ピアノを弾くまえに…

yoko_piano

音楽の経験が浅い小さい子供たちにはリズムカードを使ったり、歌を歌ったり、
音を「理解」する経験もとっても大事です。

耳がよくって、柔軟な感覚を持っているうちに、
音程の感覚を掴んだり、リズムの感覚を掴んだりします。

ピアノとは一見関係ないように見えるけれど、
整ったリズム感や、音程の感覚は一生の宝物だと思います…

生徒さんの年齢に合わせてレッスンをしていますが、
小さい子供たちのレッスンではリズムカードを使ったりして
楽しくレッスンを進めています!
本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Recommend ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   流暢

yoko_piano講師の人気コラム

  • 検定・コンクール

    ABRSMセオリー5級、Distinction(優)で合格しました!

    カフェトークで教えていた生徒さんが、ABRSM(英国王立音楽検定)のセオリーGrade5に合格しました!おめでとう!!!!うれしい!!!!!!セオリーの5級というのは、日本で言えば音大入学レベルです...

    yoko_piano

    yoko_piano

    0
    4168
    2022年3月5日
  • ピアノ

    ピアノを弾くまえに…

    音楽の経験が浅い小さい子供たちにはリズムカードを使ったり、歌を歌ったり、音を「理解」する経験もとっても大事です。耳がよくって、柔軟な感覚を持っているうちに、音程の感覚を掴んだり、リズムの感覚を掴んだ...

    yoko_piano

    yoko_piano

    0
    3536
    2022年3月7日
  • ピアノ

    はじめまして!Yokoです。

    冬休み中にCafetalkに登録して、年始(1月5日頃)からレッスンをスタートする予定のYokoです。どうぞよろしくお願いいたします!お正月気分もつかの間、引き続きコロナウイルスへの警戒感が強まりま...

    yoko_piano

    yoko_piano

    0
    3494
    2021年1月3日
  • ピアノ

    ピアノの練習「お手伝い」レッスン、やっています!

    オンラインでは細かい音のニュアンス、奏法まで教えるのはなかなか難しいですが、逆に、楽譜を一緒に見ながら書いてあることを「読み込む」レッスンはオンラインの方が向いていると感じます。楽譜に書いてあること...

    yoko_piano

    yoko_piano

    0
    3479
    2022年3月14日
« 全講師コラム一覧へ戻る

お気軽にご質問ください!