オンライン英会話のカフェトークで、英語テスト対策コースに挑戦する「kotetsu」さんのモニターブログ


posted 2012/04/30

Cafetalk 無料体験モニター(第12回目)-Nathanielさん

オンライン英会話スクール「Cafetalk」の無料モニターの”こてつ”です。この機会に、「興味はあったがちょっと時間や金額で躊躇していたレッスン」を中心に受けていきたいと思っています。

【受講日時】2012/04/30 07:00~08:00

【受講講師・受講名(第5回)】NathanielさんのEnglish and Mass Media(50分コース)を受けました。

【受講理由】今回いただいた12回の機会は、全て違う講師で構成しようと考えていたのですが、すみません、記事を読みながら意見討論するスタイルの授業がレベルアップにつながると感じでいるため、Nathanielさんのレッスンを最後にもう一度受けさせて頂きました。

【感想】今回のテーマはダルビッシュ投手MLBデビュー関連だったので、ちょっと方の力を抜いて、楽しく意見交換できたと思います(笑)。
ダルビッシュ投手が初登板で降板する際に、観客のStanding ovation に対して、彼がtip his cap しなかったことは有名だが、アメリカ人として悪い印象を持たなかったか?と聞いたところ、
「それはあまり大きな問題ではないし、彼が初戦は満足できる結果ではなかったことも良く分かる。それより、現在活躍し始めているのでそれで十分だ。ほとんどの人がそう思っているだろう。」と応えてもらったので、なぜか少しホッとしました(笑)。
また、Nathanielさんは日本・北海道に住んでいた際に、仲間が野球好きだったので、阪神(甲子園)や巨人(後楽園)、さらにソフトバンク(福岡)まで試合を見に行ったこともあるそうです(笑)。

【受講内容】GRANTLANDの記事http://www.grantland.com/story/_/id/7796826/yu-darvish-texas-rangers-debutを活用した授業。
あらかじめ、記事を読んでおいて、複数単語やフレーズの確認を行った後で、上記感想のような意見交換を行いました。
専門用語、PA System、ERAやYuとYouのpun等について、確認しました。

posted 2012/04/30

Cafetalk 無料体験モニター(番外編)-子供と英会話2

番外編では、私が「Cafetalk」を初めて約1年間でお会いした50名程度の講師さんについて、感じたことを話させていただきます。

【今回のテーマ】 子供と英会話2

以前、小学校年中以上になると、プライドや恥ずかしいという気持ちがあるため、英語を素直に話せないことがあるとお話ししました。あれから、「Cafetalk」で何人かのTutorさんに相談したのですが、やはり、話せない子供をSkypeで教えるのは難しいという意見が多かったです。話せない子には、直接FacetoFaceなら大丈夫というTutorが多かったのは少しビックリでした。
じゃあ、日本語の話せる日本人のTutorならどうだろう?と考えてみたところ、娘たちも「それなら安心!!」と食いついてきたので、早速チャレンジし始めています。
ちょうど、Sakuraさんが新しく紹介されており、小学6年生(11歳)、小学4年生(9歳)も娘が一緒に授業を受けてみました。
Sakuraさんはブラジル生まれで日本でも生活経験があり現在はカナダ在住のようです。日本人のTutorだとしても経験は豊富だと思いました。さらに、明るく楽しい授業を進めてくれたようで、今度また受けたい!となりました(笑)。
また、Sakuraさんは予約時に事情を説明したところ、「小学生向けのプログラムは用意してないが、 とにかくやってみよう。また、Yukoさんなら小学生向けのプログラムも用意されていますよ」と正直に話して、かつ他のTutorさんまで紹介して頂けた点はエライ!!と思いました。
ありがとうございます。

posted 2012/04/03

Cafetalk 無料体験モニター(第11回目)-Rachelさん

オンライン英会話スクール「Cafetalk」の無料モニターの”こてつ”です。この機会に、「興味はあったがちょっと時間や金額で躊躇していたレッスン」を中心に受けていきたいと思っています。

【受講日時】2012/03/24 11:00~11:50

【受講講師・受講名(第11回)】RachelさんのAdvanced English Discussion(50分コース)を受けました。

【受講理由】前回に引き続き、自分の意見を述べる勉強法という事で、Discussionと名がついていたRachelさんのレッスンを選んでみました。

【感想】自分の考えを述べる事自体がもともと苦手なのに、ボキャブラリーがまだまだ少ない英語ではやっぱりまだまだ厳しい~(笑)。今回、テーマがたまたまHouse Husbandだったので、自分の私生活と対比して話ができましたが、これは何度も何度もDiscussionを経験して、レベルを上げるしか無いなと感じています。
Rachelさんのレッスンは、記事を読んでいきなりDiscussionしていくのではなく、読む前のイメージ、読んだ後の正誤確認、ボキャブラリーチェックetc、50分の間に結構色々と詰まっていてバランスの良いレッスンだと思いました。
以外だったのは、アメリカでも女性が家事をしている割合が高いという点でした(Rachelさんがたまたまそうなのか?)。 育児に関しては、勿論男性も参加すべきだが、女性のほうが優しく育てられるという意見には同感...。ついつい3人娘+嫁となると女性ばっかりのおしゃべりが凄いので、「うるさいッ」と怒鳴ってしまう自分に反省です。

