Thumbnail Image

天の風景と心象風景

Weekly Topic: Sakura season: How climate change affects sakura season getting earlier each year

Makoto ATOZI

YouTubeを見ていると佐藤航陽さんという実業家(作家)が動画で興味深いことを話していました。

世の中には大気の変動を予測する天気予報があるのだから、
情報空間を占める人々の「精神」の状態を予測する情報天気予報というものがあると便利だということ。
佐藤さんは誰もそれをやらないのであれば自分で創ろうかと話していました。

僕はかねてから天気と人々の心象状態とには強い結びつき、
関連があると考えているのですが、あなたはどう思いますか?
特にその地その地の人々の心象状態。
自分が属するコミュニティーの人々の気持ち
(喜び・怒り・不安・悲しみ・平安)
それらが見事に天気とリンクしているように感じる。
誰かが悲しんでいる時には雨が降る。夜。
誰かが何かを吹っ切ったのだなと感じる日は晴天が広がる。

今は時代そのものが不安定ゆえに、
気候、もっと言えば星の配置でさえも
緻密な規則からは微差でズレ始めているのでしょう。

そういう意味で言えば星読みでさえも
人々の心象状態を予測して読む必要があるのかもしれない。

僕の仕事は歌を書くことです。

歌は世につれ世は歌につれ

なんて名言もありますが、
人々の心が穏やかで、今何を自分は行なっているのかという自覚があり、
夢のような泡沫のようなこの世界の中で
多くの人々が目覚めながら生きるなら、
きっと目覚めのような歌が流行り、目覚めたような天気が続くのでしょう。

ネガティブなことばかりに目を向ければ
社会的証明の理論からそれらがまるで黒い雲のように広がってしまう。

だからやっぱり心には太陽を。
一人一人がハートに太陽を感じて、
一人一人の気持ちが天気にも作用しているというような感覚を持つ。
宇宙と自分は一つなのだという気持ちも大切と思います。

かなり現実離れしたようなことを話していますが、
時代が時代ならこれは普通の話。

今の僕らは目に見えるものにとらわれすぎているのかもしれない。

ここ数日で一気に気候は春に染まり始めました。

朝の太陽も一際大きくなりました。

もしも人々の心象風景が天気に対して何らかの影響を与えるとしたなら
もちろん、天気の影響は心象風景に大きな影響を与える。

せっかくの春。

ここからは一年を楽しむ季節。

世の中のマイナス情報に迷わずに、
桜を楽しみ、自然を楽しみたい。

迷う日も、どうしようという日も、
その中にある良いことを見つけて、
心はいつも良いお天気で!♪

Makoto ATOZI

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »

from:

in:

Categorie insegnate

Language Fluency

Giapponese   Madrelingua

Le rubriche di Makoto ATOZI più lette

  • Makoto ATOZI作詞講座 リリックコラムVol.1

    初めまして。作詞家 Makoto atoziと申します。この度、カフェトークさんで、作詞講座をスタートさせていただきました。Makoto ATOZI PROFILE作詞家 Makoto ATOZI代...

    Makoto ATOZI

    Makoto ATOZI

    0
    3180
    Aug 19, 2022
  • 心と心 リリックコラム Vol.4

    こんにちは。作詞家 Makoto ATOZIです。Makoto ATOZI Wikipedia コロナによって、世の中は大きく変動しました。ぼくも今までのままでは生活が立ち行かず、ぼくの持てる何かで...

    Makoto ATOZI

    Makoto ATOZI

    0
    3148
    Aug 22, 2022
  • 心の選択 リリックコラム Vol.3

    選ぶことで人生が変わる 今日は清々しい朝。久しぶりに朝陽も大きくて、光の粒子も美しく、鳥たちのささやきも涼やか。 ネットサーフィンをしようか、すぐに仕事に取りかかろうか、コラムを書こうかという選択の...

    Makoto ATOZI

    Makoto ATOZI

    0
    3139
    Aug 22, 2022
  • Art ark リリックコラム Vol.5

    希望を描くCrewこんにちは。作詞家 Makoto ATOZIです。8月16日より、Cafetalkさんで作詞講座をスタートしました。今までどこにもなかったようなユニークな講座を目指しています。歌の...

    Makoto ATOZI

    Makoto ATOZI

    0
    3009
    Aug 23, 2022
« Tutte le rubriche
Got a question? Click to Chat