教えるカテゴリ


講師の言語

英語 ネイティブ
日本語 ネイティブ

資格

CPCC
Certified Empowerment and Motivational Professiona
※この資格は事務局により確認済みです。

ステータス

63
レッスン
59
受講生徒
一時間以内
レスポンス
過去3ヶ月
直近キャンセル無し
NDA
有り
ウェブカメラ
使用
Download more icon variants from https://tabler-icons.io/i/login
3時間前
ログイン

通話ツール

Google meet icon
Google
Lattep icon
Lattep

レッスン可能時間帯  

通常、希望レッスン日時の24時間前まで申込を受付けています。
09:30   12:00
13:30   14:30
19:30   21:00
09:30   12:00
13:30   14:30
19:30   21:00
09:30   12:00
13:30   14:30
19:30   21:00
09:30   12:00
13:30   14:30
19:30   21:00
09:30   12:00
13:30   14:30
19:30   21:00
1ヶ月先までスケジュール表示
不定期に変更される場合もあります。
リクエスト時にご確認ください。
Asia/Tokyo 時間で表示。

講師のコラム

カフェトークの講師陣がお届けする、現地の情報満載のコラムです。
 
英単語を使ったら相手と話が少し嚙み合わなかったことはありますか?英語と日本語で意味が異なることがある単語を紹介します。今回は「サービス」と “service” の違いについてです。 英語の “ser...
 
英単語を使ったら相手と話が少し嚙み合わなかったことはありますか?英語と日本語で意味が異なることがある単語を紹介します。今回は「イメージ」と “image” の違いについてです。 “It was di...
 
実は、昨年11月に、観光関係のお仕事に携わる機会をいただきました(インバウンドツアーガイドや観光事業のオペレーションなど)。現在も観光事業のお仕事をしているので、スタンバイレッスンにいる確率は減って...
 
Published 2025-02-15 | View: 647
レストランにて “How’s everything?” と店員さんに聞かれた時に “Delicious!” 以外の返事がしたい時や、“What does 〇〇 taste like?” と英語圏の人...
 
Published 2025-02-08 | View: 878
前回に引き続き、食感の表現を紹介します! ・Smooth「なめらか」  I love the smooth consistency of this pumpkin soup. ・Thick「ドロっと...
はじめまして!日英バイリンガル英語&日本語講師の Candice/キャンディス(もしくは、Nina/にいな)と申します。東京都出身の日系アメリカ人で、カナダ(バンクーバー近郊)に15年間住んでいたことがあります。そのため、バンクーバーの人みたいな英語を喋ります(カリフォルニアのアクセントに似ています)。
 
ブリティッシュコロンビア大学文学部心理学科で『認知システム』を専攻し、学士号を取得しました。大学卒業後は、研究助手、アナリスト養成プログラムのマネージャー兼講師、動物保護団体の総務などを経て、ブリティッシュコロンビア大学の認知システム専攻プログラムの運営者として働くことになりました。肩書は「プログラムコーディネーター」でしたが、仕事内容は日本で言う『教務課』の業務が多かったように思います。
 
2023年に日本に戻ってきたことを機に、カフェトークで講師として活動を開始しました。現在は、翻訳、通訳、そして観光事業のオペレーションにも携わるようになりました。日英バイリンガルであることを活かし、地域開発支援に勤しんでいます。
 
【ティーチングスタイル】
  • 私にはコーチングのバックグラウンドがあるので(大学の専攻プログラムを運営していた時にアカデミックアドバイジングも担当しており、またキャリアコーチの資格も所有しております)、生徒さんが立てた目標に向かって、講師がサポートしていく形態をとります。そのため、レッスンは教科書に沿ったものではなく「お題について自由に話す」レッスンが多いです。お題は、私が提供する時もあれば、生徒さんが提供する時もあります。
  • 生徒さんは、教育、医療、美術など、様々な分野で働いていらっしゃるので、生徒さん一人ひとりの専門に寄り添うように心がけています。特に、大学職員のための英会話観光案内に関する英会話が得意分野だと思います。英語のスキルを磨きたい大学職員さんやツアーガイドさんへ:ぜひ、お手伝いさせてください!
  • 大学在学中に言語学を齧ったことがあり、そこで習った国際音声記号(International phonetic alphabet)がものすごく便利だったので、発音のレッスンでは少し国際音声記号のチャートを使います。
 
皆さんとお会いできるのを楽しみにしております!o(^-^*)o
 
noteinstagram でも活動しております。ご関心がおありでしたら、ぜひご覧ください。

インタビュー

Q. Candice Nina先生、こんにちは!この度はインタビューに応じていただきありがとうございます。まずは簡単に自己紹介をお願いできますか? A. 皆様、こんにちは!日英バイリンガル英語&日本語講師のキャンディス(もしくは、にいな)と申します。日本出身で、カナダに15年間住んでいたことがあります。ブリティッシュコロンビア大学で認知科学を学び、卒業後は、大学内の研究所や学科、そして非営利団体...

この講師の キャンセルポリシー

リクエスト確定前

  • いつでも無料キャンセル可能。

リクエスト確定後

  • レッスン開始時刻の 1時間以内→ ご利用ポイントの 50% を頂いております。
  • レッスンに現れなかった場合→ ご利用ポイントの 100% を頂いております。

この講師のレッスン

すべてのレッスン すべて
英語・英会話
日本語
海外生活
お気軽にご質問ください!