【受講内容】前述のように今回はドリル形式の中からHouse Husband というテーマのレッスンでした。
Warm Up(テーマを見て感じた内容)
Reading、
Comprehension Check、
Vocabulary Building#1、
Vocabulary Building#2、
Role-Play、
Discussion、
最後にVocabulary Quiz と、結構色々Vocabulary Building#1、#2、内容が詰まったレッスンでした。
前回同様、読んだ後の問題でも、読んだ内容をしっかり覚えておかなければならないので、集中力が必要ですし、読んだ先からVocabularyを忘れてしまっているので、結構情けない(苦笑)。Rachelさんからは、「大丈夫、若い子でなければ、そんなに簡単に覚えられない」と励ましてもらいましたが、それって年寄りって事なのか??

いずれにせよ、日々勉強、少しずつでも成長していくのみです!!
Rachelさん、ありがとうございました。

posted 2012/03/31

Cafetalk 無料体験モニター(番外編)-安易にYesと言わない

番外編では、私が「Cafetalk」を初めて約1年間でお会いした50名程度の講師さんについて、感じたことを話させていただきます。

【今回のテーマ】 安易にYesと言わない

最近、自分の意見をしっかり言えるようになりたい。そうすれば、多少英語力もレベルアップすると思ってはいるんですが、すぐ会話を進めたいために、なんか判らないけどYesと言ってしまう...。実は以前、Fernandaさん等にもそれを注意されてしまった事があります。
40歳超えてなんで注意されなければならないのか?とその時は思いましたが(苦笑)、それ以来、かなり注意して安易にYesと言わないように考えるようになりました。そのお陰で、日本語も含めて論理的に考える力が少しレベルアップした気がしています。
Cafetalkを始めて1年超、 様々な人と出会うことができ、今後もこういった経験を糧にもっともっと自分のレベルを上げたいと思っています。

posted 2012/03/24

Cafetalk 無料体験モニター(第10回目)-Owenさん

オンライン英会話スクール「Cafetalk」の無料モニターの”こてつ”です。この機会に、「興味はあったがちょっと時間や金額で躊躇していたレッスン」を中心に受けていきたいと思っています。

【受講日時】2012/03/11 16:00~16:50

【受講講師・受講名(第10回)】OwenさんのReading Newspapers – イギリスの新聞を読みましょう(50分コース)を受けました。

【受講理由】第5回目のNathanielさんのレッスンで受けた記事を読んで自分の意見を言う勉強法が、今の自分のレベルアップにつながる気がしたため、同様のレッスンをOwenさんから受けました。同様のレッスンはChadさんからも受けたことがあります。
Owenさんは以前Cafetalkスタッフの方から、きれいなイギリス英語という事でお勧めいただいた事もあるTutorさんです。

【感想】やはり、英語を流暢にしゃべるのが大事ではなく、自分の考えをはっきり持ち、下手でもきっちり伝えれるほうが大事だと感じました。第2回目のHiroさんからも同様の事を言われましたが、根本的に人間としてしっかり考えを持つ、一般的に日本人(特に私)は苦手だといわれていますが、私自身もっとしっかりしなければと40歳を超えて感じている今日この頃です(苦笑)。
Owenさんは、確かにきれいな英語で判り易く、こちらのスピードに合わせて話してくれるため、とても助かります。
今回のレッスンでは、「K-POPが日本で売れている」という記事についてだったのですが、「イギリスでは男性グループは売れているが、女性グループはスパイスガール以外はさほど有名ではない」。また、「K-POPはJ-POPに比べて洗礼されているため、日本で差別化されているが、欧米では逆にJ-POPのほうが差別化できるのでは? 」。K-POP以外に、近年日本を席巻したものは?iPhone!!等の話ができ、とても面白いレッスンでした。
Owenさん、ありがとうございます!!

【受講内容】事前にhttp://www.guardian.co.uk/education/series/classroom-materialsから記事を選択し(、その記事について読む前に問題>読む>読んだ後に問題>応用 というスタイルでした。記事は記事内容によって難易度のランクがあるようです(Lower、Advanced等)。
今回は、私の娘たちが大ファンである少女時代を含むK-POPの記事があったので、かつAdvancedクラスという事で選択しました。

http://www.guardian.co.uk/education/interactive/2011/nov/08/november-advanced-classroom-materials

