kochan2243
2025年4月11日
レッスン
春の喜びを表現したジャズ曲:Up Jumped Spring
「春」についてのジャズスタンダード曲は沢山ありますが、 私のおすすめは「Up Jumped Spring」という曲です。 トランペッターのフレディ・ハーバードが作曲したものですが、 後から歌詞が...
kochan2243
ジャズ(ボーカル)に欠かせないのが「ブルース」の要素ですが、いざ歌うとなると、意外と抵抗がありますよね。「こんな辛気臭い歌よりも明るくて楽しいのを歌いたい」「なんか進行が単純で、演歌みたい」とか。し...
kochan2243
歌い始める前の「MC(前説)」ですが、実はけっこう大事です。・自分自身の緊張をほぐす・自分の声をほぐす・自分の簡単なプロフィール紹介・リスナーとの間の緊張をほぐす・曲の簡単な紹介をして、聞きどころを...
kochan2243
ステージでジャズを演奏していたり歌っている人ってなんか「難しい顔」をしている印象がありませんか?ジャズが「難しそう」と言われてしまう原因のひとつかもしれません。ジャズには楽しい曲も沢山あります。歌詞...
kochan2243
1年ぶりのイタリア語検定開催から1週間なぜか検定絡みの学習相談がちょこちょこ入ってきています。どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!年明けあたりから▶︎12月のCILSで1項目だけ落...
ARI T.
みなさん、こんにちは。Kaiです。もう3月(がつ)になりましたね。あっという間(ま)に時間(じかん)が経(た)ってしまいます。2月(がつ)14日(じゅうよっか)といえば、バレンタインデー。日本(にほ...
Kai
私は、MicrosoftのExcel、Word、PowerPointのレッスンでは(Skypeでも大丈夫ですし、Google meetも設定済ですが)、Zoomでの受講をお勧めさせていただいています...
Kaorina
「かな入力なのですが、ローマ字入力に変えた方がいいですか?」と訊かれることがよくあります。 もちろん、慣れている方法を変えるのはなかなか大変だと思うので、打ちやすい方でよいと思いますが、PCを使...
Kaorina
コメント (0)