人生は死ぬまでの暇つぶし

KUMI YOGA

こんにちは~!ヨガイントラクターのKUMIです。

 
今年も、遅ばせながら、、あけましておめでとうございます!!

 
本年もどうぞよろしくお願いいたします(*^-^*)
 
 
 
皆さんは、おみくじ引きましたか?
 
私は引きました!、、、小吉でした
 
おみくじにもよると思いますが、たいてい【願望、転居、病気、恋愛などなど】いくつかのジャンルに分けて
 
こうしたらいいよというアドバイス、助言のようなものが書かれていると思います。
 
ここで、わたしの目に留まったものが【願望】の欄でした
 
たしかこのようなことが書いてあったと思います。
 

『大抵のことは叶う。しかしそれを先延ばしするとチャンスは逃げていく』
 
 

なるほど。。やりたいこと、挑戦してみたいことなどは思ったときが行動するときということか。。なんて受け止めました。
 
 
 
話が少し脱線するのですが、年明けにふと今年の目標が頭に浮かびました
 
 
それは、
 
 

『人生は死ぬまでの暇つぶしだ』と考えて生活をしてみよう!ということでした。
 
 

『人生は死ぬまでの暇つぶし』なんて聞くと、なんだかマイナスの印象に感じる方もいるかもしれません。
 
 
 
でも、私は初めてこの言葉と出会ったときに、なんだか肩の力が抜けて、
 
 

色々なことを気にしすぎずに、自分の好きなこと、やりたいことを
 
 

自由に挑戦していけばいいんだ。
 
 

と人生を生きる後押しをされた様な気持ちになりました。
 
 

人生に深い意味付けをしていると、時に自分に制限をかけ、自由に行動ができなくなるときがあります。
 
 

この『人生は死ぬまでの暇つぶし』という言葉は、まさに正反対で、
 
 

『人生に深い意味付けをせずに自由に楽しもう』という意味にもとらえられます。
 
 
 
 
 
話は、戻って、私の目に留まったおみくじの【願望】の欄。。
 
 

怖がらずに、肩の力を抜いて、やりたいこと、挑戦してみたいことなどは
 
 

感じたときに行動してみたらいいな
 
 

と思った年明けでした☆
本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Popular ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
タイ語   日常会話程度
英語   日常会話程度

KUMI YOGA講師の人気コラム

  • 本音の自己紹介。。

    こんにちは!ヨガインストラクターのKUMIです。ヨガを教えてかれこれ10年以上経ちます。 私は色々な事に興味があり、経験をしたいというタイプなので、ヨガスタジオに入社し、インストラクター1本で働い...

    KUMI YOGA

    KUMI YOGA

    0
    4753
    2021年12月9日
  • 疲れてしまったら。

    こんにちは〜!ヨガインストラクターのKUMIです。ハッピーメリークリスマス☆★☆★皆さんはどんなクリスマスをお過ごしでしょうか?私はイブはクリスマス料理をつくり、家族でお祝いをしました♪そして、夜は...

    KUMI YOGA

    KUMI YOGA

    0
    3850
    2021年12月25日
  • 私の冬の過ごし方☃

    こんにちは~!ヨガインストラクターのKUMIです☆12月に入り、より寒い日が増えてきましたが、いかがお過ごしでしょうか?寒いのが苦手な私は、毎日天気予報を見ながら一喜一憂しております(^_^;)一つ...

    KUMI YOGA

    KUMI YOGA

    0
    3644
    2021年12月11日
  • ヨガ

    あなたの地域で一番だと言えるクリスマス料理は?

    こんにちは〜!ヨガインストラクターのKUMIです。また、食べ物の話題です♡お題は《あなたの地域で一番だと言えるクリスマス料理は?》私の日本でクリスマスに食べる料理のイメージは、、【ケンタッキー】です...

    KUMI YOGA

    KUMI YOGA

    0
    3382
    2021年12月14日
« 全講師コラム一覧へ戻る

お気軽にご質問ください!