✕
メニュー
トップ
レッスン
レッスン検索
初めての方へ
カフェトークについて
カフェトークの使い方
オーダーレッスン
プレス・メディア掲載
講師
講師検索
時間から探す
講師インタビュー
講師コラム
講師ランキング
ヘルプ
お問合せ
よくある質問
ヘルプページ
キャンペーン
各種キャンペーン
クーポン
言語
English
日本語
한국어
简体中文
繁體中文
Italiano
español
Deutsch
Русский
初めての方へ
カフェトークについて
カフェトークの使い方
ヘルプページ
オーダーレッスン
プレス・メディア掲載
レッスン
子供向け習い事
語学
音楽
アート・デザイン
趣味
ダンス・バレエ
ヨガ・フィットネス・スポーツ
ライフ
ビジネス
家庭教師
IT &プログラミング
ファッション & ビューティー
カウンセリング・ お悩み相談
占い・スピリチュアル
ライブセミナー
講師を探す
講師検索
時間から探す
講師インタビュー
講師コラム
講師ランキング
生徒口コミ
特集
各種キャンペーン
クーポン
ギフトカード
ログイン
お問合せ
050-3647-0019
お問合せ
よくある質問
ヘルプ
English
日本語
한국어
简体中文
繁體中文
Italiano
español
Deutsch
Русский
Icchan.K
出身国
居住国
メッセージ
お気に入り
レッスン
口コミ
教えるカテゴリ
講師の言語
日本語
ネイティブ
英語
不便を感じない
資格
英検
1級
※この資格は事務局により確認済みです。
ステータス
2,025
レッスン
229
受講生徒
7時間以内
レスポンス
過去3ヶ月
直近キャンセル無し
NDA
有り
ウェブカメラ
使用
Download more icon variants from https://tabler-icons.io/i/login
9時間前
ログイン
通話ツール
Google
Lattep
レッスン可能時間帯
通常、希望レッスン日時の24時間前まで申込を受付けています。
スケジュールは不定期です。
リクエスト時にご確認ください。
※
Asia/Tokyo
時間で表示。
お知らせ
Apr 23, 2025
5月のスケジュールを更新しました
生徒の皆様 お待たせいたしました。5月のレッスンスケジュールを更新しましたので、ご都合の良い日時にリクエストしていただければ幸いです。6月のスケジュールは5月20日前後に更新いたします。どうぞよろ...
この講師のお知らせをもっと見る →
English
,
한국어
ごあいさつ
こんにちは。作曲家の北原至と申します。カフェトークでは主に
音楽理論
を教えています。一緒に楽しく音楽を勉強しましょう!
北海道教育大学岩見沢校作曲専攻を卒業。南聡氏に作曲を、二橋潤一氏に音楽理論を学びました。
音楽の学習は簡単ではなく、サポートしてくれる教師の存在が必須です。音楽を始めたばかりの方から、音大を目指す受験生、趣味で作曲を始めた方、プロの演奏家の方、音楽鑑賞が趣味の方……などなど、幅広い層の生徒さんを次のレベルに導くために最善を尽くします。
皆様とレッスンでお会いできることを楽しみにお待ちしております。
レッスン受講にあたって
〇レッスン時間の方針は「
開始時間厳守
」とさせていただきます。
そのため、
直後に別の生徒さんのリクエスト
が入っている場合、
終了時間を2分ほど早めて
レッスンを終了させていただくことがございます。あらかじめご了承ください。
〇
レッスンスケジュールは曜日を固定せず、
不定期
です。
毎月20日前後に来月のレッスンスケジュールが更新
されるので、それ以降に来月のリクエストができるようになります。
〇拙著『音楽の基礎知識 楽典編』をもとにした
解説動画を YouTube に公開しております(このページの最上部に掲載されているものです)。音楽理論の基礎を学びたい方は、まずはこちらの動画をご視聴ください。
https://youtu.be/vKdLNthYqKc
レッスン対象
音楽に興味があり、楽譜を読むことができれば受講可能です!
