-
View: 23 | 2023年4月1日
Ted. F
趣味はドラムです
かれこれ35年、叩(たた)いています。 いまでも数少(かずすく)ない趣味の一つとして、休日(きゅうじつ)に2~3時間、 一人(ひとり)でレンタルスタジオに入(はい)って練習(れんしゅう)していま...
-
View: 28 | 2023年4月1日
House Planer Masa
住宅ローンの闇
こんにちは✋ 不動産コンサルタントmasaです! 突然ですが、 みなさんは「持ち家派」ですか? それとも「賃貸派」ですか? 家賃をずーっと払い続けるのはもったいない! ...
-
View: 34 | 2023年4月1日
Noritalia
複雑?な接続法。理解のヒント① イタリア語文法
いつもコラムを読んでいただき、ありがとうございます!イタリア語講師のNoritaliaです。アウトプット・発音が続いたので、少し文法についてお話ししてみます。 今回は、中上級向きコラム!接続法...
-
View: 10 | 2023年4月1日
Mirch
インドで岸田首相も食べた「ゴールガッパー」を食べる
नमस्ते जी ナマステ! 岸田首相がインド訪問の際、モディ首相と一緒にインドのストリートスナック「ゴールガッパー」を食べたのが繰り返し報道され、インドでは「日本の新しい首相、割といい人かもしれ...
-
View: 9 | 2023年4月1日
Satomi Uchida
#1434 柔軟に徹底する・・・?
今日もありがとうございました。以下演技レッスン内容です。 ①前回からの振り返り ②オンラインオーディションに向けて ③実践 最後まで妥協しない=万事徹底することができました。そうすれば、本番...
-
View: 26 | 2023年4月1日
atelieCheri
✐色について
COLOR palette * Everything is naturally just there♡ みなさん何色が好きですか? 色彩とは生命を意味しているともいいます。 そう考えると、植物の緑や...
-
View: 55 | 2023年3月31日
wanshan920
思いがけず楽しいレッスンに出会いました。
今日はとても楽しいカフェトークレッスンがありました。それは思いがけず、京都に3年住んでいるカナダ人の女性からのリクエストでした。 話を聞くと彼女は同じカフェトークの先生で英語とフランス語を教えて...
-
View: 42 | 2023年3月31日
もり まさこ (Masako Mori)
和胡弓
皆さまこんにちは。長唄三味線講師をさせて頂いている もり まさこ です。日本の伝統音楽は現在では当の日本人でも知らない事がたくさんありますね。私は長唄三味線にウン十年携わってきましたけれど、他のジ...
-
View: 48 | 2023年3月31日
Chika.T
春のおくりもの
前々回のコラムにて、ホワイトデーに向けて試行錯誤中だったチョコムース。息子くん、「手が、げんかい…うぉぉ〜!!」と、一生懸命ホイップした生クリームをプラスして。その上に、削ったホワイトチョコを斜めに...
-
View: 50 | 2023年3月31日
Keisuke.H
MTBメンテナンス
友達からMTBのメンテナンス依頼が来て友達宅まで出掛けた。どうやら5年くらい放置していたらしく、フロント・リアタイヤともに空気抜けてるしサビだらけだった。フロントは空気が抜けていただけでパンクはして...
-
View: 75 | 2023年3月31日
ARI T.
日帰りイタリア:入国問題
どうも!「カタカナ発音を撲滅し隊」隊長のARI T.です! 年度末の月末なので請求書作成と、 それに伴うメールのやり取りに追われ、 コラムの続きが遅くなりました。 事務処理、苦手です、、、。 さあ...
-
View: 45 | 2023年3月31日
Abemomo
【ブログ】お店屋さんが稼ぐってどれだけ大変だと思ってるんだ!
この前、品川の青果店に 泥棒が入ったっていうニュース やっていたのですが、 以前、私が住んでいたところのすぐ近くなのです。 このお店にも買い物に行っていました。 安く買うならここ!みたいなお...
-
View: 57 | 2023年3月31日
Chef Suzuki
99.9%の血小板を無くして・・・今
こんにちは。シェフ・スズキです。入院から・・・今は、自宅療養中です。当分は療養しますので、講師活動は少しお休みします。申し訳ございません。でも・・・顔出しなしの気軽にできるお料理相談はお受けいたしま...
-
View: 58 | 2023年3月31日
Yuri.Tokyo
4月から新しいコースが誕生します♪
カフェトークバイオリン•ソルフェージュ講師のYuriです♪ いつもオンラインレッスンをご利用いただき、ありがとうございます。 4月より、新しいコースが2つ、 オンラインレッスンに加わります。...
-
View: 59 | 2023年3月31日
tarot YURIA
この春から始めるのにお勧めの趣味
お世話になります。 TarotYURIAです。 今日も数あるコラムから、私のコラムにお越しいただきありがとうございます。 今年に入ってから、ハマっているトランポリン 3月は週2回ペースで行く予定...
-
View: 63 | 2023年3月31日
Masami.