読んだ後の問題でも、読んだ内容をしっかり覚えておかなければならないので(当たり前なのですが)、集中力が必要です(汗)。

posted 2012/03/21

Cafetalk 無料体験モニター(番外編)-グローバルな人材と英会話

番外編では、私が「Cafetalk」を初めて約1年間でお会いした50名程度の講師さんについて、感じたことを話させていただきます。

【今回のテーマ】 グローバルな人材と英会話

いきなり大げさなタイトルですが、ようは英語の能力を上げさえすれば、世界で通用するのか?という事です。
私自身、仕事でとにかく海外展開を成功させたいために、自分の英語スキルを上げようとTOEIC等の試験対策を色々としてきましたが、ふと立ち止まると、文法がわかって流暢にしゃべれればそれで良いのか?と考えてしまう時があります。世界で活躍する人が「英語がしゃべれるだけでは駄目。自分の考えをしっかり持たないと」とよく言われており、例えばベルリッツの内永会長(以前、米IBMで役員もされていた方)は、「英語はコミュニケーションの基礎でそれだけでは不十分、その地域・市場の言語でコミュニケーション出来なければ本当の発展はない(日経ビジネス2011.12.19)」とも言われています。
「その地域・市場の言語でコミュニケーション」という点では、私も中国とフランスで同じ苦い思いをしたので、英語以外に中国語・フランス語(特にフランス語を英語で習う)も勉強しています。特に「Cafetalk」は色々な言語を習える点も良いシステムなので、私は中国出張前にeikoさんから中国語を習ったり、以前Barbaraさんから英語でスペイン語を習うという事にも挑戦したりしました。
もちろん、私の場合、基礎が出来ていないので今は英語自体のレベルアップに四苦八苦ですしていますが、今後、少し広い視点で自分の考えというものもしっかりしていきたいと思います。

posted 2012/03/17

Cafetalk 無料体験モニター(第9回目)-Samさん

オンライン英会話スクール「Cafetalk」の無料モニターの”こてつ”です。この機会に、「興味はあったがちょっと時間や金額で躊躇していたレッスン」を中心に受けていきたいと思っています。

【受講日時】2012/03/10 21:00~21:50

【受講講師・受講名(第9回)】SamさんのBusiness English(50分コース)を受けました。

【受講理由】ビジネスで使うフレーズももっと覚えたいというのが第一の受講理由です。
また、Samさんはちょうど1年前に「Cafetalk」を始めたころ、アメリカ~フランスを一人で2週間出張する機会があり、その際にプレゼン資料の内容についてチェックしていただいたTutorさんでして、あの頃感じていたアメリカ人は話すのが速い!という感覚がどのように変わっているかも興味がありました。

【感想】Samさんは相変わらず渋い声で少し速めの話振りでしたが、リラックスして会話ができました。
Samさんはアメリカ出身で現在中国に住んでおり、私も中国出張が多いため、中国とアメリカの顧客との付き合い方の違いなどについても盛り上がりました。失礼なんですが、Samさんがあの体格でお酒を一切飲まないのには少しびっくりしました(笑)。
そういえば、1年前は旧正月だったのでSamさんの周辺で花火の音が凄かったのを思い出しました。
当時は、アメリカ~フランスと一人で客先訪問するため、かなり緊張しており、SamさんやDanさんに、しがみつくような思いで、プレゼン資料をチェックしていただいたものです(苦笑)。
本当にありがとうございました!!

【受講内容】今回の授業は、豊富な話題や資料でまず、ビジネスフレーズを一つずつ意味と例文を読ませていただき、最後に長めの例文で再理解させていただく授業だったのが印象的でした。また、ワードファイルと音声ファイルも頂けるので、復習に便利だと思います。
「Meeting with Boss」
progress,  hush-hush,  to keep plugging away,  to jump the gun  等のフレーズを長文を用いて学習します。
「Socializing with Coworkers」
happy hour,  chips and dips,  to load up,  to have a good laugh  等のフレーズを同様に学習します。
また、それぞれの音声ファイルもいただいて、後で復習に活用しています。

posted 2012/03/15

Cafetalk 無料体験モニター(番外編)-子供と英会話

番外編では、私が「Cafetalk」を初めて約1年間でお会いした50名程度の講師さんについて、感じたことを話させていただきます。

【今回のテーマ】 子供と英会話

私の場合、3人娘がおり、中学1年生(13歳)、小学5年生(11歳)、小学3年生(9歳)という年齢です。これからは英語は最低限話せないとと感じる私は、「Cafetalk」で子供たちにも英会話を経験させたりしています。もちろん、学校でも習い始めていますが、30分間もマンツーマンで話すという経験はなかなか授業ではできないと思います。特にEbyさんは、日本語も話せるので子供たちも好きで何度かレッスンを受けていました。しかし、小学校の年中以上にもなると、プライドや恥ずかしいという気持ちも強いため、なかなか素直に話せないようなところもありそうです(苦笑)。Ebyさんには本当に根気よく続けていただいたと感謝してます。ありがとうございます。
今年はもうちょっと子供たちにも「Cafetalk」で話す機会を増やしていこうかと画策しています。ただ、「Cafetalk」のレッスンでは、結構小さな子供のレッスンが多い気がします。小学生~中学生でちょうど英語を始めるころのレッスンがあればまた教えていただきたいです。
Ebyさんや日本語の話せて子供もいるKatさん、Makiさんにもまた頼んでみようかとも考ています。ただ、自主的にしたいと思わなければ意味がないので、作戦を練ってからですが(笑)。

posted 2012/03/14

Cafetalk 無料体験モニター(第8回目)-Katさん

オンライン英会話スクール「Cafetalk」の無料モニターの”こてつ”です。この機会に、「興味はあったがちょっと時間や金額で躊躇していたレッスン」を中心に受けていきたいと思っています。

