Thumbnail Image

発表会前のチェック

中村勇太

発表会前だから〜、と特別にすることではないのかもしれませんが、
気にしていることを挙げてみましょう。

あえてチェックシートスタイルにします(笑)

自分のレッスンでは発表会エントリーが決まると、
一連の流れができるか全部見ます(笑)


============

□靴を履いての演奏は試しましたか。

 慣れないヒールやインソールの靴を履く場合

 

□衣装を着て構えが崩れないですか。

 ドレスやネクタイにより肩周りの厚みが変わる

 

□衣装を着て、楽器を持って(女の子はドレスを蹴って)歩けますか。

 

□弾く前の笑顔、おじぎ〜チューニングのお作法〜共演者がいる時の合図〜構え、弾くき始めるまでの流れが

 滞りなく適切なタイミングでできますか。

 

□楽譜を見る場合、共演者がいる場合の視線の可動範囲は確認しましたか。

 

□弾き終わるときのポーズ、楽器を下ろすまでの時間は想定しましたか。

 

□弾き終わった後の笑顔、おじぎができますか。

 

□途中雑音が聞こえても弾き続けられますか。

 集中せずに難所が弾けるか。環境が整わないと成功しないのは危険。

 

□途中ミスをしても弾き続けられますか。

 ミスのたびにそこだけやり直しながら、曲を通していないでしょうか?その練習はダメ絶対!

 楽譜を読みながら弾いていないでしょうか?少なくともひとまとまりのところは頭に入っていないといけません。

 

伴奏がある場合

□前奏や間奏を歌ったり弾いたりできるでしょうか?

 

複数の曲を続けて弾く場合

□順番通りに続けて弾けますか。拍子、調、テンポの切り替えはできますか。曲間の時間は適切ですか。

 

□レッスンで言われたことだけで、音を出す処理作業になっていないですか。

 これが一番大事!音色も音楽も、舞台の上では自分の責任!

 

□ドレスやハンカチ、スカーフ、靴の色がチグハグになっていないですか。

 ネクタイやチーフ、シャツの色、ジャケットやスラックスの色、
 ベルトの色、靴下の色、靴の色…チグハグになっていないですか。

 

□靴は磨いていますか。

 

□衣装に皺はありませんか。

 

楽譜を見る場合

□楽譜は製本してありますか。

 

□半年以内に弦を交換しましたか。

 弦は傷んでいませんか。予備の替えはありますか。

 

□半年以内に毛替えはしましたか。

 

<オプション>

□発表会までにその曲を100回以上通して弾きましたか。

□暗い中でも弾けますか。(アイマスクでも可)

眩しい照明の中でも弾けますか。

專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

課程

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »
Premium ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度

中村勇太 講師的人氣專欄

  • しわシワ皺

    ヴァイオリンは歳をとると皺ができます。(量産品でもいいニスを利用しているとできるようです) ニスは何度も塗り重ねられているので、それぞれのニスが湿度や温度で伸び縮みして皺になります。 これをニス...

    中村勇太

    中村勇太

    0
    9731
    2015 年 2 月 26 日
  • 早朝夜中の練習方法

    ヴァイオリンは音域が高いため、どうしても近隣の耳に障ってしまいがち。 チェロは音域が低いので意外や意外、近所、隣室に聞こえにくいです。 サイレントヴァイオリンや、胴がないミュートヴァイオリンもあ...

    中村勇太

    中村勇太

    0
    9413
    2015 年 9 月 3 日
  • 才能ってなんだろう?

    児童館の0歳時サークルや子ども園の子育て支援のコンサートでよく尋ねられます。 楽器に向き不向きはありますか?楽器の習い事(稽古事)はどう選ぶんですか?、何歳から始めますか?才能は関係ありますか? ...

    中村勇太

    中村勇太

    1
    9312
    2015 年 3 月 9 日
  • 動画インタビュー公開頂きました(・ω・)

    動画インタビューを公開して頂きました。 キャンペーンなどでお忙しい中、こんなに綺麗にまとめて頂いて、プロの仕事に感動しております。 ぜひご覧くださいませ(^-^)

    中村勇太

    中村勇太

    0
    9170
    2015 年 6 月 30 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