるオンラインマンツーマンワークショップです。 三味線の事なら何でも聞いてください。

三味線
30
3,000P

55分コース「三味線道場」の2回分のパックです。

2回パック
三味線
55  X 2
10,000P
(1回あたり 5,000 ポイント)
お気軽にご質問ください!