【受講日時】2012/03/11 05:30~06:20

【受講講師・受講名(第8回)】KatさんのBrush up your grammar!(50分コース)を受けました。

【受講理由】以前、Katさんのレッスンは何度か受けていたのですが、お子さんが生まれてからしばらく遠慮していました。今回ちょうど良い機会だったので、文法に関するレッスンを受けてみることにしました。

【感想】久々だったので、お互いの近況等を話し、その後半分くらいをレッスンに使った感じです(笑)。昨年夏ごろからしばらくレッスンを取っていなかったので、私のほうはフランス語を習い始めたり、子犬が家族で増えたりと変化があったことを伝えて、色々とお話ができました。ありがとうございます!!
Katさんの英語はさすが本場の英語なので、私にとって少し早口ですが聞き取り易く、
彼女の話に慣れれば、自分のヒアリング力も凄く上がる気がしています。また、こちらの質問内容に対して的確に例やリンクを上げて教えてもらえるので、判り易い授業です。
Katさんで印象的だったのは、出産直前に「出産後1カ月程度でまたレッスンを再開する」と言われた時です(笑)。Makiさんもそうですが、海外では出産後直ぐに退院するという事を知り、ビックリしたことを覚えています。私は3人娘がいますが、嫁と話していて「考えられない」と言っていたことを思い出します(うちは帝王切開でしたが)。
Katさんは、まだ下のお子さんが生まれて1年も経っていないので、色々と大変だと思いますが、またレッスンを受けさせてください!!

【受講内容】文法について私が「前置詞」と「to (the infintive) と -ingの使い分け」が苦手だと伝えて、色々と例をリンクを上げてアドバイスを頂きました。
例えば前置詞では、
in April, on Thursday, at the end of the book….
to (the infintive) と -ingの使い分けについては、
I stopped to drive the car. (I stopped doing something in order to drive the car).
I stopped driving the car. (I was driving the car, but I stopped).
“to” + verb
“for” + noun
と例を上げて教えてもらいました。
また、日本人が間違えやすい内容について下記リンクで教えてもらいました。

http://eflinstructor.com/trainers/25-workshops/60-understanding-japanese-english-learners-weaknesses

posted 2012/03/14

Cafetalk 無料体験モニター(番外編)-TOEICについて

番外編では、私が「Cafetalk」を初めて約1年間でお会いした50名程度の講師さんについて、感じたことを話させていただきます。

【今回のテーマ】 TOEICについて

なんとかTOEICの点数を900点までにしたい私は、「Cafetalk」でも色々なTutorからアドバイスを求めました。昨年度の受験の際は、頂いたアドバイスを参考に「パート5で点を稼ぐ、かつテンポよく20秒程度で解いていく」という事に注力しました。
おかげさまで、’09年680点、’10年715点、’11年780点と点数を上げていくことができました。
今まで、TOEICに関する受講やアドバイスを受けたのは、Inaさん、Accoさん、Yokoさん、Claudiaさん、Makiさん、Paulさん、Grayさん、etc色々な方からアドバイスを頂きました。
本当にありがとうございます!! 今年こそは900点に飛躍しようと日々頑張って?おります。
でも、いつも思うのは海外のTutorの皆さんは、ことごとくTOEICに対して否定的だという点(苦笑)。実践的ではないという意見が多いのは本当に不思議です(笑)。
確かに昨年度TOEIC.SWテストを受けてみて、こちらのほうが実践的だと感じた部分もあります。 ちなみに、点数はスピーキング130点、ライティング130点とパッとしない点数でした...。通常のTOEICはリスニング、リーディングとINPUT、SWテストはOUTPUTを意味するのかとも感じてもいます。
今年は、TOEIC以外にもテストを受けてみようかと思っていますが、何か良い試験をご存じの方がいらっしゃったら、また教えてください。 「Cafetalk」の良いところは、さまざまなTutorを自分で選択できるので、幅広く意見を集めて、自分なりに深く見識を持てるところだとも思います。

posted 2012/03/10

Cafetalk 無料体験モニター(第7回目)-Yoko.Kさん

オンライン英会話スクール「Cafetalk」の無料モニターの”こてつ”です。この機会に、「興味はあったがちょっと時間や金額で躊躇していたレッスン」を中心に受けていきたいと思っています。

【受講日時】2012/03/05 22:00~22:50

【受講講師・受講名(第7回)】Yoko.kさんのLong Free Conversation(50分コース)を受けました。

【受講理由】毎年、会社でTOEICを受講しており、’09年620点、’10年715点、’11年は780点となりました。本当は900点以上を目指したいのですが伸び悩んでおり、TOEIC Q&Aというコースも持たれているYokoさんを受けてみることにしました。

