こんにちは!いつも笑顔でレッスンがモットーのAkkoです♪
今回は、レッスンで生徒さんと一緒にするシンプルで楽しいゲームとアクティビティをご紹介します。
特にキッズレッスンでは、遊びながら英語に親しむことが大切ですよね。
そこで、今回は私のレッスンで実際に取り入れている2つのアクティビティを紹介します。
1. Rock-Paper-Scissors Q&A
質問をしあうときに、じゃんけんを取り入れるだけで、子どもたちのワクワク度がアップ!
絶対に勝ちたい!と白熱した勝負になることも度々あります(^^)
元気にRock, paper, scissors, 1, 2, 3!と叫ぶ生徒さんたちはとっても可愛らしいです♪
シンプルですが、自然に英語で質問する練習ができるので楽しみながら会話の力がつきますし、
短時間で繰り返し行うことで英語のフレーズを自然に身につけられます。
ずっとテキストを見て話す→見ないで自然な会話をうながすこともできます。
何より、ルールがシンプルなので、恥ずかしがり屋の生徒も気軽に話せるのも気に入っています♪
2. Teacher Role-Play
先生になりきってもらうことで、受け身の学習ではなく自分で質問を考え説明する自主性が身に付きます。
さらには先生役として話すことで相手に伝わる話し方を自然と意識できますし
ターゲットの語彙やフレーズの定着も期待できます。
"Good job!"や"Excellent!"など誉めるフレーズも言う側にまわるもの楽しそうですよ。
このようにゲームを取り入れることで、英語の学習が「お勉強」ではなく「楽しい遊び」に変わります。
やはり英語をしている時間=楽しい時間と感じてもらいたいものですよね。
レッスンでは他にもたくさん英語を通して楽しさを実感できる内容となっておりますので
Akkoクオリティの楽しいレッスンを体感してください(^^)
Comments (0)