A.yu.mi

出身国
居住国
新しい生徒様を受付中です!

教えるカテゴリ


講師の言語

日本語 ネイティブ
英語 日常会話程度

資格

日本語教師養成講座(420+H)修了
日本語教育能力検定合格
大学の日本語主/副専攻
秘書検定合格者 2級
※この資格は事務局により確認済みです。

ステータス

40
レッスン
33
受講生徒
3時間以内
レスポンス
過去3ヶ月
直近キャンセル無し
NDA
有り
ウェブカメラ
使用
Download more icon variants from https://tabler-icons.io/i/login
23時間前
ログイン

通話ツール

Google meet icon
Google
Lattep icon
Lattep

レッスン可能時間帯  

通常、希望レッスン日時の24時間前まで申込を受付けています。
13:00   16:00
09:00   14:00
09:00   12:00
15:00   16:00
11:00   16:00
14:00   16:00
2ヶ月先までスケジュール表示
不定期に変更される場合もあります。
リクエスト時にご確認ください。
Asia/Tokyo 時間で表示。

講師のコラム

カフェトークの講師陣がお届けする、現地の情報満載のコラムです。
 
カフェトークで教え始めて6ヶ月経ちました。あっという間ですね〜。これまでレッスンを受けてくれたみなさんありがとうございます。カフェトークでいろいろな人と出会うことができて、私自身もいい経験ができてい...
今回の記事ではJLPTの文法問題<文の組み立て>の解き方のポイントを紹介します。言葉を並び替える問題は苦手な人が多いですよね。みなさんはいつもどのように答えを考えていますか。一番のポイントはまず選択...
 
みなさん、「〇〇の秋」という表現を知っていますか。たとえば・スポーツの秋・食欲の秋・読書の秋・芸術の秋・睡眠の秋などいろいろな言葉があります。それぞれの言葉に理由がありますが、全部説明すると長くなり...
 
先週の土曜日、わたしの子どもの はじめての運動会(うんどうかい) がありました。 Last Saturday, my child had his very first sports day.   日...
 
みなさんは「お墓参り(おはかまいり)」という言葉(ことば)を知(し)っていますか。Have you heard the word Ohakamairi (visiting graves) befor...

お知らせ

A.yu.mi 講師のプロフィール

みなさん、こんにちは!日本語教師のあゆみです。
3000時間以上の指導経験があり、初級から上級まで様々な人に日本語を教えてきました。
特にカフェトークでは上級者向けレッスンが人気です。おすすめです!
日本語が「わかる」から「自然に使える」になるよう学習をサポートしていきます。
初心者の方も大歓迎です!私と一緒に楽しく日本語の勉強を続けましょう!

 

 【わたしについて】

日本の岩手県で生まれました。沖縄県に4年、福島県に3年住んだこともあります。
今も日本の東北地方に住んでいて、東北の言葉や訛り(なまり)・おすすめの旅行先・食べ物を紹介することもできます。興味のある人はぜひ気軽に質問してください!

趣味・好きなコト・モノ

・音楽を聞くこと
・ライブやコンサートに行ったり、その映像を見ること
・韓国語の勉強(最近始めました)
・おいしいパン探し(パンが好きなので、いろいろなパンを食べるのが好きです)
・キャラクター雑貨・グッズを集めること


 みなさんの趣味・好きなコト・モノは何ですかレッスンで教えてください。

 

【日本語を教えた経験・資格】

資格

・大学にて日本語教育副専攻 修了

・日本語教師養成講座420時間 修了

・日本語教育能力検定試験 合格

 ・登録日本語教員 登録申請予定(2025年)

大学で日本語教育を学んだあと、社会人になってからもまた日本教育の勉強をして資格を取りました。

働きながら資格の勉強をするのは少し大変でした。なので、みなさんが働きながら(学校に通いながら)、日本語の勉強を続けている大変さがわかります。また、外国語習得についても苦労した経験があります。このような経験から日本語教育でみなさんの人生のサポートをしたい!将来の可能性を広げたい!という想いで今日まで日本語教師を続けています。

 

