英検2級 2次試験指導 中学1年生の場合

Nokko.N

カフェトーク講師登録しました(^^)

よろしくお願いします。

 【英検2級 2次試験指導 中学1年生の場合】

英検1次の結果が出て、2次試験に向けて目下勉強中!という方が多いと思います。

 目前に高校入試を控えた中学3年生の娘は、中1の時に英検2級に一発合格しました。

(都市部では低年齢で準2級以上に合格する生徒は珍しくないと思いますが、地方では英検2級に挑戦する生徒は中3~高校生が多いように感じます。)

 

3の娘が中1の時に行った2次試験指導について書きたいと思います。

2級ともなると、社会問題についての知識が必要になります。

我が子はそういう知識がほぼ無く、英語どころか日本語で表現することも難しい状態でした。

 

そこで旺文社などの市販の教材を購入し、それを使って特訓しました!

問題番号の12については、答え方のパターンがわかればそれほど難しくなかったようです。問題は「社会問題の知識が必要な34番」

    社会問題の知識が無かったため、いきなり34番の問題にいきなり答えさせるのではなく、教材の34番の答えの文を(日本語訳と英文両方)まずは私が解説し,子供と一緒に読んで理解させ、知識を増やすことを試みました。

    難しい英文は簡単な表現や中学生の知識でも言えそうな英文に書き直し、あとはそれをひたすらインプット。

    インプットとアウトプットを毎日10繰り返す。

そして無事合格しました!

 

20252月現在、3級と準2級を受験した2人の生徒さんが2人とも1次試験に合格し、現在2次試験合格に向けて毎日対策に励んでいます。(ここのサイトの生徒さんではありませんが)

2次試験対策を希望される生徒さん、お待ちしています。一緒にがんばりましょう!(旺文社の市販教材を準備の上、リクエストお願いします)

專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
英語   日常會話程度

Nokko.N 講師的人氣專欄

  • 英検2級 2次試験指導 中学1年生の場合

    カフェトーク講師登録しました(^^) よろしくお願いします。  【英検2級 2次試験指導 中学1年生の場合】 英検1次の結果が出て、2次試験に向けて目下勉強中!という方が多いと思います。  目前に高...

    Nokko.N

    Nokko.N

    0
    42
    2025 年 2 月 12 日
  • 教科書は最も身近な教材!【教科書を利用した学習サポート】

    教科書は最も身近な教材です。授業前に教科書を一読し、授業後に要点確認や音読を行うだけで理解度が上がります。【エピソード①】一年前には中高一貫校で非常勤講師として働いていました。(指導していたのは中2...

    Nokko.N

    Nokko.N

    0
    0
    2025 年 2 月 14 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