-
View: 6 | 2022年7月2日
House Planer Masa
今年、初収穫!
こんにちは✋ サラリーマン大家のmasaです! 5月の頭から、約2か月経過! 赤くなったトマトを、収穫しました♪ 小さな苗木の状態から、2か月で立派に育ってくれました! 2つ収穫し、1つ...
-
View: 8 | 2022年7月2日
Nami.Haru
子どものころなりたかったもの
こんにちは! 日本語教師のNamiです(^^)保育園のころ、なりたかったものは・・・ウサギ??です。だって、毎日レタスとかキャベツが食べれるでしょ!と周りの人に話していました。サラダが大好きだった...
-
View: 23 | 2022年7月2日
Kanaco
パンダ尽くし Panda
先日 和歌山県のアドベンチャーワールドに行ってきました!パンダ型の宿に泊まり、パンダを見て、パンダを型取ったカレーを食べて、パンダのお菓子を買って、パンダ号に乗って帰りました★まさにパンダ尽くしの一...
-
View: 28 | 2022年7月1日
Jun sensei
語学を勉強すること。
語学を勉強することは、言葉を勉強することだけではありません。言葉を話すためには、国の文化、習慣を知っていることがとても大切になります。相手がどのような文化や習慣、宗教などを持っていて、なにを大切にし...
-
View: 31 | 2022年7月1日
yoshi.
2022年上半期カフェトークアワード大賞頂きました(#^^#)ありがとうございます。
昨日、発表になった2022年上半期カフェトークアワードで、なんと大賞を頂きました。思いがけない出来事で、びっくり致しましたが、嬉しかったです。今までレッスンを受けてくださった方、私に投票頂いた方々、...
-
View: 20 | 2022年7月1日
yurino
アニメ『SPY×FAMILY』より OP主題歌「ミックスナッツ」
毎日本当に暑いですね。。。><夏はどうなることやら^^;;先日upの「喜劇」に引き続きTVアニメ『SPY×FAMILY』よりOP主題歌 「 ミックスナッツ 」 ( Official髭男dism ) ...
-
View: 28 | 2022年7月1日
Yurika
綺麗(きれい)な日本語を使えていますか?
こんにちは!カフェトーク講師のYurikaです!綺麗(きれい)な日本語を使えていますか? 日本語は使い方次第でとても美しい言葉になります。 綺麗な日本語を使える外国人は日本でも賞賛(しょうさん)され...
-
View: 20 | 2022年7月1日
Jihee Kim
[耳から覚える韓国語]レベル別の聞き流し(ハングル検定4級レベル⑭)
[耳から覚える韓国語]レベル別の聞き流し(ハングル検定4級レベル⑭)◈ハングル検定完全対策-電子教材販売(5級-1600ポイント/4級-1900ポイント)※詳しい内容はレッスン紹介のページをご覧下さ...
-
View: 30 | 2022年7月1日
Luna.N
英語がこわい!とインナーチャイルドの関係 その2
皆様こんにちは♪英語発音講師のLuna.Nです。前回、英語がこわい!とインナーチャイルドの関係について書きましたが、今回は私の例をお伝えしていきたいと思います。 →英語がこわい!とインナーチャイル...
-
View: 19 | 2022年7月1日
Chika.T
7月・8月の日程についてお知らせ
7月ですね。今日もまた全国的にも、とっても暑かったですが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。さて、タイトルの通り、7月と8月の日程についてお知らせです。7月20日(水)以降、8月末ごろまで、レッスン...
-
View: 21 | 2022年7月1日
Uta-Tomo
レッスン400回を越えました
皆様こんにちは。Uta-Tomoです!カフェトークでのオンラインレッスンもおかげさまで404回を数えました。レッスンでは、様々な皆様の希望や、疑問、お悩みなどに接し、それぞれに合った、最良のアプロー...
-
View: 33 | 2022年7月1日
Abemomo
【ブログ】カフェトークアワード2022上半期 講師コラム部門賞 いただきました
ありがとうございます! これからも毎日書き続けます。
-
View: 33 | 2022年7月1日
Jun sensei
死にたいと思うこと。
私が最初にカウンセリングに行ったとき、「死にたい」という気持ちが大きくなりすぎて、どうしようもありませんでした。でも、カウンセリングに行って「死にたい」とは言えませんでした。なぜかと言えば…そんなこ...
-
View: 37 | 2022年7月1日
Kou.T
【どのタイプ?】「勉強のやり方がわからない。」にも種類がある
「勉強のやり方がわからないみたいで…」初回レッスンをご予約いただく親御さんからこのようにご相談をいただくことがあります。【勉強のやり方がわからない】どのタイプ?「勉強のやり方がわからない」と言われた...
-
View: 29 | 2022年7月1日
Rumiko
山開き、海開き、2022後半スタート!
こんにちは日本語講師のRumikoです。いよいよ7月に入りましたね!山梨県側の富士山は今日が山開きです。そして海開きをしている海岸も多数ありますね。夏本番、2022年の後半戦(下半期)もスタートです...
