日本語 | ネイティブ |
---|---|
中国語 | 流暢 |
英語 | カタコト |
韓国語 | カタコト |
こんにちは、nonsukeです。
大阪大学大学院理学研究科を卒業し、理学修士の学位と、数学の高等学校および中学校教諭専修免許状を持っています。
教えることが好きで学生の時から塾を立ち上げたり、今に至るまで30年以上教育関係の仕事をしてきました。
これまで高校生、大学生、社会人、外国人に数学、化学、物理、生物、地学、古文、漢文、歴史などの授業をしててきました。
さらに15年前から中国語を学び大陸の大学で少数民族に、そして現在は台湾の原住民の多い区域で日本語講師をしています。
大きな企業で日本へ行くための研修を行なったり、日本の企業倫理のための講座を台湾の経営者の方に行なったりもしてきました。
分からなくてストレスを抱えている分野で、「なんだ、こんなことだったのか」と言わせてみたいです。
モットーは「考えて理解して覚える!」です。
理系教科は基本が大切です。
基本はなんとなく分かるものの、応用問題には手が出ないということがあるでしょうか?
基本公式から理解したときの奥の深さと理解がつながったときのシンプルさを味わってほしいと思います。
感動すればそれだけ忘れにくくなります。
多くの生徒がそうであったように、きっとちがう世界が広がって見えるはずです。
文系科目は教養力を根っこから培ってほしいと思います。
言葉の歴史としての古典文法に興味を持ち、当時の人はどんな感覚だったのか思い巡らして古文常識を覚えてもらえればと思います。
たくさんある芸術作品から当時はなぜその作品が選ばれたのでしょうか?
その時代の空気や民衆の要求をふまえて、単純暗記になりがちな文化史そして苦手な生徒が多い土地制度や経済史などを考えてほしいと思います。
暗記がぐっと楽になるはずです。
言語学習は語学学習に対する考え方、その方法を理解することが重要です。
私もそうでしたが、語学が全くできないところから、話せるようになった方を数多く見てきました。
予備校講師をして、いろんな外国語に手を出し、いろんな角度から学習してたどり着いたコツを伝授できればと思います。
苦手な方ほど試していただきたいです。
日本人が説明できない、空気を読んだり周りに合わせなければならない文化や、避けて通れない反日教育や親日感情の背後にあるものなど、その言語を話す人の感覚も感じていただければと思います。
興味を待たれた方はぜひ授業にお越しください。
現役生、浪人生、社会人の方ひとりひとりに合わせて授業します。
みなさんの理解を深めるのにお役に立てれば幸いです。
***a084