【感想】良く、パート5は1問20秒程度で回答するという話を聞いたことがあるんですが、Yokoさんは10秒単位で次に行くべきと考えられている。もし、YokoさんのTOEIC授業を受けたなら、無理やり10秒で次の問題に行かせるらしい(笑)。そうすることで、パート7で時間がなくなるという良くある失敗を防げるし、案外パート7は簡単な内容なので、そこに時間を掛けれて点数も上げやすくなるという点は納得できた。
また、「1日30分でも継続して勉強すること。そうすれば、900点以上も可能」、「TOEIC用のテキストは色々と出ているが、どれか1冊だけ決めて練習すればよい。パターンさえ理解できれば点数は伸びる。何冊も購入する必要はない。」というアドバイスはすごく印象的でためになりました。
さらに、私の経験上、ことごとく海外のTutorさんは、TOEICに対して否定的で実践であまり役に立たないといわれていたが、Yokoさんは語彙が増えるという発想では大事と考えられていた。海外で生まれ育ったYokoさんはTOEICテストでも満点を取られているだけでなく、日本人の視点で海外での適応方法などもアドバイス頂けると思います。

【受講内容】今回はLong Free Conversationという事なので、TOEICの件以外は、それぞれの近況や家族、海外での生活、言語学習等についてお話をしました。

posted 2012/02/26

Cafetalk 無料体験モニター(番外編)-日常会話

番外編では、私が「Cafetalk」を初めて約1年間でお会いした50名程度の講師さんについて、感じたことを話させていただきます。

【今回のテーマ】 日常会話

私の場合、とにかく色々な人と話をしようと心がけているため、どんどん新しい講師さんにチャレンジするように しています。
Cafetalk」で受講する場合、「勉強しよう!」というモードのときと、「とりあずしゃべりたいなあ」という時があります。
後者の場合、私はMakiさん、Zoeさん、等の講師さんを選択してます。日常会話も豊かにしたいという思いも少しあるかもしれません。
これらの講師の方は、文法、フレーズ、etcの勉強モードだけでなく、日常の生活で使われるごく自然なフレーズも教えてもらえるので、違った意味で臨場感があり、楽しい授業です。
Makiさんは、つい最近お子さんが生まれたようで、本当におめでとうございます!!

私にとって「Cafetalk」の良いところは、定期スケジュールを決める必要がなく、受講料もその都度でも良いくらいなので、気が向いた時に選択・受講できる点です。
ただ、自分のスケジュール感を持っておかないと、ダラダラしてしまうこともありますが(苦笑)。

posted 2012/02/22

Cafetalk 無料体験モニター(第6回目)-Billyさん

オンライン英会話スクール「Cafetalk」の無料モニターの”こてつ”です。この機会に、「興味はあったがちょっと時間や金額で躊躇していたレッスン」を中心に受けていきたいと思っています。

【受講日時】2012/02/20 05:30~06:30

【受講講師・受講名(第6回)】BillyさんのLearn To Speak English with Confidence(50分コース)を受けました。

【受講理由】実はBillyさんも、1年ほど前に今回と同じコースを受けたことがありました。その時はやはり「アメリカ人は話すスピードが速い」という先入観ですごく緊張してたのと、Billyさんもとにかく話そうと一生懸命だったので疲れたような記憶があります(笑)。そこで今回も、自分の実力がどれだけ上がったか確認したい」+「自分の意見を述べる」というスピーキングのレベルアップに挑戦しよう!!と思ったのが受講理由です。

【感想】とにかく、Billyさんが以前と異なり落ち着いて色々と深い話をしてくれたことが一番びっくりしました(笑)!!
今回はまず記事を読んで、判らない単語について説明を受けて、その内容について意見を交換しました。その後、自分たちの生活等の話を色々としました。
印象的だったのは、私がフランス語も習っており、Billyさんの奥さんもフランス系の方で、Billyさんもフランス語が話せるという偶然!フランス語を話せるようになるには一杯聞いて一杯話すこと、と お勧めのフランス映画を二つ教えて頂きました。「Jean de Florette」と「Cyrano de Bergerac」だそうで、両方ともフランスの偉大な俳優 Gerard Depardieu が出演しているそうです。
また、記事は栄養に関する話で、お互いに子供がいるので、子供や食生活等について話ができました。私自身、すごく普通に意見を述べながら話ができたと思います。これって、ひょっとしてBillyさんのレベルが凄くなっただけでなく、私自身もレベルアップしたのか!!...
と自惚れないようにもっと語学を楽しみます!!
Billyさん自身はPhuketにお住まいで、午後から学校で英語を教えているそうです。比較的早朝から夜まで対応していただけるようで、私の朝5:30レッスン(Phuketは3:30AM!)にもお付き合いいただきました。本当にありがとうございました。
レッスンは、記事を読むのも良し、テキストを使ったレッスンも良しだそうです。

