「虎に翼」は英語で?

Lotta

この4月からNHKの朝ドラ『虎に翼』にハマっております。
主人公猪爪寅子のモデルは、日本で初めて女性として弁護士、裁判官、裁判所長を務めた三淵嘉子さんです。
寅子とその家族、仲間たちの生き様に毎日泣いたり笑ったり元気と勇気をもらっています。

タイトルの『虎に翼』という言葉、知らなかったので検索してみました。

中国の法家・韓非子の言葉で「鬼に金棒」と同じく「強い上にもさらに強さが加わる」の意味であり、日本書紀の中でも引用されていることわざでした。

では、英語では何と表現したらいいでしょう?

・Adding wings to a tiger 
 中国のことわざ「如虎添翼」をそのまま英訳しても十分通じそうです。

・The more Moors, the better victory 「もっとムーア人がいれば、もっと勝てる」
 ムーア人はローマ時代に最強の戦士と呼ばれていたことから。

・Doubly advantageous 「倍有利になる」

・Having a decisive advantage 「決定的有利さを持つ」

来週から寅子は弁護士としてのキャリアを積んでいきます。楽しみです!
私も自分の「虎に翼」を強いものにできるよう頑張りたいと思います!



本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。
この投稿へのコメントは受付けておりません。
Premium ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   流暢

Lotta講師の人気コラム

« 全講師コラム一覧へ戻る

お気軽にご質問ください!