◎教えた経験・働いた経験

・日本のビジネスホテル・旅館で約3年働きました。

・大学の事務で6か月働きました。

日本語学校で3年間、専任講師をしました。

初級〜上級のクラスを幅広く担当。特に初級クラス(みんなの日本語)で多く教えてきました。

また、留学生に生活指導もしてきたので、日本のルールやマナーをわかりやすく教えることもできます。

2021年からオンラインで日本語を教えています

2023年から地域の日本語教室で教えています。

 オンライン日本語レッスンでは会話レッスンだけではなく、JLPT試験対策や、ビジネス日本語も教えてきました。学習者の希望のテキストに沿って教えたこともあります。1人ひとりの希望に合ったレッスンを作り、進めてきました。中には2年以上継続してくれた学習者もいます。

 

【レッスンについて】

◎わたしのレッスンの強み

①学習者主体のレッスン

わたしがメインで話すのではなく、みなさんに話してもらう時間をたくさん作ります。

日本語を話すことがまだ難しい人は少し心配かもしれません。
でも大丈夫です。難しい時は言葉にするサポートをします。

みなさんのレベルやペースに合わせてレッスンを進めるので、安心してレッスンを受けることができます。

わたしは「自分が話す」より「人の話を聞く」ほうが好きです。なので、「人の話を聞く」ことが上手です。
リラックスして話してくださいね。

 
②オリジナル教材で教えます

テキストを持っていない人でも大丈夫です。1人ひとりにあった教材(スライドやドキュメント)を作成してレッスンを進めます。

テキストを使って教えることもできます。

※教えられるテキスト

・みんなの日本語

・初級日本語げんき

・いろどり

TRY!シリーズ

・日本語総まとめシリーズ など

 ここにないテキストを使いたい人は相談してください。


③レッスンの後、フィードバックシートや資料をあげます

復習に使えるように、フィードバックシートやレッスンで使った資料をあげます。レッスンの中には詳しいフィードバックをしていないものもありますが、基本的にどのレッスンでも学習者が1人でも復習ができるよう、資料を送ります。

 

 ◎レッスン紹介

わたしのレッスンは初級レベルから上級レベルまでいろいろなものがあります。

特に人気があるレッスンは「ニュース動画を使って会話力の伸ばすレッスン(上級者向け)」です。

https://cafetalk.com/lesson/detail/?c=eJxLDDY3jkwL8Kgqy85Ic0l2TylzzSh2tLUFAGd_CEI.&lang=ja

レッスンページにはレッスンの流れが書いてありますが、必ずその流れや内容で行うということではありません。みなさんの伸ばしたいスキルや練習したいことに合わせて柔軟にレッスンを作ります。

 

他にもJLPT対策レッスン、初級文法復習レッスン、フリートークのレッスンなどもあります。

 

どんな先生かわからない。

どのレッスンがいいかわからない。

希望のレッスンが見当たらないけど、一緒に勉強してみたい。

そういう人は一度レッスン相談に来てください。

 https://cafetalk.com/lesson/detail/?c=eJzLM8s08DDwTTcITDMq8PPNTfVzrohytLUFAF0NB34.&lang=ja


レッスン相談では、みなさんの学習目標や夢を丁寧にヒアリングし、1人ひとりにあったレッスンプランを一緒に考えます。

また、レッスン相談後には次回のどのレッスンでも使えるクーポンもあげます。

気軽にリクエストしてください。

 

みなさんとレッスンで会えるのを楽しみにしています。

 

【レッスンの注意】※かならず読んでください。

・レッスンの直前キャンセルについて

今、小さい子どもと一緒に生活しています。もし、子どもが急に病気になったときは、レッスンができないこともあります。そのときは、すぐに連絡します。違う日にち、曜日に変えて、レッスンをしましょう。よろしくおねがいします。

・録画をしたいときは、教えてください。なにも言わないで録画をしてはいけません。

・カメラをオフでレッスンもOKです。オフでレッスンをしたいときは、言ってください。わたしもオフでレッスンをします。

 

 

カフェトークの キャンセルポリシー

リクエスト確定前

  • いつでも無料キャンセル可能。

リクエスト確定後

  • レッスン開始時刻の24時間以上前→ いつでもキャンセル可能。
  • レッスン開始時刻の24時間未満→ キャンセル料がかかる場合があります。
  • レッスンに現れなかった場合→ キャンセル料がかかる場合があります。
    (キャンセル料については、講師に直接ご確認ください)

この講師のレッスン

すべてのレッスン すべて
日本語
キッズ日本語
お気軽にご質問ください!