英文ニュースでサイトラ!で扱っているニュースやちょっと気になる単語/表現をTwitterでつぶやきます
こんにちは、Masamiです。 かねてから、取り扱いニュースをお知らせする方法を考えていましたが、Twitterで発信してみることにしました。 ↓ ↓ ↓ https://twitter.com...
-
View: 18 | 2023年3月31日
Macha
スペイン語のポッドキャストなどを紹介します
☆おすすめリスニング・聞き流し教材☆ 毎日15分でも聞いて耳のトレーニングをすると、耳が鍛えられます♪♪ ポッドキャスト: Podcast para aprender español cad...
-
View: 60 | 2023年3月31日
House Planer Masa
春はもうすぐそこ!
こんにちは✋ 不動産コンサルタントのmasaです! 早いもので、3月も本日で最終日ですね。 温かくなってきたので、 しばらくお休みしていた朝のお散歩を再開しました♪ 気温的にも、とても気...
-
View: 69 | 2023年3月31日
Noritalia
イタリア語が「早い」と感じてしまう理由 ⑤ アウトプット・発音の極意
いつもコラムを読んでいただき、ありがとうございます!イタリア語講師のNoritaliaです。 イタリア語のアウトプット・発音の極意。5回目は最終回。イタリア語って早くて聞き取れない。なんで? につ...
-
View: 59 | 2023年3月31日
Rina_c
Japanese Quizにチャレンジ!
みなさん、こんにちは!日本語教師のRinaです✿今日は 日本語のクイズに チャレンジしてみましょう!¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨[初級 Beginner Ver.] ①客(きゃく)「...
-
View: 57 | 2023年3月31日
YUKI927
【学校のなぞ】クラス替えってどうやって決めている??
みなさん、こんにちは。フィリピン在住のカフェトーク講師YUKIです。3月も今日で終わり。日本の小学生のみなさんは、現学年のまとめとともに新しい学年への準備で忙しい時季かと思います。春休みは現学年の担...
-
View: 25 | 2023年3月31日
Mugi
”にほんご これだけ!” この テキストを 知(し)っていますか?
にほんごの 勉強(べんきょう)を したことが ないひと の ための テキストです。すぐに 話(はな)す ことが できる 生活(せいかつ)のための 日本語(にほんご)です。すべて の漢字(かんじ)には...
-
View: 18 | 2023年3月31日
Satomi Uchida
#1433 感覚を磨くと・・・。
今日もありがとうございました。以下演技レッスン内容です。 ①前回からの振り返り ②オンラインオーディションに向けて ③実践 大切な時に力を発揮できるセンスが抜群になりました。それは日々の積み...
-
View: 42 | 2023年3月31日
hannaah
単語【チルイ】
こんにちは!最近、私はネットの言葉や、若者の言葉に興味があります。私は今35歳です。もっと若い時は、調べなくても自然に覚えて使っていたのに、今は全然わかりません。わからない言葉があると気になるので、...
-
View: 63 | 2023年3月30日
Aisaka
【60分のトレーニングレッスン】聴いて・理解して・フレーズを完全に身に付ける
チャオ!イタリア語講師のアイサカです。 今回は、あえて固有のレッスンページがない、裏トレーニングのレッスンを特別に紹介します!※このトレーニングは「【しっかり身に付く60分】楽しく学ぼうイタリア...
-
View: 68 | 2023年3月30日
wanshan920
多言語レッスンは異文化コミュニケーションです。(その6)海苔
韓国語レッスンで、面白い経験をしたことがあります。どの言語もネイティブの先生によるダイレクトメソッドが売りで、駅前での直接対面と自宅からの大阪校とのオンラインがメインですが、韓国語に限り、ソウル校と...
-
View: 66 | 2023年3月30日
Abemomo
【ブログ】区報のおすすめ
私の住んでいるマンションは 毎週欠かさず区報が配られます。 例えば、先週書かれていたのは、 今度、自転車に乗る時、ヘルメット着用が義務化されるから、 ヘルメット購入費用について補助金を出しますよ...
-
View: 86 | 2023年3月30日
House Planer Masa
住宅ローンで投資物件を買った人の末路
こんにちは✋ 不動産コンサルタントのmasaです! ちょっと刺激的なタイトルになってしまいました・・・ これは、 "法律違反で捕まってしまう" というわけではないのですが、 かなり深刻な...
-
View: 83 | 2023年3月30日
Noritalia
OTTOと夫(笑)④ アウトプット・発音の極意
いつもコラムを読んでいただき、ありがとうございます!イタリア語講師のNoritaliaです。 イタリア語のアウトプット・発音の極意。4回目の今日は共鳴についてです〜。 どうぞお付き合いください!前...
-
View: 36 | 2023年3月30日
Satomi Uchida
#1432 自由に生きていく
今日もありがとうございました。以下スタジオ演技レッスン内容です。 ①前回からの振り返り ②制限をはずし、光の方向へ向かうために ③実践 ④身体のバランスをとるリラクゼーション 少しずつ内側の...