株式会社(かぶしきがいしゃ)って、連濁のルール外です。
SPECIALです。って言えば済むのですが、何かそれは違う気がして、、、、。
改めて調べてスッキリ!!、日本語って、面白いと改めて思ったりして。(笑)
jun_watanabe
2023年5月28日
日本からこんにちは! ワタナベです。台湾の台中から日本に帰ってきて1か月がたちました。現在、私は就職活動中です。日本語教師を本当はやりたいのですが、お給与が安く、、、私の息子たちの大学の学費もあり、...
jun_watanabe
あ、たまたま、先週、韓国の生徒から濁音の質問があって、まとめみました。 日本語教師の学校思い出しましたよ。で、なんと生徒の質問に答えられませんでした。( ノД`)シクシク…株式会社(かぶしきがいしゃ...
jun_watanabe
日本からこんにちはJUN WATANABEです。前回のコラムで、台湾から日本に帰国後、日本語教師前の一番キャリアのあるホテルの仕事に戻ると言っていましたが、これも前回のコラムで言っていた日本でも有数...
jun_watanabe
四国からこんばんは!!ホテル支配人 兼 観光ライター 兼 日本語教師の渡辺です。日本の夏は、昨今の異常気象につき、暑くて嫌だという人が多いですが、私は、寒いより暑い方が良いので、すきではないですが、...
jun_watanabe
四国からこんばんは!!ホテル支配人 兼 観光ライター 兼 日本語教師の渡辺です。日本の夏は、昨今の異常気象につき、暑くて嫌だという人が多いですが、私は、寒いより暑い方が良いので、すきではないですが、...
jun_watanabe
私は大学の授業でもCafetalkのレッスンでもPowerPointのスライドを使って授業をすることが多いです。大学では1コマの授業で、多い時には50枚以上のスライドを使うこともあります。一度作っ...
Naoko.S
「母語話者なら誰でも教えられるわけではない」のはなぜなのか?
日本語教育に少し関わったことがある人なら「日本語母語話者なら誰でも日本語を教えられるわけではない」という事実に気づくでしょう。しかし、一般にはまだまだ日本語教師の専門性は社会的に認められておらず、...
Naoko.S
みなさま、こんにちは!プロフィールページにも書きましたが、現在、たくさんのリクエストをいただいています。いつも、ありがとうございます!今、家の方でもいろいろとすることがあり、時間的にあまり余裕がない...
Rinn
コメント (0)