【ブログ】こうやって心を安定させる

Abemomo

SNSを見ていると、

トランプ関税のせいで、

株式投資をやっている人は、

かなりメンタルが不安定になっている人がいる印象です。

 

株式投資に限ったことではなく、

仕事をするにも、

人間関係を円滑にするにも、

自分の健康のためにも、

心を安定させることはとても大事です。

 

人それぞれ、心を安定させる方法があると思いますが、

私の場合は、自然の多いところに出かけるのが

とても効果的です。

 



 

これは、ネモフィラと桜を見に行ってきたときの写真です。

お花を眺めているのもいいし、

大きな池の畔で、ボーっとしているのもいいし、

俳人になって、小さな変化とか感動を探してもいい。

 

自然の中に居ると、

生命力みたいなものを感じますし、

調和とか、刻々と動いていることとか、

いろんなことを感じます。

 

そして、自分もその中の一部なんだなーと思って、

エネルギーが湧いてきます。

 

 

株式投資をやっていると、

ネットの世界の中にばかりいて、

そうすると、どんどん閉ざされた中に居て、

どんどん気持ちが落ちていきます。

 

外に出て、自然の景色を見ると、とても落ち着きますよ。

やってみてください。

 

一見お金と全然関係ない話をしているように思うかもしれませんが、

お金を稼ぐには、こんな風にしてまず心を整えることが必要です。

 

皆さんも、自分なりの心の整え方を見つけて、

 

どうぞ心を整えてくださいね。

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   不便を感じない

Abemomo講師の人気コラム

  • 俳句:雪しまく

    この前初めて「俳句面白くなかった」と言われました。.今まで、やってみたけど面白くなかったという人に逢ったことがなかったので、考えてみもしなかったのですが、.なぜ同じことを伝えて、面白くないと思ったの...

    Abemomo

    Abemomo

    1
    18091
    2016年1月12日
  • 【お金のコラム】なぜ月に4冊以上本を読むと年収1千万以上になるのか

    年収と読書量は比例すると言われており、年収1千万以上の人は月に4冊以上本を読むというデータがあります。なぜでしょうか?私なりに、こう分析してみました。   1.こんな能力を目覚めさせる...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    17025
    2015年8月14日
  • 俳句:冬満月

    今日は満月ですね。時々、雲がかかったりして、冬の月らしい風情がありました。.でも、どんなに雲がかかっても凛として堂々と輝いている姿は本当に美しい。.私もそんな女になるわ!.今日の季語は「冬満月(ふゆ...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    16727
    2015年11月26日
  • 俳句:秋黴雨

      私は俳人だからだろうか、人の文章を読んでいて、「楽しい」と書いてあるのに、すごく寂しそうに感じる時がある。.今朝もそんな文章を読んだ。全然笑ってなんか...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    15295
    2015年8月13日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!