Fukumaru

出身国
居住国
新しい生徒様を受付中です!

教えるカテゴリ


講師の言語

日本語 ネイティブ
英語 不便を感じない
フランス語 カタコト
韓国語 カタコト
中国語 カタコト

資格

人文科学博士
日本伝統文化検定 3級
※この資格は事務局により確認済みです。

ステータス

238
レッスン
101
受講生徒
一時間以内
レスポンス
過去3ヶ月
直近キャンセル無し
NDA
有り
ウェブカメラ
使用
Download more icon variants from https://tabler-icons.io/i/login
5分前
ログイン

通話ツール

Lattep icon
Lattep

レッスン可能時間帯  

通常、希望レッスン日時の18時間前まで申込を受付けています。
08:00   17:00
21:00   23:00
21:00   23:00
21:00   23:00
08:00   14:00
21:00   23:00
21:00   23:00
09:00   11:00
14:00   17:00
21:00   23:00
09:00   11:00
14:00   17:00
21:00   23:00
1ヶ月先までスケジュール表示
不定期に変更される場合もあります。
リクエスト時にご確認ください。
Asia/Tokyo 時間で表示。

講師のコラム

カフェトークの講師陣がお届けする、現地の情報満載のコラムです。
 
こんにちは。伝統音楽と日本語の講師Fukumaruです。2023年の9月7日に講師プロフィールがオープンし、カフェトークでの活動が始まりました。開始早々新型コロナにかかり、実質的な活動は下旬からでし...
 
講師コラムの今週のお題は「新しいことを始めたくなる秋。あなたは何を選ぶ?」です。定期的に新しいレッスンを作り出したくなるくせがあり、先日、ちょうどオープンしたばかりのレッスンがありますので、ここでご...
 
Published 2025-08-26 | View: 126
講師コラムの今週のお題は「初心者のときに知っておきたかった3つのこと」です。最近、伝検(日本伝統文化検定)2級を受検したので、伝検受検の初心者のときに知っておきたかったことを書いてみます。今月初旬、...
 
講師コラムの今週のお題は「最近ハマっていること(意外な趣味?)」です。非常勤で勤めている大学が夏休みになり、今年3月まで続けていたパートの仕事も辞めたので、この8月は毎日家にいます。子どもたちも大学...
 
Published 2025-08-12 | View: 191
今週の講師コラムのお題は「お盆休みにこそやりたい”1日10分チャレンジ”」です。年齢のため集中力が続かなくなっているので、10分以内に終わる活動はちょうどいいです!普段は、英語のニュースを聴く、軽い...

お知らせ

Fukumaru 講師のプロフィール


伝統音楽も日本語も、初心者さん、大歓迎です!

日本音楽史と民族音楽学の現役大学講師(子育てをしながら20年以上の教員歴があります)。大学ではピアノ専攻、大学院では音楽学専攻でした。 

カフェトークでのレッスン
伝統音楽:心の癒しとなる和の音色を聴き、その基礎知識を日本語と英語でお伝えします。(楽器は演奏しません。)
大人の皆さま、音楽の先生、大学生、小中学生向け。
伝統音楽初心者の方に寄り添い、心に響くレッスンを提供します。

日本語:アカデミック・ライティング、フリートーク、英語で学ぶ日本語初級講座など。ご希望に応じた内容で、初級者、中上級者の方にフレンドリーな雰囲気のレッスンを提供します。

これまで、イタリア、イギリス、ポーランド、韓国、中国、香港、台湾、ベトナム、オーストラリア、ニュージーランド、アメリカ、パラグアイ、ブラジル、日本の生徒さんに受講していただきました。
これからもたくさんの方にお会いできるのを楽しみにしています!

こちらに参加しました
覚えておくべき日本語表現5選 パート2
https://cafetalk.com/campaign/2024/live/japanese/tips-02/?lang=ja

◎目次◎

ふくまるの思い~伝統音楽をもっと身近に!
      ふくまるのレッスン紹介~伝統音楽入門編 
      ふくまるのレッスン紹介~伝統音楽中級編
      ふくまるのレッスン紹介~世界音楽編
      ふくまるのレッスン紹介~日本語学習編
      講師紹介
      皆さまへメッセージ

 

◎ふくまるの思い~伝統音楽をもっと身近に!

日本音楽の初心者さん、楽器経験のない方も大歓迎!

「伝統音楽」と聞くと、「難しそう!」と思っていませんか?
レッスンでは、和楽器の実技ではなく、歴史や音楽・楽器の特徴について、PDF資料や動画を見ながら学習します。

動画で曲を聴いてもらうと、「懐かしい」「落ち着く」など、気持ちがやわらぐ感想をいただくことが多いです。楽器の話になると、知っている楽器との共通点や新しい興味に気づくこともあります。一人で情報を探すのは難しくても、聴いた曲を手がかりに関心を広げていけます 

音楽を好きな方は多いと思うので、音楽の趣味にちょっと伝統音楽を足してみてはいかがでしょうか。あなたの音楽世界を広げる一歩をお手伝いします。

予備知識はなくて大丈夫。レッスンを通して、日本文化を深く知ることができますよ


◎ふくまるのレッスン紹介~伝統音楽入門編

○日本の伝統音楽の全体像を知りたい方におすすめ(楽器編)

