Ichiro
2025年2月25日
レッスン
英語の家庭教師のジャンルでリニューアルを行い、読むことにフォーカスしてみました。 インプット=英語力。 具体的には、レッスン料を下げるとともに、「センター試験 英語」 早く、正確に読むコツ。 ...
Ichiro
ご入学、ご進級など春は新しい生活が始まる季節。 新たな気持ちで、英語のレッスンを始めませんか? そんなあなたを応援する 20% OFF クーポンを発行いたしました。 まずは、私のプロフィールを...
Ichiro
明治維新のヒーローのひとりに、高杉晋作がいます。 この晋作は、倒幕の立役者として活躍しましたが、詩歌を能くし「面白きこともなき世を面白く」という句を残しています。 この句を説明的に訳してみました...
Ichiro
中学で習う英語と英検の英語は、ちょっと違うところがあります。 例えば、学校では習わないけれども、英検に出る単語というものがあります。 試験の前などは、これを集中的に勉強するのもいいですね。 ま...
Ichiro
こんにちは!いつも笑顔でレッスンがモットーのAkkoです。今回は Guilty Pleasure についてご紹介します。直訳すると「罪悪感のある喜び」ですが、実際の意味は…「ちょっと後ろめたいけれど...
Akko Y.
「イタリア語だって発音が大事!」訴え続けて15年。Cafetalk登録当初からある「とにかく発音!」をリニューアルしました♪どうも!「カタカナ発音を撲滅し隊」隊長ARI T.です!久々にこの名を語っ...
ARI T.
【東京藝大 大学院に進学します!】4月以降のレッスンは研究と並行して開講します!
こんにちは!アート講師のSachiです。突然のお知らせとなりますが、この度、東京藝術大学 大学院美術教育研究室に合格いたしました!(1月に肘を痛めたのは実は受験準備中の怪我でした^^;)⭐️試験の内...
Sachi Art
リライトいたしました。以下が新しいバージョンです。 はじめに 小論文試験では、内容の充実さだけでなく、限られた時間内で論理的に構成された文章を作成する能力が求められます。時間管理を誤ると、試験の途中...
AZUKI
コメント (0)