はじめての方は、まずはカウンセリングへのご参加をおすすめいたします。
「初回の方向けカウンセリング」
https://cafetalk.com/lesson/detail/?c=eJzLNnBJSzfOCnUxDvdJNXR380k09rAItLUFAFutBwc.&lang=ja
レッスン内容
〇楽典
楽譜の読み書きに始まり、「リズム」「音程」などの音楽を構成する要素について学習していきます。
作曲、演奏、その他あらゆる音楽活動の基礎となる勉強です。楽典をマスターすることは、あなたの音楽人生を大きくサポートしてくれるでしょう。
〇和声
ソプラノ、アルト、テノール、バスの4つの声部が、どのような規則に基づいて和音を形成しながら進行するのかを学びます。
和音の響きの美しさを重視するので、「
縦方向に分析する理論
」といえます。
〇対位法
複数の旋律を、音楽全体の調和を崩さずに、かつ各パートが美しいメロディラインを保てるように同時進行させる手法を学びます。
各パートの旋律の美しさを重視するので、「
横方向に分析する理論
」といえます。
和声法と対位法は二重らせんのようにお互いを支え合いながら、音楽の土台を作り上げています。この二つの音楽理論を学ぶことで、
音楽への理解を深める
とともに、
創作や演奏に大いに役立つ
でしょう。
〇楽曲分析
「この曲はどのような構造をしているんだろう?」
「この曲の一番の聴かせどころはどこなんだろう?」
そのような疑問を解き明かすのが楽曲分析です。作曲者がどういうアイディアを生み出し、それらをどのように組み合わせて作曲したかを分析し、楽曲に対する理解を深めます。
〇コードアレンジ
ポピュラー音楽の作曲・編曲にすぐに応用できるコードアレンジの手法をお伝えします。
オリジナルの教材を使用し、1~2回で終了予定の内容です。
〇西洋音楽史
西洋音楽の発展の歴史を学び、音楽に対する考察を深めます。
以下の2つのレッスンで対応しておりますので、レッスンをご希望の方は以下のページからリクエストしてください。
「西洋音楽史 (お手軽コース,全3回)」
https://cafetalk.com/lesson/detail/?c=eJxzMggMTzI39fLNyfCoqMwwCK_wN0ott7UFAF6lB8s.&lang=ja
「西洋音楽史 (じっくりコース,全8回)」
https://cafetalk.com/lesson/detail/?c=eJwzLDYyyiqP1M4LC3Iy84syDA80ys0ItLUFAFwKB08.&lang=ja
教材
〇楽典
『音楽の基礎知識 楽典編』
著:北原至
https://note.com/itaru_kitahara/n/n94e2187f655c
本書の第1部を使用した解説動画を YouTube に公開しております。楽典を学びたい方は、まずはこちらの動画をご視聴ください。
https://youtu.be/vKdLNthYqKc
〇和声
『和声 理論と実習(全3巻)』
著:島岡 譲ほか
(リンクは第1巻)
https://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php?code=102050
〇対位法
『対位法』
著:ノエル・ギャロン、マルセル・ビッチュ
https://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php?id=105620
上記以外のレッスンでは、生徒さんと相談の上レッスン教材を決めさせていただきます。
レッスン方針
最初の「音楽理論レッスン」または「初回の方向けカウンセリング」で、生徒さんのレベル、学習目的などについて話し合い、レッスンの方針を相談させていただきます。
また、レッスン中は上記音楽理論の範囲だけでなく、音楽に関する一般的な質問にも幅広く対応いたします。気になっていることがあれば、お気軽にお尋ねください。
一緒に楽しく音楽を学びましょう!
レッスンでお会いできることを楽しみにお待ちしております。
カフェトークの キャンセルポリシー
リクエスト確定前
いつでも無料キャンセル可能。
リクエスト確定後
レッスン開始時刻の
24時間以上
前→ いつでもキャンセル可能。
レッスン開始時刻の
24時間未満
→ キャンセル料がかかる場合があります。
レッスンに
現れなかった場合
→ キャンセル料がかかる場合があります。
(キャンセル料については、講師に直接ご確認ください)
この講師のレッスン
すべて
作詞・作曲・音楽制作
音楽理論
初回の方向けカウンセリング
何を勉強したら良いのか分からない方、何でもお話しください
作詞・作曲・音楽制作
20
分
900
P
レッスン
リクエスト
もっと見る
音楽理論レッスン
基礎知識から専門領域まで、あなたのレベルに合わせて指導します
音楽理論
60
分
3,000
P
レッスン
リクエスト
もっと見る
音楽理論レッスン回数券(4回)
お得な回数券です!受講期限にご注意ください。
作詞・作曲・音楽制作
60
分
X
4
11,000
P
4回パック
1回あたり
2,750
P
レッスン
リクエスト
もっと見る
西洋音楽史 (お手軽コース,全3回)
教養としての西洋音楽史はこれでバッチリ!
