m.chiko
Feb 1, 2025
from:
in:
Japanese | Native |
---|---|
English | Daily conversation |
Chinese | Daily conversation |
今日は暖かかったですね。でも夜は寒くなりますから注意してくださいね。疲れがたまっていて、体が弱り、蕁麻疹が出てしまいました。なので、しばらくは仕事や勉強を減らしてのんびりしています。体が弱ると、いつ...
m.chiko
正月休みも終わり、学校は3学期が始まりましたね。正月にやりたいことがいろいろあったのですが、全然できませんでした。そして今、雪が降り始めました。寒いと何もしたくなくなりますね。でも、頑張ってしなけれ...
m.chiko
もう3月になりましたが、今朝起きたら外が真っ白でびっくりしました。2月は割と暖かかったのに、3月に入ってから雪が降るなんて、、、最近はデスクワークが多いので、少し運動したほうがいいのですが、寒くて外...
m.chiko
大きな地震があったので、正月の特番がほとんど飛んでしまいました。そうじゃなくても正月気分はあの地震で吹っ飛びました。今年は静かな正月になりました。そして毎年恒例、箱根駅伝を見ています。
m.chiko
今回の旧正月で私が準備したご先祖様へのお供えの写真です。 どんなものを作るか興味のある生徒さんが多かったので コラムに載せてみました。 伝統的には、ナムルやお魚やジョン(チヂミ)など 3種類...
Ramwol
なぜ私はフリートーキングができないのか?その秘密を教えます。
こんにちは。スンヨン先生です。皆さんのおかげでレッスン200回を達成しました。ありがとうございます。それで今日は私の一番人気のレッスン、フリートーキングについて話したいです。最近生徒さんと話してみる...
SeungYeon
どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!今日はちょっと辛口長文コラムです。だってね、結局これなのよ!・長年勉強しているけど話せない・参考書を4回読破したけど話せない・言われればなんとな...
ARI T.
皆さん、明けましておめでとうございます!2025年が始まりました!2024年の1年間レッスンをご受講して頂いた皆さまどうもありがとうございました。大変おつかれさまでした。一生懸命に頑張っている皆さん...
Ramwol
Comments (0)