教えるカテゴリ


講師の言語

日本語 ネイティブ

ステータス

28
レッスン
20
受講生徒
5時間以内
レスポンス
過去3ヶ月
直近キャンセル無し
NDA
有り
ウェブカメラ
使用
Download more icon variants from https://tabler-icons.io/i/login
14日前
ログイン

通話ツール

レッスン可能時間帯  

通常、希望レッスン日時の24時間前まで申込を受付けています。
14:00   20:00
22:00 00:00
14:00   20:00
22:00 00:00
14:00   20:00
22:00 00:00
14:00   20:00
22:00 00:00
14:00   20:00
22:00 00:00
22:00 00:00
22:00 00:00
1ヶ月先までスケジュール表示
不定期に変更される場合もあります。
リクエスト時にご確認ください。
Asia/Tokyo 時間で表示。

講師のコラム

カフェトークの講師陣がお届けする、現地の情報満載のコラムです。
Published 2023-01-18 | View: 2664
ご存じの方も多いと思います。超名作です。 ↑click YouTube: movie trailer子どもの頃はじめて見た時には、あまりピンとは来なかったものの、その後もず~っとその印象が残っていま...
Published 2022-11-02 | View: 2731
忘れかけてた、もう、ず~ッと昔の話。僕が中学2年の夏の終わり頃の記憶。いつものバカの友達連中4人と、いつも通りにぶらぶらと学校帰りに遊んでいた。時間は夕方だったと思う。当時新しく出来たアミューズメン...

Toshi 104T  講師のプロフィール

はじめまして。瀧本俊之(トシT/104T)です。
よろしくお願いします。
 
 
【当講座について】


【デジタル・クリエイティブ部門】

当講座では、主にデジタルなモノづくりを育むための講座を、子どもたち(小学3年生以上)中心に行っております。青少年カウンセリング資格を有しており、一人一人の個性に合わせて寄り添うアットホームさが特徴です。
  • プログラミング基礎(Scratchなど)
  • 立体造形(Tinker CADなど)
  • 音楽づくり(Studio one5など)
  • 動画編集(ゆっくりムービーメーカーなど)
などの講座を企画していきます。
 
※講座で使用するソフトウェアは、基本的に無料で使えるものを使用しています。各ソフトウェアのサインインや、インストールが必要になるものがあります。



【アート・セラピー部門】

「絵を描いてみたい!アートしてみたい!」だけど、何を描けばいいのか分からないし、絵心がないし。。。 Non,Non 何かを描くことを考えなくても、描くことはできます。そして、そうして描いたものには、自身の内面にあるメッセージが隠されていたりします。
そんな不思議なメンタルアートが描けるセラピーワークショップなどの企画も考えています。
 
 

 
【略 歴】
 
フリーでグラフィックデザインやマルチメディアデザイン制作に20年余り携わってきました。
社会人のIllustratorやPhotoshopのデザイン講師のほか、福祉施設のアートイベント企画運営や小学校等での夏休みポスター講師、不登校支援などの経験もあります。

心理学やボディーワークなどを学び、アートセラピーのワークショップなどを行ってきました。


現在、小学校高学年から中学生を中心に、オンラインにてScratch、3D、DTM、動画編集などを教えています。



テクノミュージックや民族楽器が好きで、自作の笛やオーストラリアのディジュリドゥという楽器などを演奏します。クラブや音楽イベントなどにも参加。


[資格]
美術准教員資格、青少年カウンセリング資格
 
 
【想 い】
 
1980年前半、小学6年生くらいの時コンピューターに出会い、夢中になりました。中学になり、学校から帰ると電気屋さんに自転車を走らせては、店のおじさんにパソコンのこと聞いたりして使い方を覚えていきました。お店に展示されているPCをいじっていました。
 
そして時は経ち、化学系企業へ就職したけど、デジタルデザインに憧れ、退社し専門学校でマルチメディアを学ぶ。卒業後グラフィックデザイン事務所を経てフリーデザイナーとなり現在へ。その間、デジタル化の変遷を見ていきました。
これまでもインターネットを使った仕事スタイルを模索してきたので、今は良い時代になったと感じています。
 
 
現代は大人も子どももスマホの時代。パソコン通信どころではなく高速インターネットが身近な当たり前なものとなり、デジタルへのニーズもさらに加速しています。社会におけるデジタルスキルは特別なものではなくなってきています。
 
 
未来に向かう子どもたちにとって、コンピュータを使っていくことは必至です。2020年から小学校からのプログラミング教育が始まり、「コンピュータ=プログラミング」とイメージされることも多くなりがちで、教育化されたことによって「お勉強」「習うもの」「難しい」など、逆にハードルが高くなった印象もあります。
本来、コンピュータは楽しく便利な道具です。だから、コンピューター嫌いにならずに、自他共の「ためになる道具」として、楽しみながらスキルアップできればと思っています。

Scratchの本家と思想
[MITメディアラボ Lifelong Kindergarten]

LCL Team に参加しています。

LCL Teamとはーhttp://lcl.media.mit.edu/

カフェトークの キャンセルポリシー

リクエスト確定前

  • いつでも無料キャンセル可能。

リクエスト確定後

  • レッスン開始時刻の24時間以上前→ いつでもキャンセル可能。
  • レッスン開始時刻の24時間未満→ キャンセル料がかかる場合があります。
  • レッスンに現れなかった場合→ キャンセル料がかかる場合があります。
    (キャンセル料については、講師に直接ご確認ください)

この講師のレッスン

すべてのレッスン すべて
作詞・作曲・音楽制作
デジタルアート
その他(アート・デザイン)
キッズプログラミング
お気軽にご質問ください!