音楽理論
60
分
X
3
8,200
P
3回パック
1回あたり
2,733
P
レッスン
リクエスト
もっと見る
西洋音楽史 (じっくりコース,全8回)
専門家レベルで西洋音楽史を学びたい方へ!
音楽理論
60
分
X
8
20,500
P
8回パック
1回あたり
2,563
P
レッスン
リクエスト
もっと見る
音楽理論レッスン(Short)
通常の半分の時間のレッスンです
音楽理論
30
分
1,600
P
レッスン
リクエスト
もっと見る
生徒の口コミ
レッスンフィードバック
アワード投票コメント
***tsukishinya
初心者におすすめ
優しい
話しやすい
20分という短い時間でのカウンセリングでしたが、こちらの話をよく聞いてくださり、今後の学習計画が立てられました。物腰柔らかで、気さくな先生で、雰囲気も良かったです。これから、学習を進めていけそうです。
初回の方向けカウンセリング
20
分
900
P
約1ヶ月前
***uke314
内容が充実
しっかり勉強向き
対応が丁寧
有難うございます!またよろしくお願いします
音楽理論レッスン回数券(4回)
60
分
11000
P
2ヶ月前
***uke314
内容が充実
対応が丁寧
しっかり勉強向き
有難うございます!またよろしくお願いします!
音楽理論レッスン回数券(4回)
60
分
11000
P
3ヶ月前
***uke314
対応が丁寧
内容が充実
プロ意識が高い
有難うございます またよろしくお願いします!
3ヶ月前
***uke314
内容が充実
対応が丁寧
レベルに合わせてくれる
時間内で沢山内容を盛り込もうとしてくれる先生でした。 価格以上の価値を感じますありがとうございます。
6ヶ月前
もっと見る
***apo
カフェトークアワード・2024年上半期 →
解説の間の取り方がとてもお上手なので大変わかりやすいです。
10ヶ月前
***ho0305
カフェトークアワード・2023年下半期 →
とってもとってもわかりやすいレッスンです。 先生の知識も豊富で毎回レッスンが楽しいです^^
約1年前
***nolia
カフェトークアワード・2022年下半期 →
先生の説明はとてもわかりやすいです。 とても丁寧な対応で、優しい先生です。 ありがとうございます。
2年以上前
***music
カフェトークアワード・2022年下半期 →
自分は、音楽活動をしているにも関わらず楽譜や音楽理論に苦手意識があることが長年のコンプレックスでしたが、先生のレッスンのおかげで今では音楽理論が好きになり楽しく学べています。本当に感謝しています。
2年以上前
***I7
カフェトークアワード・2021年下半期 →
素晴らしいレッスンでした!
3年以上前
***geko0922
カフェトークアワード・2021年上半期 →
私は座学は基本だと思っているのですが、先生はそれを理解してくださってしっかりと教えてくださっています。なんとなく知っていたつもりになっていたことも、本当につもりだったんな。って気づきました。 いつもあっという間の1時間です。
3年以上前
***geko0922
カフェトークアワード・2020年下半期 →
講師の人柄として、誠実さが伝わってきます。 専門性の高い分野かと思うので、この分野に詳しい講師に出会えたことは 私にとってもありがたいことです。
4年以上前
***_ishizuka
カフェトークアワード・2020年上半期 →
いつ楽しく一緒にレッスンで音楽を学んでいます。先生は教材もとても内容の濃いもので時々見直してみると新たな発見があったりします。自分では聴かないような曲も先生が分かり易く説明してくれるのでチャレンジして音楽の幅が広がっています。
4年以上前
お気軽にご質問ください!
お気軽にご質問ください!
***tsukishinya