LISA HAYASHI
2025年3月1日
Japanese short essay 『ゾッとした電話(でんわ)のはなし』
こんにちは、日本語教師のLISA LINです。ごめんなさい、なぜか「今週のテーマ」のチェックが何度クリックしても外せずテーマから見に来てくださった方には、申し訳ないです。今回はビジネス日本語会話のテ...
LISA HAYASHI
Japanese short essay『ゆっくりと、でも新しい一歩を踏み出す』
こんにちは、日本語教師のLISA LINです。Hi, I'm a Japanese teacher LISA LIN.大家好,我是日文老師LISA LIN!年末年始の日本は寒波(かんぱ)が到来し、と...
LISA HAYASHI
12月「師走(しわす)」 きせつのにほんご(季節日文/seasonal Japanese)
みなさん、こんにちは、日本語教師のLISA LINです。日本語のニュース等を聴いていて、「しわす」という単語を耳にしたことはありますか。「師走」と書いて「しわす」と読むこの言葉について、今回はコラム...
LISA HAYASHI
Japanese short essay『今年だからこそ、楽しいクリスマスを』
こんにちは、日本語教師のLISA LINです。今回の講師コラムは、今週のテーマに沿って書いてみました。色んな事がガラリと変わった2020年。楽しみは自分で作り出せる、ということを発見した年でもありま...
LISA HAYASHI
Recommended リボンが!! [GWも休まずレッスンをします!]
みなさん、こんにちは!!日本語教師の Rina です✿みなさまの おかげで Recommendedリボンが つきました!!ありがとうございます^^ゴールデンウィーク(4月29日~5月5日)も、休みま...
Rina_c
日本語を勉強しているみなさん、日本語を話すスピードを上げて練習をしましょう。日本語のビギナーは当然、話すスピードは遅いです。でも日本語のレベルが上に上がっていくにつれて話すスピードは上がります。たま...
anegawa
皆さん、こんにちは( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )講師のNobueです。皆さんに嬉しいお知らせがあります!この度、【講師ランキング】 にランクインいたしました( ˆoˆ )/ カフェトークでレッスンの提供を始めて...
Nobue
みなさん、こんにちは!日本語教師のRinaです✿7/2のJLPTまで あと2か月!勉強は すすんでいますか?今日は 読解のTipsを 紹介(しょうかい)します!❶表(ひょう),図(ず・chart)問...
Rina_c
コメント (0)