動画を使った音読・シャドーイングのレッスンを提供しています。
その時々でいろんな動画を使っていますが、最近よく使っているのが「Grit」についてのTEDトーク動画。
人気の動画なので、ご覧になった方もいらっしゃるかもしれません。
「仕事や学業など、様々なシーンで結果を出せる人に共通しているのは、才能やIQの高さではなくGrit(やり抜く力)である。」
初めてこの動画を見たときに、「これは色んな人に希望を与える素敵なメッセージだなぁ」と感じました。
英語学習をがんばっている皆さんにも、とても前向きなメッセージになるのでは?と思い、レッスンでもこの動画をよく使っています。
私自身の英語学習をふり返ってみても、成功の秘訣はにGrit(根気強さ)があったと思います。
留学経験なしに英語を習得するのは、やはりそれなりの努力が必要でした。
自分の英語力のなさに落ち込むこともしょっちゅう。
学生時代、音声学のクラスで赤点をとって、それが悔しくて毎日必死で発音の練習をしました。
先生のオフィスに足を運んで音読を聞いてもらい、アドバイスをもらってまた家に帰って練習する。
同居していた母があきれる位に、同じ英文を何度も何度もしつこく練習したものです。
その成果があって、約半年後には先生がびっくりする位にきれいな発音に生まれ変わっていました。
今でもいろんな人から「発音がきれい」と褒められることが多いです。
これはまさにGritのなせる技と言えるのではないでしょうか?
良き指導者に出会えたことも、大きかったと思っています。
自分だけの力ではなし得なかったはず。
音声学の先生との出会いがなければ、きっと今の自分はいないでしょう。
今は自分が英語を教える立場になり、自分がこれまで学んできたことを生徒様にお伝えしています。
「私も最初は発音がへたくそだったんですよ」と言うと、「先生にもそんな頃があったんですか?!」と驚かれます。
最初から上手にできる人なんていません。
みんな初めはへたくそなんです。
大切なのは、そこであきらめずに努力を続けられるかどうか。
でも、一人ではなかなか続けるのが難しく、どうすれば上達できるのかもわからない。
だから、先生について一緒に学習していくのです。
一人では学習を続けられるか不安という方。
どうすれば上達できるのかアドバイスが欲しいという方。
よかったら、私と一緒にがんばってみませんか?
回應 (0)