サバンナ八木さんの記事を読んだのですが、
タイトルが、「資格を取ってもお金の勉強と続ける理由」
というようなタイトルで、
え?そりゃそうでしょ
と思いました。
(八木さんがおかしいのではなく、
こんなタイトルにした編集部がどうかしている)
FPの世界で言えば、
税制改革とか、AIの登場とか、
世の中の仕組みがどんどん変わっていくのですから、
それらに合わせてお金の貯め方、使い方を
アドバイスしなければいけないので、
常に情報を撮ったり、勉強は必要だと思います。
これは、どんな業界でもそうだと思います。
八木さんのようなネームバリューのある人がFPとして
活動してくれているのは本当にありがたいです。
世の中の人たちが、
もっとお金の話に興味を持ってくれたらと思うし、
自分できちんと管理できるようになって欲しいと思っています。
ただ、八木さんの考え方は、唯一絶対ではないので、
(今回の記事では住宅購入についての考え方について書かれていましたが、私とは考え方が違った)
いろんな専門家の意見を取り入れて、
自分がしっくりくるものを選択できるように
してもらえればと思います。
コメント (0)