【ブログ】【おひとり様シリーズ115】相続人がいるおひとり様が注意すること
財産放棄の記事を読んでいて、 こんな内容の話が載っていました。 被相続人に借金が多い時など、 それを相続するとマイナスになってしまうので、 相続放棄という方法を取りますが、 相続放棄の前に、...
Abemomo
水の中に小石を投げると水しぶきが上がります。 石が大きければいいというものではなく、 投げるスピードとか、角度とか いろいろな要素によって、水しぶきが 大きくなったり、小さくなったりします。 天...
Abemomo
百万部花子がまたP社に 相談に乗ったふりコラムを載せていたのですが、 子どものために専業主婦がお金を使い過ぎてしまう。 どうしらいいでしょう? →仕事をしましょう。 ・・・って、そんなのFP...
Abemomo
今日は一粒万倍日 先週、メガバンクが住宅ローンの 固定金利を引き上げたというニュースをやっていました。 一方、変動金利は据え置き。 これからお家を買おうと思っている人は、 固定と変動の組...
Abemomo
数日前に、ニュースで発表されていましたが、 がんが社会に与える経済損失は 医療費や休職など合わせて 約2兆8600億円。 しかし、そのうち1兆円は 予防できる とのことでした。 予防...
Abemomo
数日前、 ふるさと右脳税の寄付金額が過去最高額 であるというニュースをやっていました。 北海道ダントツ トップ! 私は北海道出身なので、 無意識のうちに北海道推しで納税しますが、 1位と聞く...
Abemomo
今日は一粒万倍日 最近、日大アメフト部が話題になってますね。 理事長の林真理子さんが インタビューに「薬物なんて出てませんよ」って 答えていた翌日には家宅捜索が入って、 学生が逮捕されて・・...
Abemomo
【ブログ】【おひとり様シリーズ114】90歳の日常がよくわかる本
この前、大崎博子さんの本を紹介しましたが、 こちら最新本です。 90歳、ひとり暮らしの知恵袋 お金をかけない素敵な毎日の過ごし方 Amazon(アマゾン) お掃除は...
Abemomo
【ブログ】宇宙からのメッセージ8:副業をどう考えればよいですか
人それぞれ果たすべき役割というものがあり、 ずっと同じ場所にいて自分の役割をこなしていくことは、 それはそれで重要なことです。 ただ、 自分の役割を深めていく過程で 行き詰ってしまうことがありま...
Abemomo
今日は一粒万倍日 いつもメルマガを読ませていただいている方が、 「自分の資産の利回りを気にしている人は ほとんどいない。 車の運転をするとき、スピードを気にしない人はいないように、 (投資...
Abemomo
今日は巳の日 これは、作家の桜井秀勲さんが 書かれていたことですが、 子どもに「嘘をついてはいけない」と 教えて育てると、教えていない子供に比べて 大人になった時の年収が50万円ほど高いそう...
Abemomo
この前、堺雅人さんが初耳学に出ていて、 大学時代の話をしていました。 大学時代、演劇活動に明け暮れていて、 それで大学を中退することになって、 そしたら、借りていた奨学金も 当然返さなきゃい...
Abemomo
この前、私のブログの奨学金関連の記事 すごく漁られてて、 ・・・ということは、 そろそろ今週あたりTK社に奨学金大王の記事 載るなと思っていたら、 案の定載ってました。 だっさー どこぞ...
Abemomo
最近、フェイスブック広告でよく見かける 有名人の写真とか実際の記事を載せて、 そのアシスタントとLINEで繋がってくれれば、 投資のやり方教えますよ ・・みたいな記事。 あれ、まったくのインチキ...
Abemomo
【ブログ】【おひとり様シリーズ113】終活を始めるのは60代が多いようだ
興味深い調査を見ました。 終活として、どんなことをしておけばよいのかなど 参考になると思いますので、 シェアしますね。 終活を始めるのに最もふさわしい年代を「60代」と答えた人が一番多い結果...
Abemomo
【ブログ】宇宙からのメッセージ7:投資はどう考えればいいですか?
