「すみません」と “sorry” とカナダの関係

Candice Nina

日本語でよく使われる「すみません」は、sorryと訳せることもあれば、訳せないこともあります。


①相手の言っていることがよく聞き取れなかった時

 「すみません、もう一度おっしゃっていただけますか?」は

 “Sorry, can you say that again?”(これは “Sorry?” だけでも通じます。)


②うっかり誰かにぶつかっちゃった時の「すみません!」は “Sorry!” や “I’m sorry!”


③レストランで店員さんを呼ぶ時の「すみません」は、通常は “Excuse me”


④人の目の前を通る時の「すみません」も、通常は “Excuse me”


…なのですが、③と④(特に④!)は、カナダにいると “Sorry” で代用されたりします。


実は、カナダでは日本語の「すみません」と似た感覚で英語の “sorry” を使います。ちょっとしたことでも “Sorry!” が飛び交います(ぶつかっちゃった人はまだしも、ぶつかられた人までもが “sorry!”)。回送バスの電光掲示板にまでも “SORRY” が(この後、“NOT IN SERVICE” と続きます)。


カナダに移住した時にこれを初めて知り、『私がカナダに移住する以前から日系カナダ人と間違われていた理由は、私が「すみません」感覚で “sorry” を使っていたからか…!』と、閃いた記憶があります。


英語に日本の感覚を少し加えると、カナダの雰囲気が出るという意外な発見でした。

專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (1)

登入之後,添加評論 登入 »
  • Toria

    最近はカナダも移民の比率が半分を超え、状況が変わってきていますが…比較的、日本人がなじみやすい国だと思うのが、このSorryの使い方ですよね。すごく、良くわかります!

Recommend ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

英語   母語程度
日語   母語程度

Candice Nina 講師的人氣專欄

  • 英語

    “bee“ と “wasp“ の違いと見分け方

    蜂はよく『bee』と英訳されますが、実際英語圏に行くと、皆さん『bee』と『wasp』(と『hornet』)を使い分けています。違いは何なのでしょうか?   Beeは花に集中していて、巣に攻撃を加え...

    Candice Nina

    Candice Nina

    0
    747
    2024 年 4 月 21 日
  • 英語

    フリートーク用のお題&応答例 “What do you do?“ ①

    "Nice to meet you, I'm 〇〇.""I'm △△, nice to meet you too. How are you?" "I'm alright, how about you...

    Candice Nina

    Candice Nina

    0
    425
    2024 年 4 月 7 日
  • 英語

    “How are you?“ の色々な言い方

    今回のコラムでは、"Hello." "Hi!"などの挨拶から、まず最初に聞く/聞かれる"How are you?"について少し掘り下げていこうと思います。   ・"How are you?"  「元...

    Candice Nina

    Candice Nina

    0
    419
    2024 年 4 月 28 日
  • 英語

    フリートーク用のお題&応答例 “What do you do?“ ②

    "What do you do?"(普段は何(のお仕事)をされている方ですか?)と聞かれて、 "I'm【職業名・役職名】." "I'm【職業名・役職名】at【〇〇会社】." など、職業名を加えたい時...

    Candice Nina

    Candice Nina

    0
    386
    2024 年 4 月 13 日
« 講師專欄首頁

線上客服諮詢