カフェトーク講師コラム

全て
国旗
  • !!新着講師ランキング3位になりました!!

    みなさん、こんにちは!Sayanです!ポーランドへ向かうフライト中に、Cafetalkから嬉しいお知らせが届いていました!!☆日本語教師 新着講師 第3位☆をいただきました!いつも楽しく受講してくれ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Sayan

    0
    2
    2025年5月30日
  • #228 「ありがとう」の対義は?

    Be You. 心の休息ラジオ #228 「ありがとう」の対義は? カウンセリングを生活の一部に。 カウンセラーのayakoです。 皆さんいかがお過ごしですか?   今日は、「「ありがとう」の対義...

    家庭教師のプロフィール写真

    Ayako S

    0
    7
    2025年5月30日
  • 「ピアノがうまくなること」と「心が育つこと」

    こんにちは ピアノスクールかなでのかなです! 母は、私の最初のピアノの先生でした。とても熱心で、でも少し厳しいタイプ。子どもの頃、ミスをすれば「なんでできないの」とよく言われました。 その...

    家庭教師のプロフィール写真

    Kana K

    0
    13
    2025年5月30日
  • [京都徒然(つれづれ)㉜] 京都の六月〜ChatGPTが書きました

    ※「京都徒然(つれづれ)」は、わたしが京都にいるときに見たこと、感じたことをお伝えするコラムです。 ( 徒然(つれづれ)…何もすることがなくぼんやりしていること)   京都にいます。 もうすぐ6月、...

    家庭教師のプロフィール写真

    KOBA

    0
    13
    2025年5月30日
  • 【小論文対策】“とりあえず型にはめる”から卒業!伝わる序論を作るための実践ヒント

      小論文に取り組んでいると、最初の一文がなかなか書けずにペンが止まってしまうこと、ありませんか? とくに「書き出しが思いつかない」という悩みは、受験生の多くが直面する問題の一つです。 序論は、小論...

    家庭教師のプロフィール写真

    AZUKI

    0
    13
    2025年5月30日
  • 「なんとなく分かる」の落とし穴③:名詞と形容詞

    名詞と形容詞の性と数、一致させられていますか? 3大品詞のうちのあと2つ、名詞と形容詞のお話です。日本の義務教育を受けた方なら、 どなたでも英語の学習経験がある。 そこで文法を意図通り学習済み。 そ...

    家庭教師のプロフィール写真

    ARI T.

    0
    34
    2025年5月29日
  • 【ブログ】退職代行は気を付けた方がいい

    最近、退職代行が流行っているようですが、 こんな記事を読みました。   会社の人事部から見ると、 退職代行は別に流行っているとは思えず、 メディアの報道に違和感を感じる。   当時者が会社に来ないま...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    33
    2025年5月29日
  • 投資初心者は「なぜ新NISAで失敗したのか?」

    2024年1月、新NISA制度がスタートしました。非課税枠の拡充や制度の恒久化といったメリットが注目され、多くの投資初心者が投資を始める大きなきっかけとなりました。特にその時期は、エヌビディアをはじ...

    家庭教師のプロフィール写真

    ISHIKAWA

    0
    39
    2025年5月29日
  • #227 後悔でつながる

    Be You. 心の休息ラジオ #227 後悔でつながる カウンセリングを生活の一部に、カウンセラーのayakoです。 皆さんいかがお過ごしですか? 今日は、「後悔でつながる」のお話です。   先...

    家庭教師のプロフィール写真

    Ayako S

    0
    60
    2025年5月29日
  • 「合格じゃないと泣いてしまう生徒」の話

    「合格じゃないと泣いてしまう生徒」の話 母もピアノ講師をしているのですが、 先日こんなことを話していました。 「レッスンのたびに“合格させてくれないともう弾かない”って泣く生徒さんがいて… でも、譜...

    家庭教師のプロフィール写真

    Kana K

    0
    74
    2025年5月29日
  • 【20分無料体験】受付中!

