酷暑を避けて散歩している黒い犬でございます。
皆様もどうぞ熱中症と交通事故にお気をつけください。
お顔が見えない動画なので、朝の散歩写真も貼り付けておきます。
お家に帰って朝ごはんを食べたいけど、もう少しお散歩したいという揺れる柴犬心を感じていただけますでしょうか。
Shibashiba
2025年6月29日
Un ourson bien léché. フランス語を直訳すると「よく舐められた子熊」実は、しつけの良い子、お行儀のいい子という意味です。 母熊...
Shibashiba
子どものころから好きな言葉。「一寸の虫にも五分の魂」簡単に踏みつぶせるように見えるかもしれない。でもね、どんな小っちゃな虫にだって魂はあるんだよ!「魂」とは、死後の魂のことではありません。精神力とか...
Shibashiba
フランス語のことわざ - Qui ne tente rien n'a rien.
直訳すると「何も試さない者は何も得ることがない」というフランスのことわざ。15世紀ベルギーの哲学者の言葉「サケを釣るには小魚を手放さなければならない」が元になっているという説も。日本の、というか中国...
Shibashiba
好きな詩人と聞かれるとちょっと困ってしまうけれど、今回はアンリ・ミショーを挙げようと思います。 ミショーは19世期の最後の年である1899年に生まれ、1984年に没したベルギーの詩...
Shibashiba
Il mio spazio di lavoro (My workspace)
Il nostro spazio di lavoro è molto più di un semplice luogo dove trascorriamo ore a concentrarci su...
Tutor monica
チャオ!イタリア語講師のアイサカです。 「~している」ってイタリア語で何というでしょう? …と訊くと、現在進行形(ジェルンディオ)でしょ?と思う人も多いかと思います。 確かに、 ・Io sto ...
Aisaka
エネルギーワークの仕事を始めてから10年以上が経ちます。カフェトーク以外の場所でも、本当にたくさんの方々のお悩みを聞かせてもらってきました。こういう仕事をしている方はよくわかると思うのですが、お悩み...
Sayo_AURAWORK
Intervista con la poetessa Elisa Giusto
Nel cuore di un’epoca che spesso dimentica il potere della poesia, ho avuto il piacere di intervist...
Najada J.B
コメント (0)