【受講内容】今回はIs Aspartame a Safe Sugar Substitute?という記事を使った授業+フリー会話でした。記事は自分から好みを言えば選んでくれるそうです。
記事はElements of Health, Nutrition, Diet, and Welnessという雑誌か何かの記事なので、いくつかの専門単語が判りませんでした。例えば、Aspartame(人工甘味料の一種)自身も判りませんでした。しかし、正直に話せば、Billyさんが色々と教えてくれるので、全く問題はありませんでした。

posted 2012/02/21

Cafetalk 無料体験モニター(番外編)-リプレイとアドバイス

番外編では、私が「Cafetalk」を初めて約1年間でお会いした50名程度の講師さんについて、感じたことを話させていただきます。

【今回のテーマ】 リプレイとアドバイス

私の場合、とにかく色々な人と話をしようと心がけているため、どんどん新しい講師さんにチャレンジするように しています。
いつも、「Cafetalk」の講師の方ですごいなあと感じたのは、なんといっても、私の話した内容を都度詳細にリプレイして、直ぐに訂正やアドバイスをしていただける点です。
中でも、 Patriciaさん、Grayさん、Mariaさん、Chadさん 等は、「よくそれだけ瞬時に間違い含めてリピートできるよなあ」と感心してしまいました。
逆に、あまりにも間違いをきっちり指摘されるので、話しにくい...。と感じてしまうこともあります(苦笑)。でも、そこを乗り越えればもっと上達する!と感じれる講師の方が多いので、どんどん話すようにしています。
今後は、いただいたアドバイスをもっと復習しておこうと感じています。 年のせいか直ぐに忘れてしまうため...。’

posted 2012/02/18

Cafetalk 無料体験モニター(第5回目)-Nathanielさん

オンライン英会話スクール「Cafetalk」の無料モニターの”こてつ”です。この機会に、「興味はあったがちょっと時間や金額で躊躇していたレッスン」を中心に受けていきたいと思っています。

【受講日時】2012/02/12 07:00~08:00

【受講講師・受講名(第5回)】NathanielさんのEnglish and Mass Media(50分コース)を受けました。

【受講理由】実は1年ほど前にNathanielさんのEnglish for Funというレッスンを受講したのですが、その時は「アメリカ人は話すスピードが速い」という先入観ですごく緊張した覚えがありました。(実際はすごくフランクでこちらを一生懸命理解しようとしてくれる人なんですが)。今回、自分の実力がどれだけ上がったか確認したい」+「記事について意見を述べる」というスピーキングのレベルアップに挑戦しよう!!と思ったのが受講理由です。

【感想】中国でのiPhone関連製造工場における労働環境問題の記事で、意見交換を行ったのですが、やっぱり自分の主張をきっちりするというのは難しい~。日本語でも難しいのに(笑)。
「iPhoneは手ごろな価格で購入でき人々の生活を豊かにしてくれている」
→「中国は安い労働力があるため、iPhoneの製造が集中している」
→「中国での労働環境は劣悪な場合もあり、iPhone製造工場で死亡事故も起きている」
→「我々は、中国での労働環境を改善するために、iPhone単価UPを容認できるか?」
→「ボイコットのため、購入や使用を止めることができるか?」
→「もし、これが自国の工場で起きていたら、人々のiPhoneへの対応が変わっているか?」
→「 購入拒否等をしたら、中国の労働機会を奪い、結局は不幸にするのではないか?」
答えはないのですが、色々と話ができて楽しかったです(あ、もちろん英語で話はしました)。
の授業で、流暢さや正確さももちろん大切ですが、自分の意思を伝えることのほうが本当に大切だと痛感しました。
また、Nathanielさんは教師なので、こちらの理解している様子を見ながら進めてもらえました。かつ日本に住んでいたこともあるので、会話の途中で「過労死」や「納豆」等の渋い日本語が出てきたのには、少し笑ってしまいました。

【受講内容】The New York Timesの記事を活用した授業。
あらかじめ、記事を読んでおいて、複数単語やフレーズの確認を行った後で、上記感想のような意見交換を行いました。

posted 2012/02/07

Cafetalk 無料体験モニター(第4回目)-Markさん

オンライン英会話スクール「Cafetalk」の無料モニターの”こてつ”です。この機会に、「興味はあったがちょっと時間や金額で躊躇していたレッスン」を中心に受けていきたいと思っています。

【受講日時】2012/01/28 07:00~08:00

【受講講師・受講名(第4回)】Mark RoyさんのNeed interview help? New job? New university?(60分コース)を受けました。

【受講理由】今度、ちょうど海外他社の方からインタビューを受けることになり、ピッタリの題材だったので受けてみました。
また、先日TOEIC.SWテストを受け、その結果が260点(400点満点)と芳しくなかったことから、Speakingの力をつけたいと思ったのも、受講理由の一つです。

