サムネイル

カフェトーク300レッスン達成しました!

Eico

報告がちょっと遅くなりましたが、
おかげさまでcafetalkで300レッスン達成しました!!!

みなさまの温かい励ましの元、ここまでやってこれました。
この場を借りてお礼申し上げます。

わたしの中国語発音レッスンは何度でも失敗してOK!
言い直しもOKです。

発音に自信がないかたこそ、ぜひお気軽にお受けいただく、15分のレッスンもあります。

安心してチャレンジできる場を用意してお待ちしています!

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

レッスン

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   不便を感じない
中国語   不便を感じない

Eico講師の人気コラム

  • 「標準語」と「共通語」の違い。日本語の標準語とは?中国語の普通話は標準語?

    就職で上京したわたし。「先輩や同期に方言を笑われたことがきっかけで標準語にしました」と何も考えず言ってきました。この言葉に違和感を持つかたもいらっしゃると最近知りました。「標準語」と「共通語」 日常...

    Eico

    Eico

    0
    8180
    2022年9月22日
  • 中国語の初心者はシャドーイングより音読をしよう

    はじめまして、CafeTalkで中国語の発音レッスンを開講しているEicoと申します。今日は、シャドーイングについてお話ししたいと思います!シャドーイングとは、外国語の発音をリスニングし、後を追いか...

    Eico

    Eico

    0
    4930
    2022年6月1日
  • 音読の3つの大きな効果

    わたしは「音読」を中国語学習におすすめしています。小学校のときに、国語の宿題でよく出される「本読み」を思い浮かべた方、それと同じです!日本で生まれ育ち、日本語で生活を続けているわたしが中国語の発音を...

    Eico

    Eico

    0
    4350
    2022年6月2日
  • 中国の検索サイト「百度」(Baidu/バイドゥ)

    中国は厳しいネットワーク規制(グレートファイアーウォール)があり、Googleなど日本では使用できる検索エンジンが利用できません。代わりに中国独自の検索サイトが使われているのですが、なかでも、圧倒的...

    Eico

    Eico

    0
    4131
    2023年5月19日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!