-
View: 19 | 2022年7月1日
Melissa
20レッスン記念(映えないカレー写真)
こんにちは!!梅雨が明けてとっても暑いですね。食欲が、なくなったので、南インド風カレーを作りました。個人的には美味しかったのですが、子供にはスパイシーだったようです。話がそれました。先日レッスン20...
-
View: 22 | 2022年7月1日
LISA HAYASHI
Japanese Lesson 『JLPT、試験直前(しけん・ちょくぜん)のアドバイス♪』
みなさん、こんにちは!日本語TutorのLisaです。もう間もなく、JLPTですね!試験に備(そな)えて、たくさん勉強をしてきたと思います。そんなみなさんに、試験に強いLisaから直前のアドバイスで...
-
View: 43 | 2022年7月1日
Shogo Ramone
生徒デビュー!
先月から、英語学習者として4人の先生に習っています。(全部フリートークですが) 文法の勉強も大事ですが、語学が上達するためには、やはりいろいろなネイティブの人と怖がらずに話すことが大切だと思います。...
-
View: 31 | 2022年7月1日
Yumiyumi
カフェトークアワード受賞の御礼
皆さん、こんにちは。いつもコラムをご覧いただき、ありがとうございます。昨日、カフェトークアワードの発表がありました。初めから私には無縁のイベントだと思っていたので、思いがけない受賞のご連絡に、驚きの...
-
View: 23 | 2022年7月1日
Nobue
【新しい月★】7月
皆さん、こんにちは。 講師のNobueです( ¨̮ ) バタバタしていて、6月のコラムを更新しないまま7月になってしまいました..。 先日、日本の家族と電話をした時に猛暑が続いていると聞きました...
-
View: 39 | 2022年7月1日
House Planer Masa
暑い中、エアコンがないと・・・
こんにちは✋ サラリーマン大家のmasaです! 最近、一気に熱くなりましたね。 例年よりもかなりスピーディに梅雨が明けました。 今日は一段と猛暑になるようです!みなさん、水分補給をしっかりして、熱中...
-
View: 10 | 2022年7月1日
Macha
DELE試験の作文を書いてみて…
作文って、本当に難しいですよね。日本語と外国語なので、日本語のそのままの言い回しをスペイン語の単語に置き換えても、ダメと言われる。私もカフェトークを、生徒側としても良く利用しています。ネイティブ講師...
-
View: 18 | 2022年7月1日
Aimi Kikuchi
【子供の頃、なりたかったもの】夢、叶えてました。
「子供の頃になりたかったもの」今週のコラムのトピックです保育園の時は、保育園の先生の影響から保母さんに、小学生の時は、祖父の影響から警察官に、そして中学生の時に、英語の先生との出会いをきっかけに英語...
-
View: 28 | 2022年6月30日
may
振り返りのコラム
早いもので6月が終わります。そして2022年の半分が終わることになります。レッスンのことや仕事、暮らしを振り返るためにこのコラムを書いています。まずは現時点でご予約の多かったレッスンBest 3 生...
-
View: 32 | 2022年6月30日
Chika.T
食材が煮えるかと思いました。
6月も今日で終わりですね。今月も来てくださった皆様、ありがとうございました。今年は梅雨入りしたと思ったら梅雨明けして、ここ数日はすでに夏日のようでしたね。このあたりも、一昨日ごろに「梅雨明けしたと言...
-
View: 86 | 2022年6月30日
Chef Suzuki
夢【料理こぼれ話】
こんにちは。子供のころの夢はありませんが・・・・ガキの頃の夢は・・・あります。そんな時代を生きてきたシェフ・スズキです。皆さんは”竹の子の皮に梅干しを包んだ”手作りお菓子を御存知ですか?。皮を舐めて...
-
View: 45 | 2022年6月30日
Marie.513
取り急ぎの御礼!2022年上半期カフェトークアワード!
こんにちは!!妄想大好き・ヨガインストラクターのまりえです♪取り急ぎ!!2022年上半期カフェトークアワードヨガ・フィットネス部門でなんと受賞することが出来ました TT☆ いつも同じことを言ってるの...
-
View: 39 | 2022年6月30日
Meg
thの発音の基本
スタエフが楽しくて動画(動いてないけど笑)作成に時間がかかりました...汗さて今回は苦手意識が強い方が多いと思われるthの発音です。まずは発音記号の単位で舌がどうなっているときに音がでるかを練習しま...
-
View: 36 | 2022年6月30日
Kaoru.H
☆カフェトーク 1年☆
こんにちは。日本語講師のKaoru.Hです。カフェトークの事務局から、「カフェトーク 1年おめでとうございます!」というメッセージをいただきました。嬉しいです!講師として登録をして1年がたちました。...
-
View: 34 | 2022年6月30日
Yoshi Sensei
【7/4~7/8】英語ディベートトピックの連絡
お疲れ様です、Yoshiです。7/4~7/8の英語ディベートトピックはこちらです。猛暑が続いています。体調管理にはお気をつけください。https://note.com/yoshi_a5/n/n1ba...