Thumbnail Image

ユニークで可愛い!日本のてぬぐい

SAKI.Lng.Art

こんにちは sakiです☺︎
今回は日本のてぬぐいを紹介します。

てぬぐいは「手を拭う(ぬぐう)」という意味から名前がつきました。
汗や水を拭くハンカチやタオルのような存在です。
その他に 包む・敷く・飾る などいろいろな使い方ができます。

模様や色は様々です。
約33cm×90cmの細長い形が一般的です。


私はいつもハンカチの代わりにてぬぐいを持ち歩きます。

最近この3種類のてぬぐいを買いました。
左からポテトチップス、なす、熊の模様です。
最近はユニークなデザインのてぬぐいも増えています。

日本へ旅行に来た時はお土産におすすめです☺︎

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »

from:

in:

Lesson Categories

Language Fluency

Japanese   Native
Chinese   Just a few words
English   Just a few words

SAKI.Lng.Art's Most Popular Columns

  • ユニークで可愛い!日本のてぬぐい

    こんにちは sakiです☺︎今回は日本のてぬぐいを紹介します。てぬぐいは「手を拭う(ぬぐう)」という意味から名前がつきました。 汗や水を拭くハンカチやタオルのような存在です。その他に 包む・敷く・飾...

    SAKI.Lng.Art

    SAKI.Lng.Art

    0
    1636
    Feb 17, 2025
  • 【10日目】100円の種で野菜作りを始めました!

    こんにちは sakiです☺︎今回は100円ショップにある野菜の種を育て始めて10日目です。チンゲンサイ、レタス、カブの順番で芽が出てきました!これはチンゲンサイの芽です。かわいい形をしていますね^^...

    SAKI.Lng.Art

    SAKI.Lng.Art

    0
    1512
    Feb 11, 2025
  • 日本語教師の資格が取れました

    日本語教師養成講座を修了しました☺︎ 約9ヶ月半の受講でした。日本語を日本語で教える直接法について学ぶ中で、母語が日本語でない方にとっての学習の難しさや、日本での生活におけるストレスの原因などにも目...

    SAKI.Lng.Art

    SAKI.Lng.Art

    0
    1351
    Apr 5, 2025
  • 【35日目】100円の種で野菜作りを始めました!

    こんにちは sakiです☺︎ 100円ショップにある野菜の種を育て始めて35日目です。   チンゲンサイ、レタスは元気に育っています☺︎ カブとほうれん草はうまく育ちませんでした。><また種から育...

    SAKI.Lng.Art

    SAKI.Lng.Art

    0
    1346
    Mar 8, 2025
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat