Thumbnail Image

ラッキーアイテム

每週主題: Do you have a lucky item?

kaorun

大学受験の前に、担任の先生から緊張しないようにと、お守りをいただきました。先生に似ている(笑)このカエル君を見るといつもスマイルになれます。試験の時も、演奏会の時も一緒です。

先生はもう亡くなってしまったのですが、楽しい英語の先生でした。しか〜し、テストは裏表びっしり書かれた英文が5枚。本文をよく理解しないと答えられない問題。しかも、問題数は少ないので、うっかりすると0点になる危険性があるテスト。赤点を取ると進級できない。鍛えられました〜。

演奏はいつも緊張感が伴います。
合唱の伴奏では、ピアノ用に一台の大きなテレビカメラが!間奏になるとアップになります。
しかし、平常心でいなければなりません。
様々な困難(?)乗り越えるために、毎週レッスン受けています。
先生は優秀な若手指揮者です。
毎週曲仕上げること、音楽作ること、音を作ること、毎日新たな気持ちで、ピアノに向き合っています。

カエル君は、いつも、ピアノの譜面台の横にいて、笑って見ています。
專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »
Premium ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度

kaorun 講師的人氣專欄

  • もう一度レッスンを受けたいです

    もし 魔法がかなうなら・・・大学受験の時にお世話になった恩師のピアノのレッスンをもう一度受けたいです。先生は別の大学の名誉教授でしたので、大学を卒業してから、またレッスンをしていただいておりました。...

    kaorun

    kaorun

    0
    6985
    2021 年 7 月 17 日
  • レッスンダイアリー♡こどもの力

    大人が思う以上に 「こどもの力」は凄いと思います。ピアノを初めたばかりの生徒ちゃん。「かえるのがっしょう」を自分で考えて、両手で練習していました。輪唱の様に、左手が右手を追いかける形で、最後にcod...

    kaorun

    kaorun

    2
    6056
    2021 年 7 月 21 日
  • カッコ良い曲が弾きたい!願えば弾けます!

    「呪術廻戦」の曲です。さあどう練習する~?リード譜で、右手を、ゆっくり練習します。ドレ~ドレ~ドレドレド…と、ゆっくりです。リード譜というのは、メロディとアルファベットが書いてある楽譜です。生徒さん...

    kaorun

    kaorun

    1
    5983
    2021 年 4 月 24 日
  • 本番前 誰もいないホールにて

    本番前の誰もいないホールでの、ラベル作曲「水のたわむれ」です。生徒さんたちの発表会が始まる前のほんのひととき。ステージで弾く生徒さん、勇気がありますね。いつも感動をいただきます。

    kaorun

    kaorun

    0
    5791
    2021 年 4 月 11 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