【感想】1時間と、通常のTutorより10分多めの時間ですが、実に多くの質問内容を時間いっぱいまで教えていただけました(全部で20問以上)。それに対して応えているとあっという間に時間が過ぎた気がします(笑)。
私自身、自分の強み弱みを自問自答することが少ないため、英語を習う以前に、色々と考えさせられたレッスンでした。確かに、自分自身の強み弱みをシンプルに表現する事は、言語に関係なく大切だと思いますし、強みを伸ばして弱みをなくしていきたいですね。
Markさんのコメントで印象的だったのは、
1)自分のマイナス面を伝えることは大切で好感をもたれるが、ストレートに言うと印象が悪い。違った表現方法で伝えるべき。
2)さまざまな、質問事項を投げかけていただきましたが、まだまだいっぱいある(笑)。
という点です。

MarkさんはBangkok在住なので2時間ほど時差があり、日本時間の朝7:00(Bangkokでは5:00!)から、嫌な顔せず付き合ってくれました。前回のClaudiaさんもそうでしたが、本当に感謝しております。

【受講内容】さまざまな、質問事項を投げかけていただき、それに応える・良い言い回しを教えてもらう。という、形式でした(全部で20問以上)。

例:自分の弱点について
・私の応え:Sometimes I get angry too easily.
>ストレートすぎる!!下記のように柔らかく!!
・Mark:Sometimes I am overly passionate about something I believe in which upsets other people.
また、
So I try to look at a personsgood qualities and focuys on them.
と付け加えると、Betterだと 教えてもらいました。

posted 2012/01/25

Cafetalk 無料体験モニター(第3回目)-Claudiaさん

オンライン英会話スクール「Cafetalk」の無料モニターの”こてつ”です。この機会に、「興味はあったがちょっと時間や金額で躊躇していたレッスン」を中心に受けていきたいと思っています。

【受講日時】2012/01/20 05:30~06:20

【受講講師・受講名(第3回)】ClaudiaさんのTest Preparation (IELTS, TOEFL, TOEIC)(50分コース)を受けました。

【受講理由】「TOEIC対策のコースを持っている講師は?」と事務局の方に質問した際に紹介していただいた講師の内の一人で、「早朝に50分間受講できる人」かつ「1年ほど前に一度受講したことがあるので、自分の実力がどれだけ上がったか確認したい」というのが今回受けてみよう!!と思った理由です。

【感想】受講前にSkypeでどのテスト対策が良いか?等チャットしてから準備していただけたので、すごくポイントを絞って集中できました!私の場合、「TOEIC対策を希望し、780点(L410、R370 )を900点にしたい」とだけ伝えたら、Readingを強化するためのプログラムで進めていただきました。とにかく、問題を解く(email等を読み、設問に答える)の繰り返しだったので、50分も解いていると頭が熱くなった気がします(笑)。
Claudiaさんのコメントで印象的だったのは、
1)「Readingの場合、日本人は縦読みの文化なので、横読みに慣れる必要がある」
2)「単語を一つ一つ読むというより、絵を見る感覚で全体を把握する。日本語ならそうしているはず」
3)「引っかけ問題もあるので、とにかく慣れること。+本番では1問1問に時間を区切って次々に解いていく」
という点です。
また、正直1年前は話すだけで精一杯だった記憶があるんですが、今回はだいぶ英会話らしく出来るようになってきたなあと、少し自信が持てた気がします(苦笑)。あっ、でも、自惚れることなくもっともっと成長したいと思います!!

それにしても、Claudiaさんはセブ島在住なので1時間ほど時差があるんですが、日本時間の朝5:30(セブ島では4:30!!)から、嫌な顔せず付き合ってくれて本当に感謝しております。

【受講内容】http://josecarilloforum.com/forum/index.php?topic=346.0 を活用した授業。
(他にもReading対策のwebsiteは色々あるとのことでした。 )
私が間違えた例をあげると…。
例1)Who was asked to do the work?
この質問では、受動態であることを忘れて、求めている人を回答してしまいました。
選択肢には、求めている人・求められている人の両者が含まれているので、いやらしい~。
例2) Up to how many sheets of paper can the printer tray hold?
(A) Approximately 700
(B) Less than 320
(C) At most 2,300
(D) More than 2,300
この質問では、文中で700と2,300が出てくるんですが、maximum paper capacity of 2,300  とあったので、つい(C)を選択してしまいました。実は、その前に3つのtrayを使ったらと説明が
あったんですね~。

 

posted 2012/01/21

Cafetalk 無料体験モニター(第2回目)-Hiroさん

Cafetalk」無料体験モニターの”こてつ”です。「興味はあったがちょっと時間や金額で躊躇していたレッスン」を中心に受けていきたいと思っています。

【受講日時】2012/01/17 23:00~23:50

【受講講師・受講名(第2回)】Hiroさんビジネスを英語で!(30分コース)を受講し、ついでにGMAT preparationについて少しだけ内容確認をしました。

