夏休みにベルリンに住む友人とピエモンテ州巡りをしていました。
今日は彼女にも食べて頂いた我が町ヴェルチェッリの名産物パニッサをご紹介します。
写真で分かるようにリゾットですが、家では真似ができないので行きつけのLa Vecchia Brenta店へGO!
パニッサの材料はインゲン豆とサラミ、その他にブタの脂とか玉ねぎや赤ワイン等です。
これが激うま!ここでしか食べられません。
美味しい秘訣は銅鍋!?
濃厚ですが、やめられませーん!
Milu
Aug 28, 2021
Ciao a tutti! 夏休みにベルリンに住む友人とピエモンテ州巡りをしていました。今日は彼女にも食べて頂いた我が町ヴェルチェッリの名産物パニッサをご紹介します。写真で分かるようにリゾットですが...
Milu
こんにちは!最近、畑で収穫されたズッキーニを頂くので、グリルしたりマリネしたり・・・種類は大小さまざま、丸いのは肉詰めやライス詰めに最適ですが、今回は一般的な大きさのズッキーニでSalsciccia...
Milu
ドイツよりマシですが、イタリアも再び感染が増加しております。Aggiornamento al 28 Novembre 2021 - 2021年11月28日現在Nuovi casi - 新規感染者数 ...
Milu
ヴェルチェッリ!?イタリアで有名な町はヴェネツィア、ミラノ、フィレンツェ、ローマですよね。この町は何処にあるの?イタリアの北部のトリノとミラノの中間地点に位置し、お米の生産地なんですよ。お陰様で美味...
Milu
ドイツよりマシですが、イタリアも再び感染が増加しております。Aggiornamento al 28 Novembre 2021 - 2021年11月28日現在Nuovi casi - 新規感染者数 ...
Milu
Ciao!イタリア語講師のアイサカです。カフェトークでレッスンを受けていても、「レッスンを終わったあとは何をしたらいいのか」「レッスン前にすべきことはあるのか」と、悩んでいる人は多いと思います。そこ...
Aisaka
ARI T. のぐうたら学習記☆へなちょこ生徒がプロ通訳者になるまで④:Juventus
どうも! 元祖・へなちょこイタリア語学習者の ARI T.です! Juventus。 いまや日本でも多くの人が知っている、 イタリア名門サッカークラブチーム。 が、 Jリーグ発足前の日本、興味のな...
ARI T.
★ARI T.の イタリア語ぐうたら学習記★ ⑬:単語帳の記入方法
*へなちょこ生徒がプロ通訳者になるまで * どうも! 元・へなちょこイタリア語学習者の ARI T.です! タイトルが長すぎるので、 サブタイトルを本文文頭に移動させました♪ 単語帳のお話、まだし...
ARI T.
Comments (0)