サムネイル

#210 内向的と外向的 ~ コインを配る人・もらう人

Ayako S

Be You. 心の休息ラジオ

#210 内向的と外向的 ~ コインを配る人・もらう人


 

カウンセリングを生活の一部に。

カウンセラーのayakoです。

みなさんいかがお過ごしですか。

今日は「内向的と外向的 ~ コインを配る人・もらう人」のお話です。

 

みなさんは自分が内向的または外向的、どちらのタイプだと思いますか。

 

私はですね、もう自分は内向的っていうのを理解しているんですけれども、

自分がどっちのタイプかっていうのを理解する際にですね、コインを配る人、またはコインをもらう人という例え話があります。

 

これ私すごくこう腑に落ちて、あーなるほどなーって初めて聞いたとき感じたので、今日はお話ししたいなと思います。

 

これをお話になられていたのを聞いたのは、音声配信のVoicyの番組でですね、

私がすごく好きで毎日音声配信だったり本を読んでいる澤円さんが、

お友達の方から聞いたお話というふうにおっしゃっていたかと思います。

 

どういうことかというと、内向型の人というのは外に出るとコイン、エネルギーを配っているような感覚なんですね。

このコインというのはエネルギーの例えです。エネルギーを外に配っていく。

例えば人と話したり初めての場所に行ったりすると、コインをどんどんどんどん配っていって、だんだん疲れていく。

だから一人の時間でエネルギーチャージ、コインを貯めるというような感覚ですかね。エネルギーチャージをする必要がある。

 

一方で外向型の人というのは、外に出るとコインをもらうタイプなんですね。

人と会ったり新しい場所に行って、たくさんの刺激を受けることでどんどんどんどん元気になっていく。

これが外向的な方なんですね。

 

こういうふうに聞いてみるとみなさん自分がどっちのタイプだと思いますか。

 

私はもう必ずですね、1週間なりで自分の時間、一人の時間がないと結構心身ドッと疲れた感覚になって、

最悪体調を崩したりとかっていうのがあるので内向型なんですね。

 

これはどっちのタイプがいいかっていうのはないです。

もちろん内向型の人もいれば外向型の人もいますし、

ただ自分がどっちのタイプかっていうのを理解すれば、日々の生活の中でですね、

疲れてきたな、もし内向型の人であれば一人の時間を作るようにするとか、

もし疲れてきたな、気分が下がっているなって感じて、外向型の人であれば積極的にちょっと外に出かけてみる。

こういうふうに何をしたらいいかがわかるようになっていきますよね。

 

なのでぜひみなさんもですね、自分はどっちのタイプかなっていうところを考えてみてはいかがでしょうか。

 

今日は「内向的と外向的 ~ コインを配る人・もらう人」のお話でした。

では、またお会いしましょう。

 



カウンセリングを生活の一部に。Be You.

ブログはこちらからもお聞きいただけます。
stand fm 心の休息ラジオ

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Premium ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   流暢
インドネシア語   日常会話程度

Ayako S講師の人気コラム

  • 人生を豊かにする小さなもの

    Hello from Bali, Indonesia... 英語講師のAyakoです。人生を豊かにする小さなもの。私にとっては「スキンシップ」です。アメリカでの生活を通して、このスキンシップが習慣に...

    Ayako S

    Ayako S

    0
    9670
    2020年1月24日
  • 3名様特別クーポン! 早朝レッスン

    Hello from Bali, Indonesia...英語講師のAyakoです。特別企画!!!!日本時間、早朝7:00~7:40の間のみでご利用可能な40分フリートークのクーポンを3名様に発行さ...

    Ayako S

    Ayako S

    0
    9628
    2020年2月9日
  • 1000レッスン達成!

    Hello from Bali, Indonesia... 英語講師のAyakoです。久々のコラムとなってしまいました。現在、コロナウイルスの影響で皆さん大変な状況にあると思います。私の住んでいるイ...

    Ayako S

    Ayako S

    2
    9268
    2020年3月18日
  • お気に入りの絵文字

    Hello from Bali, Indonesia... 英語講師のAyakoです。メールやチャットなどで絵文字を使う機会が多いと思いますが、私が良く使うのが・・・・:)日本では使われることが少な...

    Ayako S

    Ayako S

    0
    8933
    2020年1月9日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!