心の苦しみからの脱却方法①~「自我」「エゴ」とは?~

Yuki.Kyoto

こんにちは!

エンパワLabo 氣功師の有岐です??

 

皆さんは「自我」とか「エゴ」って知っていますか?

そう聞かれたらどうですか?

これ、意外となんとな~くわかっているようでわからない・・・

そんなものではないでしょうか?

 

でもこの「自我」が私達が苦しみを感じる根源の原因です??

しかも、こんなに大切なのに学校も親も誰も教えてくれないんですよね

 

 

 

思考と感情と自我

 

高級な時計や美しい花を赤ちゃんに見せるとどう反応しますか?

きっと「これは何だ?」といった顔をしますよね

 

私達は生まれた時は自我がまっさらな状態です

生まれた時点から「目・耳・口」などの5感からの刺激を絶えず受ける事になります

 

人の目は光を見れないのを知っていますか?

目は形を認識するだけの気管です

また、耳は波動を受け取るだけの感覚器官です

 

それを認識するのが「脳」です

私達は感覚器官で受け取った情報を脳に伝達して

 

脳がああだこうだと認識しています

そうです!

そこで思考ができるんです??

 

お母さんが笑っているのを見て、それはいい事なんだ

誰かが起こっているのを見て、それは悪い事なんだ

 

そうやって、少しずつ生まれた時から5感からの刺激によって

善悪・上下・優劣・・・といった「価値基準」の判断が出来てきます

 

それが「自我」です??

 

そうやってたまりにたまった「自我」によって

日頃私達は「思考や感情」が湧きおこってきます

 

 

 

 

あなたの思考はうるさくないですか?

感情の渦に巻き込まれて動けなくなっていませんか?

 

自分の思考パターンを見ても不安で仕方がない・・・

そんな思いがありませんか?

 

そうですよ

その思考と感情が生まれる大元の「自我」

自分の中にある、これを見ないと不安はなくなりません

 

自分の深い所にあるそれは

静寂な心の状態で現れます

少しずつ、少しずつ

 

心を止めて自分を観察する「止観」

この状態を作る事が出来ます

 

 

??氣功レッスンは ⬇️【エンパワLabo】?? 
エンパワlabo 氣功師 有岐 ~止観で不安から脱却 心の安寧に導く~

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Recommend ribbon

from:

in:

Lesson Categories

Language Fluency

Japanese   Native
English   Proficient

Yuki.Kyoto's Most Popular Columns

« Back to List of Tutor's Column

Got a question? Click to Chat