日本語 | ネイティブ |
---|---|
英語 | 不便を感じない |
中国語 | 不便を感じない |
ロシア語 | 日常会話程度 |
こんにちは!私を見つけてくれてありがとうございます!!Sayanです(^^)
2025年6月14日~東欧の国、ジョージアの学校で日本語教師をしています♪
~~~これまでのカフェトークにおける実績~~~
★2025年4月:カフェトークに登録
★2025年5月~7月上旬:【日本語】新着講師ランキング1位
★2025年7月18日:【海外生活・資格・キャリア】注目講師ランキング3位
★クチコミ15件以上いただきました!
★レッスン数50回突破!!!
★なにより...素敵な生徒さんにたくさん出会えました!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私は、カフェトークでは
・外国の方向けに日本語のレッスン
・日本語教師に興味がある方、現役日本語教師の方へのサポート
・日本人向けに中国語の学習サポート
・海外生活、海外移住についておしゃべり♪
を提供しています。
<日本語教師に興味はあるけど、よくわからない!という人へ>
#日本語教師に興味があるけど、どんな資格があるの?どんな働き方なの?国家資格になったらしいけど、取得したほうがいいの?自分に向いているの??
#海外で働く・生活するってどんな感じなの??
という素朴な疑問についてお答えいたします。
<これから日本語教師のキャリアをどうしようかな~の人へ>
#日本語教師の就職、転職、キャリアアップ
#日本語教師 大学院進学について
まずはみなさまのことを知りたいです!お気軽にお話しください♪
Sayanは国家資格キャリアコンサルタント養成講座の受講を修了しております。
<日本語教師として働き始めたけど、悩んでるよ~!の人へ>
#教案をチェックしてほしい、模擬授業を見てほしい
#愚痴を話したい!、悩みを聞いてほしい。。。!
Sayanはこんなときどうやって乗り越えたの??など、どうぞお気軽にっ!
ひとりで悩まず、今思っていること思いっきり吐き出しちゃう場にしてください。
日本語教師について誰かと話したくなったとき、
オンラインで20~30分、リラックスしてお話ししてみませんか?
お忙しいアナタは、ごはんを食べながらでもOKです♡
直接お話しするのはちょっと(^_^;)という方は、
チャット形式でご相談することもできます!ヽ(`▽´)/
<日本語を勉強したい方へ> <Japanese lessons for foreigners!>
If you are a beginner, I can explain things in English, Chinese, or (Russian) if necessary, so please feel free to join my lessons!
たくさんレッスンがあります!!
もし迷ったら、「にほんごfreetalk」または「にほんごCustomized lesson」を
リクエストしてくださいー!
あなたに合ったレッスンを一緒に相談しましょう!
I have many various lessons,
so if you may wonder which lessos you should take,
please feel free to request "freetalk" or "customized lesson"(о´∀`о)
初級の方で、必要であれば英語・中国語・(ロシア語)で説明することもできるので、リラックスして参加してくださいねー♬
◆日本語レッスン たいへん好評をいただいております。
9月10日(私の誕生日^^)より、レッスン料金を一部見直しさせていただきます。
今後もよりよいレッスンをご提供できるよう努めてまいりますので、
引き続きよろしくお願いいたします。
■Sayan 日本語教育に対する思い■
・日本語教師の魅力を、より多くの方々に知ってもらいたい(無理な勧誘は絶対しません)
・日本語教師一人ひとりに寄り添って、充実感を持って教壇に立てるようサポートがしたい
・日本語教師一人ひとりのキャリア、スキルを棚卸し、可能性が広がるお手伝いがしたい
・悩んでいらっしゃる日本語教師のメンタルをケアし、何でも吐き出せる場を作りたい
これまでの自分の経験が、誰かの役に立てる気がする!!そんな気がしてきました。
■Sayanの基本情報■
1993年爆誕・福島県出身
新潟の大学でロシア語を学ぶ
ロシア語じゃなくて中国語のほうがなぜか上達する
大学在学中に日本語教師の資格を取得し、新卒で日本語教師になる(専門学校の日本語科、常勤講師)
日本語教師になったけど、もっと勉強したいと思う
軽い気持ちで大学院(日本語教育学修士課程)に進学
大学院在学中に、日本語学校以外での日本語教師経験を積む
修了後、また新卒(?)で日本語教師になる
なんか、日本語教師の給料って上がりづらい?と年収に嫌気がさし
日本語教師養成講座のスタッフへ転職
2年間、受講生の学習アドバイザーとキャリア相談をしてきました。
日本語教師に関連する保有資格
・日本語教育能力検定試験(2015年)
・日本語教師養成講座修了(2016年)
・日本語教育学修士号取得(2020年)
・登録日本語教員試験合格(2024年)
日本語教師の経験:7年
・国内の日本語学校/専門学校/大学で常勤、非常勤講師経験
・地域の日本語教室(生活者向け)
・オンライン日本語教師
・一般企業で日本語教師
・高校で日本語教師
・海外(キルギスとジョージア)で日本語教師
・日本語教師養成講座の講師
学習アドバイザー・キャリア相談の経験:2年
20代~60代、性別問わず
日本語教師養成講座に受講中の受講生のべ200名ほどのご相談を担当してきました。
↓ ↓ ↓ このレッスンもアツイ ↓ ↓ ↓
<中国語初級さん限定!中国語でおしゃべり♪>
「中国語ガッツリの人と話すのはまだ緊張する」
「自分と同じ、勉強中の人と話したい」という方におすすめ!!
語学はモチベーションと仲間が大事♡一緒に勉強がんばりましょ~!?
私も皆様と出会い、お話しすることで、気づきや刺激が得られることでしょう。
皆様とお話するのを楽しみに待っています!
まずはお気軽に体験レッスンへGO★★★
よろしくお願いいたします!
Sayan
***a.Chou