    \まずはお試し♪/   オンライン・カスタマイズトレーニング   「最近ちょっと体が重いな…」 「夏までに引き締めたい!」 「でもジムに行く時間がない…」   そんな方におすすめなのが、自宅から気軽...

    家庭教師のプロフィール写真

    Yu_ki

    0
    66
    2025年5月29日
  • [仕事の力⑭] 自分に向いた仕事って?〜キャリアアンカー①

    ※「仕事の力」は、仕事のなかでわたしが感じたこと、感じていることをお伝えするコラムです。   厚生労働省(こうせいろうどうしょう)の調査(ちょうさ)によると、 2021年3月に大学を卒業して就職した...

    家庭教師のプロフィール写真

    KOBA

    0
    61
    2025年5月28日
  • 「〇〇派?□□派?」で 楽しく日本語会話♪

    みなさんは、「~と~と、どちらが好(す)きですか?」と聞(き)くとき、どんなふうに質問(しつもん)していますか? 日本人(にほんじん)は、よくこんなふうに聞(き)きます。 「〇〇派?□□派?」 この...

    家庭教師のプロフィール写真

    A.yu.mi

    0
    67
    2025年5月28日
  • 真夏のBBQ(まなつのバーベキュー)って、どう?

    夏の行事といえば、バーべキュー(BBQ)ですね。楽しいですよね! 私が所属している日本語学校でも毎年BBQの行事があります。でも、どうでしょう、昨今の夏の暑さは尋常ではないですよね。昨年のBBQ大会...

    家庭教師のプロフィール写真

    Tad Papa

    0
    50
    2025年5月28日
  • 【ブログ】【県民性とお金21】三重県民

    三重県民は、 伊勢神宮で栄えたところなので、   ・愛想がよい ・嘘は大っ嫌い ・すべてにおいて、ほどほど気質 ・見栄っ張り ・好奇心旺盛 という特徴があります。   伊勢神宮の影響が強いので、 悪...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    42
    2025年5月28日
  • ヘルシーなランチのアイディア

      皆さん、こんにちは。KL在住のバイリンガル講師のKeiko Davyです。今日は今週のコラムのテーマ「先生のヘルシーなランチのおすすめ」に合わせて書いてみることにしました。   今、私は炭水化...

    家庭教師のプロフィール写真

    Keiko Davy

    0
    54
    2025年5月28日
  • そろばん講師としての試行錯誤

    みなさん、こんにちは。そろばん講師のChieです。 私は小学生の頃、6年間、週に3回そろばん教室に通っていました。そして現在は、カフェトークでオンラインそろばん講師として活動しています。教え始めたの...

    家庭教師のプロフィール写真

    Chie T

    0
    52
    2025年5月28日
  • 「看板メニュー」英語でなんていう?

    みなさん、こんにちは!英会話講師のHazukiです!今週も瞬間英作文の練習をしていきましょう!「看板メニュー」を英語でなんていうでしょう?答えは「signature food」です。文章を作る練習を...

    家庭教師のプロフィール写真

    Hazuki

    0
    55
    2025年5月28日
  • プロも実践する『チャート分析』を手軽に

    株式投資を行う上で、「いつ買うべきか」「どのタイミングで手放すべきか」を判断する力は欠かせません。その判断の軸となるのが「チャート分析」です。チャートとは、株価の動きをグラフ化したもので、これを正し...

    家庭教師のプロフィール写真

    ISHIKAWA

    0
    51
    2025年5月28日
  • 新レッスン!四柱推命から読み解くセクシャリティー鑑定

    いかがお過ごしでしょうか?四柱推命から読み解くセクシャリティー鑑定をリリースしました^^四柱推命は、生年月日と生まれた時間から、その人の性格・運勢・人生の流れを読み解く占術ですが、”夜の傾向”も、あ...