人間というのは毎日の生活があります。 仕事をしたり、子育てをしたり、食べたり。 毎日が順調に進んでいる時はよいのですが、 病気になったり、気候がよくなかったり、 事故だったり、という時のために ...
Abemomo
私が住んでいるところの区報を読んでいたら、 小中学校の給食代が10月から無償化と 書かれていました。 東京23区ではほとんどが無償化になるようですが、 全国で見ると、4.4%しかないようですね。...
Abemomo
Yahooニュース読んでたら、 血も涙もないな~っていう話が載っていて、 外国人労働者として日本に住んでいて、 働いていたんだけれども、 コロナ禍で仕事を失って、 生活に困窮したので生活保護を申...
Abemomo
今日は一粒万倍日 この前、キントレ見ていたら、 世の中の出来事にどれくらいの費用がかかるのか クイズをやっていて、 ・選挙に立候補するのと、 ・花火大会を開く というのがお題としてあげら...
Abemomo
本の紹介を見ていたら、 若いうちは借金をしてでも やりたいことをやれ ・・っていうようなことが書いてある 本が紹介されていました。 私は反対だわ~ どっちかというと、 さっさとお金貯めて...
Abemomo
この前、お客さんから、 不動産投資に関する質問を受けて、 よくよく話を聞いてみたら、 不動産屋と繋がっているFPから 不動産投資を勧められたのだけれど、 疑問に思うところがあって聞いてみました。...
Abemomo
【ブログ】【おひとりさまシリーズ112】老後は都会派?田舎派?
この前、テレビで、 将来住むなら都会?田舎?っていうのを やっていて、ゲストでIMARUちゃんが出ていたのです。 彼女が、移住した人たちに聞いたら、 老後は、病院の近いところがいいから都会だよ ...
Abemomo
【ブログ】宇宙からのメッセージ6:最近、企業の不祥事が多いですが、なぜ?どうしたらよいでしょうか?
最近、企業が不正なことをしているケースが多いように思いますが、 それは稼がなければいけないという目的のためでしょうか? どうしたら改善されるでしょうか? ↓ ↓ そもそも、人にはそれぞれ役割が...
Abemomo
この前、百万部太郎が どんだけ寄生虫なんだという話をしたばっかりですが、 またやってましたね。 先月、 百万部太郎はTK社で年金ネタを書いていました。 「損益分岐点」の一覧表まで挙げています...
Abemomo
高額療養費制度をお得に使うっていう記事で、 限度額適用認定証を使えば、差額だけ払えばいいですよ っていうのがあったんですけど、 それは、 便利だけど、別にお得にはなってないです。 絶対、読者...
Abemomo
今日は寅の日 この前、ちょっと気になる内容のコラム読んだんですけど、 投資は定年後からでも大丈夫っていう内容なんです。 今まで投資をやってこないまま 定年を迎えてしまった人に対して、 少しで...
Abemomo
この前、保険のランキングの話を取り上げたのですが、 『保険のランキングはあてになるのか』今日は一粒万倍日 この前、がん保険ランキングというのを見たのです。 それなりに「よさげ」な保険商品が並んで...
Abemomo
昨日、VIVANT見ました? 今後の展開楽しみですよね。 そもそもの始まりが、 1,000万ドル振り込むところを 間違って1億ドル振り込んでしまった っていう設定なのですが、 え!そんなこと...
Abemomo
【ブログ】【おひとり様シリーズ111】夏はカレー作れないので・・・
おひとり様って、 カレー作ると、3日くらいカレーですよね。 だから、 夏の暑い時期にカレーって 作れないのだけれど、 どーしても食べたくなることって ないですか? 私はこの前、 どーして...
Abemomo
【ブログ】宇宙からのメッセージ5:転職しようかなと思った時どう考えればいですか?
転職先がパワースポットのように、 あっちにいったらもっとよくなると 思っているのであれば、 ちょっと思いとどまった方がいいでしょう。 ただ、パワースポットに行くのは よいことです。 会社を辞...
Abemomo