Jun sensei
2024年4月28日
私は会社に勤めるのを辞めて、3年以上が経ちます。会社に行くのは、毎日苦痛で苦痛で仕方がありませんでした。仕事は好きで始めたものなのに、仕事中はそんなに嫌なことがあるわけではないのに、ただ行くと思うと...
Jun sensei
語学を勉強することは、言葉を勉強することだけではありません。言葉を話すためには、国の文化、習慣を知っていることがとても大切になります。相手がどのような文化や習慣、宗教などを持っていて、なにを大切にし...
Jun sensei
こんにちは。自分の弱さ、出していますか?それとも、隠していますか?それとも、分かっているけど出せてないですか?弱いって、どういう人のことをそう思いますか?ネガティブな感じがしますか?甘ったれてるって...
Jun sensei
人との「お別れ」が悲しくて、どうしようもない。わたしのことです。でも、仕方ないこともあるし、これにしがみついていては、自分がダメになるようなこともなんとなく、分かってる… んだよね。最近、よーく自...
Jun sensei
みなさん、こんにちは!日本語教師のあゆみです。レッスンでは、ほぼ毎日生徒様と顔を合わしていますがこうしてコラムを更新するのは、約1年半ぶりです…!今回も「今週のテーマ」に沿って、コラムを書きます。テ...
Ayumi H
私は日ごろから食べ残しをしないように環境にも気を使っています。節電したり、シャワーをこまめに止めて節水も心掛けています(^^♪ (N2~1レベル)ところで7月2日は JLPTの試験日ですね。 みな...
YUZUHA
皆さん、こんにちは( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )講師のNobueです。皆さんに嬉しいお知らせがあります!この度、【講師ランキング】 にランクインいたしました( ˆoˆ )/ カフェトークでレッスンの提供を始めて...
Nobue
みなさま、こんにちは。わたしのコラムを見てくれてありがとうございます!韓国語でも書きましたので、よかったら読んでくださいね。今日は私が住んでいる町、大阪狭山市の人気スポット、狭山池を紹介します。 狭...
michiyo.n
コメント (0)