    家庭教師のプロフィール写真

    MEGUMI☆

    0
    55
    2025年5月28日
  • 犬と妻籠宿へ行きました

    昨年の馬籠宿にひきつづき、今年は妻籠宿へ行きました。今回もワンコもいっしょです。妻籠宿は、中山道にある長野県の南木曾町にあります。馬籠とは近いですが、こちらは山に囲まれたとても静かな宿場町です。昔の...

    家庭教師のプロフィール写真

    Luna M

    0
    57
    2025年5月28日
  • 次のチャレンジはキッズヨガ!子育てにも活かせる学びを

    こんにちは!ヨガインストラクターのKUMIです。いつもコラムをご覧いただきありがとうございます(*^^*) 先日、椅子ヨガのインストラクター資格を取得したことをこのコラムでご報告しましたが、 この...

    家庭教師のプロフィール写真

    KUMI YOGA

    0
    53
    2025年5月28日
  • 日本人の「Yes」が混乱のもと、とは?

    日本人は会話をする時に、相手の質問に同意する場合にはまず「はい」と言いますよね。「雨が降ると思いませんよね?」「はい、思いません」という風に。それに対して、英語では「Yes, I do.」「No, ...

    家庭教師のプロフィール写真

    kochan2243

    0
    66
    2025年5月28日
  • 日本を旅しよう@Nintendo MUSEUM

    皆さん こんにちは。 日本語教師 & カウンセラーの Yuming.です。 今回は Nintendoミュージアムです。 https://museum.nintendo.com/index.html ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Yuming.

    0
    51
    2025年5月28日
  • 【3択タロットリーディング】6月の運勢とアドバイス

    「6月の運勢とアドバイス」   A・B・Cの中から、直感でひとつ選んでみてくださいね。 迷ったときは、深呼吸して心を落ち着けてみましょう。   結果は下にあります。 Aを選んだあなたへ あなたは今...

    家庭教師のプロフィール写真

    Azul_Maya

    0
    44
    2025年5月28日
  • #226 “わたし”と目を合わせていますか?

    Be You. 心の休息ラジオ #226 “わたし”と目を合わせていますか? カウンセリングを生活の一部に。 カウンセラーのayakoです。みなさんいかがお過ごしですか。 今日は「“わたし”と目を...

    家庭教師のプロフィール写真

    Ayako S

    0
    53
    2025年5月28日
  • 身近な存在の死が教えてくれた”悲しみ”という八字占術的意味

    こんばんは!中国最古の占術と深い傾聴で"わたしらしい人生”へと導く八字(はちじ)占術ハッピーライフ開運鑑定士Yonghee(ヨンヒ)です。今回もご縁がありましてご覧くださりありがとうございます。今日...

    家庭教師のプロフィール写真

    Yonghee

    0
    71
    2025年5月28日
  • 【漢文】漢文の「白文」と「書き下し文」の違いと使い方をわかりやすく解説

      漢文の学習を始めると、「白文」と「書き下し文」という二つの言葉に出会います。この二つは漢文を理解し、読み解くうえで欠かせない基本用語ですが、その意味や違いを正確に理解している人は案外少ないもので...

    家庭教師のプロフィール写真

    AZUKI

    0
    57
    2025年5月28日
  • Available for Lessons on Tue, Wed, Thu, Sat and Sun!

    こんにちは。レッスン可能日時追加いたしました。I've updated my available lesson times.毎週火水木土日の朝7時から昼13時(JST)までレッスン可能です。I am...

    家庭教師のプロフィール写真

    Nanami Oyanagi

    0
    73
    2025年5月28日
  • 沖縄ランチ(ゴーヤーチャンプルー)

    Hello!日本語教師のHazukiです。沖縄生まれ、沖縄育ちなので東京に住んでいると、沖縄の料理が恋しくなります。そういう時は、沖縄料理ゴーヤーチャンプルーを作ります。沖縄の有名な野菜の一つ【ゴー...

    家庭教師のプロフィール写真

    Higa

    0
    69
    2025年5月28日
お気軽にご質問ください!