【受講理由】私自身がNativeのTutorにこだわって受講していることが多く、「”日本人で、しかも実際のビジネスで活躍してそうな人の英語ってどんな感じかな?金額もそこそこするしなあ」というのが今回受けてみよう!!と思った理由です。

【感想】まず、失礼なんですが英語がすごく流暢なのでビックリしました(笑)。全部英語で話したのですが、実利にかなった説得力のあるコメントを頂けてすごく良かったと思います。
例えば、
Q1:私は交渉やプレゼンはできるが、とっさにさまざまな挨拶のフレーズが話せない・知らない。例えば、私は実際の仕事で海外の同僚やお客さまとしゃべる時に、挨拶(特に別れ際)が苦手でしょうがなかったんです。アメリカ人等は色々なフレーズを使って話してもらえるんですが、私自身は「See you again」etc程度のシンプルな表現しかとっさに出ないんです。
A1:シンプルが良い。無理に流暢にしゃべろうとせず、思いをシンプルに伝えるほうが良い。

Q2:交渉時のポイントは?
A2:お互いの共通項・着地点をまず考え見極めてから、話を進める。
etc……当たり前のようですが、現場で活躍されている人からそう言ってもらうと、変に頭でっかちにならずに、もっともっと練習しよう!!と思えました。

また、英語を上達するには、とにかく色々な人としゃべる事というコメントも、やっぱり基本中の基本なんだなあと(笑)。
それと、私へのアドバイスとして「相槌等で”Yes”を言いすぎる」という点は、たまに他のTutorからも言われる点で、直さないとだめだよなあと痛感いたしました(苦笑)。
テスト対策という目的もあるんですが、現場で活きた英語を使えるように、「Cafetalk」を上手に活用したいと思います。

【受講内容】
今回は、練習というより考え方等の意見交換といった感じでした。次回はビジネス交渉のロールプレーをしてもらおうかと思います。

posted 2012/01/02

Cafetalk 無料体験モニター(第1回目)-Patriciaさん

今回、オンライン英会話スクール「Cafetalk」の無料モニター第3弾!に選んでいただきました”こてつ”です。この機会に、「興味はあったがちょっと時間や金額で躊躇していたレッスン」を中心に受けていきたいと思っています。

【受講日時】2012/01/02 06:00~06:50

【受講講師・受講名(第1回)】何度か30分レッスンを受けているPatriciaGeneral
English(50分コース)
を受けました。といっても、Patriciaと事前に相談し、ビジネス英会話(30分コース)を50分に変更して受けさせていただきました。 

【受講理由】「”ビジネス英会話”というと、少し難しそう、かつそれを50分受けるのは結構きついのでは?」というのが今回受けてみよう!!と思った理由です。

【感想】授業中にあるロールプレイはスピーキングにとって重要だと理解しているんですが、案外恥ずかしく(苦笑)、自分の語彙力の弱さを痛感してしまいました。
私自身、「Cafetalk」を’10年末から始めて、リスニングとリーディングは力が付いてきたと思っていますが、スピーキングとライティング(特に公的)がまだまだ弱いと感じているため、この機会を活用して、’12年は英語力全体のレベルアップを狙います!!
いつも、Patriciaが凄いなあと思うのは、私の話した内容を都度詳細にリプレイして、直ぐに訂正やアドバイスをしていただける点です。(もちろん、他の講師の方でもそうしていただけますが)。
また、今回のようにPatriciaだけでなく「Cafetalk」の講師の方々は、事前に相談したら、時間に合わせた内容に変更したりと色々と対応してくれる方も多いので助かります。

【受講内容】American Express のarticleを活用した授業。
1)発音、
2)穴埋め問題(correct tense,word)、
3)ロールプレイ、
4)ライティング(事前宿題)
が主な内容でした。

1)発音、2)穴埋め問題は、まあ無難にこなせたと思います。
3)ロールプレイ
・私 (American Expressを調査しているジャーナリスト役)、
Patricia (以前はAmerican Expressのファンだった顧客役)、という設定です。
今回は、相手の意見を要約して”So you mean,…..”と繰り返す事を意識したので、比較的うまく出来たと思うんですが、はじめて知った単語もありました。
*”a k a” (also know as ) ・・・実際articleに記載されていた内容。
American Express, a.k.a. AmEx, is one of the world’s top 20 global brands.
*”Whilst” ( Whilst A, B  = A, but B ) ・・・会話の中で教えてもらった内容。
Whilst I understand that you think a pay cut would help matters, the workers may
disagree because pay is a strong motivating factor.
4)ライティング
American Expressへのクレームを記載するということで、私は下記のような内容を記載しました(抜粋)。もちろん、想像の内容です(笑)。
your company’s controller couldn’t work well. So I had to pay twice amount in your card. I couldn’t admit and request you for refund. Could youtell me how to refund?
そして、Patriciaからのアドバイスは下記の内容です。
There’s an error on the  bill/statement I was charged twice for the same transaction.This is unacceptable, so I’d like to request a refund.Could you tell me how to go about getting a refund?(Could you tell me what the procedure is for getting a refund?)