Thumbnail Image

#209 1週間の振り返り

Ayako S

Be You. 心の休息ラジオ

#209 1週間の振り返り


カウンセリングを生活の一部に。

カウンセラーのayakoです。

みなさんいかがお過ごしですか。

今日は「1週間の振り返り」のお話です。

 

毎週日曜日は、この1週間どんなことをお話ししてきたかというところを簡単に振り返っています。

もしまだ聞かれていない、読まれていないところがあって、興味がある内容があれば、ぜひその日に戻ってご確認いただけたらと思います。

 

5月5日月曜日
「AIが日々の話し相手に」というテーマで、AIを使ってどんなことを私がしているかというお話をしました。

私の場合は毎日使っています。

基本的にはChatGPTなんですけれども、仕事の内容によってはChatGPT以外も使っていますね。

毎日使うものとしてもう一つ、音声をテキスト化してくれるAIのアプリも使っています。

 

今後AIというのは、私たちの生活の中に、今スマートフォンが必須になったかのように、AIも今後ずっと必須になっていくと思うので、

ぜひまだ活用されていない方は、こんな活用法がありますよという紹介もしているので、ぜひ聞いてみてください。

 

5月6日火曜日
最近読んだおすすめの本ですね。

毎週火曜日は私が読んだおすすめの本を紹介しているんですけれども、6日に紹介したのは、私の大好きな方です。

ファッションプロデューサーのMBさんという方が書かれた「ロードマップ」についてですね。

 

これはビジネスの分野になると思うんですけれども、目標だったり行動、達成、こういったことで悩まれている方、

ちょっと先が見えずどうしたらいいのかななんて思われている方には、手に取ってみると気づきが必ずあるかと思います。

MBさんの本ってとっても読みやすくて、けっこう一気に読めてしまうかもしれないですね。

ぜひ手に取ってみてください。

 

5月7日水曜日
「したい仕事か、働きやすい働き方か」というテーマでした。

私の過去の仕事を振り返りながら、それはそもそも自分がしたい仕事だったのか?

または、働きやすい働き方だったのか?という点についてお話ししました。

 

言い換えると、「自分が実現したいライフスタイルを可能にするからその仕事を選んだ」というケースがあって、

必ずしも「やりたい仕事」が一番に来ていたわけではない、ということもあるんですよね。

 

お仕事を選ぶ理由って、必ずしも「好きだから」だけじゃない。

「好き」だけが先に来ない場合もある、そんな話をしました。

 

5月8日木曜日
「継続が思考を変える」という話をしています。

私はこうやって毎日なにかをお話しして、配信しているんですけれども、

継続することで自分の考え方が変わってきたな、という点があったのでお話ししています。

 

5月9日金曜日
「“好き”のエネルギー、誰に向けていますか?」というテーマでした。

皆さんも誰かを「好き」になる、そんな感情ってあると思います。

 

この「好き」は必ずしも恋愛感情ではなくて、家族や知人など、いろんな人に向けられる感情ですよね。

「恋は盲目」なんて言葉もあるように、好きという感情って、ときに相手に向けてドバーッとエネルギーを放ってしまうこともあります。

 

でも、他人ばかりにそのエネルギーを使っていると、自分が苦しくなってしまう時もあるんですよね。

好きという感情を向けている相手がいるからこそ、自分にもそのエネルギーを使っていきましょう、というお話をしました。

 

5月10日土曜日
「心のシャッター」についてお話ししました。

これは、私が先日経験したある出来事についての気づきです。

 

自分自身、シャッターが閉じている。

今、誰に何を言われようと、その出来事が頭から離れないだろうな、ということがあったんです。

そんな状態の中で、「自分が閉じてしまっているとき、どうしたらいいか?」

何をしたらいいのか、ということについて、簡単な3つのステップでお話ししています。

 

もし「自分もそういう経験あるなあ」という方がいたら、ぜひ聞いてみてください。

 

今日は「1週間の振り返り」のお話でした。

では、またお会いしましょう。

素敵な日曜日をお過ごしください。



カウンセリングを生活の一部に。Be You.

ブログはこちらからもお聞きいただけます。
stand fm 心の休息ラジオ

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Lesson Categories

Language Fluency

Japanese   Native
English   Fluent
Indonesian   Daily conversation

Ayako S's Most Popular Columns

  • 人生を豊かにする小さなもの

    Hello from Bali, Indonesia... 英語講師のAyakoです。人生を豊かにする小さなもの。私にとっては「スキンシップ」です。アメリカでの生活を通して、このスキンシップが習慣に...

    Ayako S

    Ayako S

    0
    9670
    Jan 24, 2020
  • 3名様特別クーポン! 早朝レッスン

    Hello from Bali, Indonesia...英語講師のAyakoです。特別企画!!!!日本時間、早朝7:00~7:40の間のみでご利用可能な40分フリートークのクーポンを3名様に発行さ...

    Ayako S

    Ayako S

    0
    9628
    Feb 9, 2020
  • 1000レッスン達成!

    Hello from Bali, Indonesia... 英語講師のAyakoです。久々のコラムとなってしまいました。現在、コロナウイルスの影響で皆さん大変な状況にあると思います。私の住んでいるイ...

    Ayako S

    Ayako S

    2
    9267
    Mar 18, 2020
  • お気に入りの絵文字

    Hello from Bali, Indonesia... 英語講師のAyakoです。メールやチャットなどで絵文字を使う機会が多いと思いますが、私が良く使うのが・・・・:)日本では使われることが少な...

    Ayako S

    Ayako S

    0
    8932
    Jan 9, 2020
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat