Mieko.S
Aug 26, 2021
生まれて初めて歩(ある)いた日(ひ)を、生まれて初めてデートした日を、生まれて初めて飛行機(ひこうき)に乗(の)った日を、あなたは憶(おぼ)えていますか? 成人式(せいじんしき)2回分(にかいぶん)...
Mieko.S
冬休み、みなさん、いかがお過ごしでしたか? 私は日本語教師の仕事納めが早かったため、子ども達(小学生2人)と心穏やかに・・・過ごしたかったなぁ~(涙)。 クリスマスのあと、私は縄跳びをする娘に付き合...
Mieko.S
先日(せんじつ)、小2(しょうに)の娘(むすめ)のピアノの発表会(はっぴょうかい)がありました。まちなかの小(ちい)さなバーのランチタイム。ジュースやお酒(さけ)を飲(の)みながら、の珍(めずら)し...
Mieko.S
5月(ごがつ)3日(みっか)~5日(いつか)は浜松まつりです。凧(たこ)を揚(あ)げたり、御殿屋台(ごてん やたい)をひいたりします。約(やく)450年前(ねんまえ)、浜松城(はままつじょう)のお殿...
Mieko.S
新学期(しんがっき)が始(はじ)まって2か月(かげつ)。 みなさん、友達作り がんばっていますか。 この4月(がつ)、下の子(したのこ)が小学校(しょうがっこう)に上(あ)がりました。...
Mieko.S
英語ができなくて、ドイツ語挫折し、スペイン語にたどりついて、日本語教師
Hola!Como esta! Me llaomo KIOKO. (こんにちは、きょうこです)スペイン語では”Y”の発音が独特なので(ドイツ語でも)いつの頃からか、Y を I...
kioko
わたしが 小学生(しょうがくせい)だったとき、 「日本(にほん)テリア」という、 珍(めずら)しい 種類(しゅるい)の 犬(いぬ)を 飼(か)っていました。 体重(たいじゅう) わずか 3kgで、 ...
Mieko.S
我が家(わがや)には 黒(くろ)い ラブラドール・レトリバーが います。 名前(なまえ)は モネ。 今(いま) 9歳半(きゅうさい はん)で、 人間(にんげん)だと 65歳くらい。 1時間(いちじか...
Mieko.S
Comments (0)