・【1回完結】日本の伝統音楽をひとめぐりする入門講座(50分)
雅楽、琵琶、箏、三味線、尺八など伝統音楽の知識をひととおり知りたいという方に最適です。

○日本の伝統芸能の全体像を知りたい方におすすめ(芝居編) 
・【1回完結】日本の伝統芸能をまとめて知る入門講座(50分)
世界遺産の古典芸能、能・文楽・歌舞伎の要点を学ぶ講座です。観劇前の準備としてもお役に立てるでしょう。

○伝統音楽に興味がある方、レッスンを試したい方
・音楽の話をしましょう!レッスントライアル&カウンセリング(20分)
・和の音カフェ(15分)
雑談しながら和楽器の曲を聴きましょう。楽曲や楽器の背景を解説します。伝統音楽に興味はあるけれど何から始めたら良いか分からないという方に最適です。
福まるのレッスンのお試しレッスンとしても手頃です。
源氏物語の世界を音楽で楽しもう!(25分)
源氏物語に登場する雅楽という音楽を取り上げて解説します。平安の宮廷音楽について語りましょう。大河ドラマ「光る君へ」のお話も大歓迎です。

◎ふくまるのレッスン紹介~伝統音楽中級編

○入門編の続編として
深めよう!日本の伝統音楽・芸能(50分)
入門講座の続編としてご用意しています。お好きな内容でカスタマイズできます。

音楽からひも解く日本文化史(25×4回)12回連続講座

神話・源氏物語・平家物語など、文学や宗教などと関連する音楽を学ぶ全12回の連続講座です。4回だけの受講もOKです。

 

◎ふくまるのレッスン紹介~世界音楽編

○大人の教養として世界の音楽を知りたい方
・旅行気分!世界の民族音楽・日本の伝統音楽(50分)
現地に行った気分になれる楽しい講座です。

○音楽に幅広く興味のある小学生・中学生におすすめ
・世界の音楽・日本の音楽(25分)
毎回、一つ取り上げて音楽を聴いて学習します。音楽の授業なので、おしゃべりしながら楽しく学べます。

○音楽教員の方におすすめ
・音楽の先生を応援!世界の民族音楽・日本の伝統音楽(50分)
基礎的な知識をしっかり身に付けたい人向けです。大学院受験や教員採用試験対策にも役立ちます。

○音大生の方におすすめ
・音大生の筆記試験・院試・教採をサポートします!(50分)
筆記試験で困っている方、お気軽にご相談ください。

◎ふくまるのレッスン紹介~和文化編
・さくっと雑学☆和文化の魅力を再発見!(15分)

クイズ形式で手軽に伝統文化の知識を増やせます。


◎ふくまるのレッスン紹介~日本語学習編

・日本語トライアル&カウンセリング(15分)
・日本語ショート・フリートーク(15分)

○初級の方
・教科書で日本語レッスン(25分×4回、50分×4回)
教科書を使って、日本語初級の文法を学習します。

○中級・上級の方
・あなたのやりたいを応援!完全カスタマイズの日本語レッスン(50分)
体験あり。あなたの好きな内容で勉強しましょう。

・フォーマル&アカデミックな日本語を書こう(40分)
目上の人や大学などに提出する日本語を添削します。
・自信がつく!しっかり日本語会話(フリートーク40分×4回)
トピックを用意してお待ちしています。会話を通して語彙を増やし、自然な発音・言い回しを習得できます。
・【音読】『ちびまる子ちゃんの音読暗誦教室』で名文を読もう!(25分)
カフェトークBOOK倶楽部キャンペーン参加レッスン。日本人が学校で習う有名な詩や小説を声に出して読みましょう。
・『ちびまる子ちゃんの慣用句教室』で日本語会話をレベルアップ!(25分)
日本人が日常的に使っている言い回しを覚えて、ネイティブのような日本語を目指しましょう。

◎ 講師紹介
私は国立大学でピアノを専攻し、大学院では音楽学を専攻しました。現在は、箏曲の歴史を研究し、都内の大学で日本音楽史や民族音楽学の非常勤講師をしています。近年は、地元の市立資料館で会計年度職員もしています。

結婚するまでは音楽のことばかりでしたが、子どもが生まれてから、子どもの興味につれて世界が広がりました。

音楽のほかにバレエ、スポーツ、昆虫、アニメ(ドラゴンボール、ナルト、ポケモンなど)。子どもの習い事もいろいろ経験しました(バレエ、ピアノ、ヴァイオリン、水泳、体操、そろばん、学習塾、オンライン英会話など)。

◎ 皆さまへメッセージ
音楽を専攻する日本人の学生でも日本音楽はほとんど知らない、というのはよくあることなので、何も遠慮することはありません。

カフェトークでは、気軽にきちんと学べるレッスンをめざしています。
音楽でも日本語でも相談でも、どのレッスンもリラックスして受講してください。
一緒に学びの世界を広げましょう。

Instagram

この講師の キャンセルポリシー

リクエスト確定前

  • いつでも無料キャンセル可能。

リクエスト確定後

  • レッスン開始時刻の 1時間以内→ ご利用ポイントの 100% を頂いております。
  • レッスン開始時刻の 1-6時間以内→ ご利用ポイントの 50% を頂いております。
  • レッスンに現れなかった場合→ ご利用ポイントの 100% を頂いております。

この講師のレッスン

すべてのレッスン すべて
日本語
伝統音楽
進学・音楽留学相談
音楽学習相談
その他(音楽)
文化/教養
小学生向け
お気軽にご質問ください!