「ひと味違う」ってどういう意味?

주간 토픽: Tell us about popular candies and sweets that are originated in your country/region!

Nami.Haru

こんにちは!日本語講師のNamiです(^^)/

今回は、ひと味違うお菓子自慢というテーマなので、

私が大好きな日本のお菓子を3つ紹介しちゃいます!

いぇーーーーーぃ!!!超定番!

①どらやき
 パンケーキみたいな生地とあんこの組み合わせがひと味違う!
 あんこは粒あん、こしあん、栗入り、餅入りなど。
 抹茶味やクリーム入りなどもあり、
 とにかくバリエーションが豊富!
 私のお気に入りは栗入りです。
 仕事で疲れた時に!
 子供のおやつに!
 手土産に、ぴったりのお菓子です。

 

②雪見だいふく

 子どもの頃から大好き!
 ちょっと甘いおもちと、
 ミルクアイスの組み合わせがひと味違う!
 付属のスティックで食べるのがちょっと難しくて、
 溶けるのが速いから、
 ゆっくり食べたいのに、
 早く食べなきゃいけないもどかしさがあります。

 

③ポテチのりしお
 みんな大好きポテトチップス。
 ポテチとのり塩の組み合わせがひと味違う!
 ときどき海苔まみれになってるポテチを発見します。
 これがすごく美味しい。
 わたしはポテチはお箸で食べる派です。

 

超定番のお菓子ですが、
どのお菓子も日本ならではの工夫が足された、
ひと味違うお菓子です。
食べたことはありますか?
食べたことがない方は、ぜひ試してみてくださいね(^^)

今日のことば

ひと味ちがう【慣用句】→同じグループだけど、ほかと比べると少し違う。工夫がある。 

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    단어약간

Nami.Haru강사의 인기 칼럼

  • 일본어

    『最近習い始めたこと』

      こんにちは!日本語講師のNamiです!   私はいつも、気になることはGoogleやYoutubeで調べて勉強することが多いです。 でも言語の学習は話をする相手がいた方が良いです。(T_T) 最...

    Nami.Haru

    Nami.Haru

    0
    2287
    2022년 7월 17일
  • 일본어

    日本語の発音が難しいなぁと思うことば

    こんにちは!日本語講師のNamiです。**************************************************日本語の発音が難しいと思う言葉***************...

    Nami.Haru

    Nami.Haru

    0
    2083
    2022년 10월 09일
  • 일본어

    最近頭から離れない曲

    こんにちは!日本語教師のNamiです。もうすぐ7月ですね。だんだんと気温が上がってきました!私はいつもこの季節になると必ずSINGER SONGERの『初花凛々』を聞いてしまいます。名前のとおり、初...

    Nami.Haru

    Nami.Haru

    0
    1878
    2022년 6월 26일
  • 일본어

    子どものころなりたかったもの

    こんにちは!  日本語教師のNamiです(^^)保育園のころ、なりたかったものは・・・ウサギ??です。だって、毎日レタスとかキャベツが食べれるでしょ!と周りの人に話していました。サラダが大好きだった...

    Nami.Haru

    Nami.Haru

    0
    1834
    2022년 7월 02일
« 강사 칼럼으로 돌아가기

부담없이 질문해 주세요!